<back> <top> 初回:2015/08/21  
釧路江南高校 6 - 3 東北高校

2015/08/06 09:00
<沼ノ端>[14]2回戦
高校選抜

釧路江南高校(H)

1P2P3POTTO
得点231-6
シュート153017-62
反則(分)664-16

東北高校(V)

1P2P3POTTO
得点012-3
シュート7910-26
反則(分)460-10


レフェリー:市川俊介
レフェリー:
ラインズマン :荒井凌三
ラインズマン :中島昌樹


1P
00:00GK in釧路江南#30合田
00:00GK in東北#45児玉
00:032min釧路江南
#10中屋敷ELBOW
02:432min東北
#11中島TRIP
08:021 - 0 EQ釧路江南
#09生江
09:072min釧路江南
#24堀井INTRF
13:342 - 0 EQ釧路江南
#25秋田 (#11佐藤)
17:192min東北
#19大村BOARD
18:172min釧路江南
#09生江SLASH

2P
22:29-東北
#09吉田KNEE
22:293 - 0 EQ釧路江南
#20加賀美 (#09生江)
22:502min東北
#19大村HOOK
24:184 - 0 PP1釧路江南
#16伏見 (#11佐藤)
25:485 - 0 EQ釧路江南
#10中屋敷 (#09生江)
25:48time out東北


26:202min釧路江南
#09生江HI-ST
26:305 - 1 PP1東北
#07石川 (#16小川)
31:402min釧路江南
#44甲斐CROSS
32:012min釧路江南
#12青山SLASH
36:112min東北
#19大村CLIP
38:472min東北
#23岩本INTRF

3P
46:015 - 2 EQ東北
#23岩本
50:122min釧路江南
#12青山CROSS
50:215 - 3 PP1東北
#23岩本 (#14木村)
55:002min釧路江南
#11佐藤KNEE
59:156 - 3 EQ釧路江南
#21鈴木 (#09生江)
釧路江南高校
#20加賀美俊介B/#10中屋敷侑史BC/#09生江太樹AA
#12青山大基@A/#05古場健悟@
#19鈴木創士@/#16伏見岳士A/#88尾崎宏太B
#23長岡翼@/#21鈴木幹汰A
#25秋田拳斗B/#24堀井春来B/#11佐藤稜B
#14竹本匠B/#44甲斐楓大A
#42松長航暉A/#/#
#31相津孝治A/#17土屋由羽A
#30合田聖B/#35佐藤諒A

東北高校
#09吉田航平A/#06楡井祐祥BC/#23岩本丈太郎BA
#12小野寺悠介@/#14木村光希BA
#19大村淳也@/#11中島峻A/#07石川亜蘭A
#16小川翔太A/#17仲村聡志B
#20佐藤広基B/#01風間浩太郎A/#24青木岳@
#03瀬野尾尚大B/#05熊谷隼人A
#18相澤駆B/13眞壁尚吾A/#04松本恒太B
#08早坂康汰B/#15志摩丈虎@
#45児玉陽輝B/#33曽我部汰月@
★釧路江南
GK #30合田聖B(鳥取),#35佐藤諒A(桜ヶ丘),#72大西丞@(鳥取),
DF #14竹本匠B(景雲),#91高橋廉B(大泉/西武ホワイトベアーズ),
   #17土屋由羽A(原里),#21鈴木幹汰A(鳥取),#31相津孝治A(景雲),#44甲斐楓大A(鳥取),
   #05古場健悟@(富原),#12青山大基@(鳥取西),#23長岡翼@(鳥取),
FW #10中屋敷侑史B(富原),#11佐藤稜B(北),#15澤出将B(鳥取),
   #20加賀美俊介B(順天/西武東大和Jr),#24堀井春来B(富原),#25秋田拳斗B(美原),#88尾崎宏太B(美原),
   #16伏見岳士A(鳥取),#42松長航暉A(鳥取),#09生江太樹A(鳥取),
   #19鈴木創士@(鳥取),

★東北
GK #45児玉陽輝B(名取二/仙台Jr),#35眞壁秀汰A(富谷),#33曽我部汰月@(八王子四谷),
DF #03瀬野尾尚大B(北仙台/仙台Jr),#08早坂康汰B(大和/仙台Jr),
   #14木村光希B(岡村/インディアンズ),#17仲村聡志B(東仙台/伊達フェニックス),
   #16小川翔太A(横浜市ヶ尾),#05熊谷隼人A(成田),#02須貝蓮A(住吉台),#26三輪建伍A(御徒町台東),
   #12小野寺悠介@(台原),#15志摩丈虎@(石巻住吉),#22酒井渚@(郡山熱海),
FW #04松本恒太B(東北学院/伊達フェニックス),#06楡井祐祥B(五橋/伊達フェニックス),
   #18相澤駆B(鶴谷/伊達フェニックス),#20佐藤広基B(南小泉/仙台Jr),
   #23岩本丈太郎B(山梨大学附属/甲府モンキーズ),
   #10永井瑠偉A(南アルプス八田),#07石川亜蘭A(三鷹三),#11中島峻A(長野犀陵),#09吉田航平A(盛岡下小路),
   #13眞壁尚吾A(北仙台),#01風間浩太郎A(伊香保),#25佐々木道哉A(中山),
   #19大村淳也@(八戸下長),#21早坂将利@(折立),#24青木岳@(さいたま宮原),#27平賀一成@(東華),
   #28和氣大夢@(仙台一),#29力丸豊@(東北学院),

