<back>
<top> 初回:2015/10/17
日本体育大学 4 - 3 法政大学
2015/10/12 17:30 <ダイドー> 関東大学 |
日本体育大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 0 | 2 | - | 4 |
シュート | 9 | 7 | 16 | - | 32 |
反則(分) | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
法政大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 1 | 0 | - | 3 |
シュート | 15 | 18 | 9 | - | 42 |
反則(分) | 2 | 0 | 2 | - | 4 |
レフェリー:中山美幸 レフェリー: ラインズマン :杉原義雄 ラインズマン :佐藤仁美 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 日本体育 | #01高橋 |
|
00:00 | GK in | 法政 | #33伊藤 |
|
03:29 | 0 - 1 EQ | 法政
| #13松本 (#81横山,#18西口) |
|
08:31 | 2min | 法政
| #13松本 | TRIP
|
09:48 | 1 - 1 PP1 | 日本体育
| #09松野 (#05井上) |
|
10:10 | 1 - 2 EQ | 法政
| #22中口 (#13松本,#18西口) |
|
10:26 | 2 - 2 EQ | 日本体育
| #47鈴木 (#09松野) |
|
| 2P |
25:54 | 2 - 3 EQ | 法政
| #22中口 (#18西口,#13松本) |
|
| 3P |
43:30 | 2min | 法政
| (#77岡野) | T00-M
|
43:54 | 3 - 3 PP1 | 日本体育
| #47鈴木 (#05井上,#11上村) |
|
47:16 | 2min | 法政
| #81横山 | HI-ST
|
59:50 | 4 - 3 EQ | 日本体育
| #07須藤 (#09松野,#11上村) |
|
59:50 | time out | 日本体育
|
|
|
59:50 | GK out | 法政
| #33伊藤 |
|
|
日本体育大学 |
#09松野佑太A/#47鈴木拓也B/#11上村秀幸B #05井上剛B/#04松木芳憲B |
#81沢崎彪斗@/#75相澤昴輝@/#76阿部俊介A #10大塚敬太A/#23小山田峻@ |
#21川平景虎B/#74小笠原楓A/#13廣川泰地CA #07須藤雅史CC/#18牛窪憲太CA |
#61内田大輔C/#16本庄祐希C/91中村修大B #36土屋春樹@/98辻岡英貴C |
#01高橋勇海@/#38福島輝大C |
|
|
法政大学 |
#13松本力也B/#18西口開羅