■ preview

昨日ほど暑くはないですが、蒸し暑いです。とほほ。  

■ 1P
江南が優勢に2点先行。でも東北も良い感じですよ。

[00:07 江南] 反則。東北は攻撃域に入っていけない。
[02:43 東北] 反則。江南はセットして良い感じにパス回し。
[5分半 江南] 右スロット#10中屋敷→中央スロットで#9生江が左へ移動しながらシュートを放つが、東北GK#45児玉がブロック。その後もチャンス。
[7分 東北] 左ミドル#5熊谷→ゴール手前で#20佐藤が逸らすがゴール左。
[08:02 江南] 相手選手を巧みにかわして、中央スロットから左斜めに切れ込んだ#9生江がスナップでシュート、江南が先制。
[09:07 江南] 反則
[9分半 東北] #12小野寺がナイスチェック。
[10分半 東北] 右スロット#7石川→右スロットから#19大村が切れ込みシュートを放つが、相手選手が弾く。
[13:34 江南] 右スロットから#11佐藤が力業で切れ込みシュート、こぼれたところ、ゴールに背を向けていた#25秋田が振り向きざまにシュート、江南追加点。
[16分前 東北] 中央ミドルのパスカットから#16小川がシュートを放つ。
[17:19 東北] 反則
[18:17 江南] 反則

■ 2P 
東北の反則が絡み、江南が3得点。すっかり東北の足が止まってしまう。しかしここで東北はタイムアウト。すると1点を返す。中盤に東北はPP2のチャンスを得るが活かせず。

[02:29 東北] 反則
[02:29 江南] アドバンテージ中、右スロットから切れ込みパス→ゴール左手前で#20加賀美がバックドアにあわせ、江南3点目。
[02:50 東北] 反則
[4分 江南] 2回、シュートがゴール枠に阻まれる。
[04:18 江南 PP1] 左スロット→中央スロットで#16伏見がワントラップしてコンパクトにスラップシュートを打ち込み、江南が4点目をあげる。
[05:48 江南] パスカットした中央スロット#9生江→ゴール右手前で#10中屋敷がダイレクトにシュート、江南5点目。
[05:48 東北] タイムアウト。すっかり足が止まっていました。
[06:20 江南] 反則
[06:30 東北 PP1] 左スロット#7石川→中央ミドル#16小川→左スロットで#7石川がスラップシュートを打ち込み、東北が1点を返す。
[9分半前 江南] ゴール裏を回ってゴール右裏からパス→ゴール手前で#88尾崎が叩くが、東北GK#45児玉がナイスセーブ。
[11分 江南] ゴール前に詰める。
[11:40 江南] 反則
[12:01 江南] 反則で、94秒間のPK2。江南は#20加賀美・#10中屋敷・#9生江の1ツ目のFW3人。東北は#7石川・#6楡井・#23岩本・#14木村・#16小川。
[13分過ぎ 東北] 右サイドを駆け上がり#23岩本がシュートを放つが、江南GK#30合田がブロック。
[16:11 東北] 反則。江南は攻撃域に入り続け、攻撃を続ける。
[18:37 東北] 反則

■ 3P 
東北が2ゴールで追い上げるが、終盤に江南が6点目をあげて試合を締める。

[ 江南] PPスタートの江南は1ツ目からDFを1人、#24堀井に替えています。
[06:06 東北] 相手選手のシュートをブロックした#23岩本が抜けて駆け上がりシュート、GK止めたかに見えたが股下を抜け、東北が2点をあげる。
[06:50 東北] #16小川から#7石川へのスルーパスが上手く通らず。
[10:12 江南] 反則
[10:26 東北 PP1] 中央ミドル#14木村→左スロットから#23岩本が切れ込みコンパクトに小気味よいシュート、東北が3点目をあげて追い上げる。
[13分半過ぎ 東北] ゴール右後方→ゴール手前で叩く。
[14分半前 江南] ゴール左裏#9生江→ゴール左前で#20加賀美が叩くがゴール左。
[14分半過ぎ 江南] 中央を上がった#9生江が中央スロットでパックを左へ持ち替えてシュートを放つがゴール上。
[15:00 江南] 反則。東北は充分な攻撃ができない。
[19:15 江南] 中央ミドルで#21鈴木が放り込むと、何かで跳ねてゴールへ、江南が6点目をあげる。

■ review

昨日に続いて反則が多いですが、優勢に試合を運んだ江南が勝利しました。
東北は2P頭で試合を壊してしまった感がありましたが、そこから良く盛り返しました。頑張りましたね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE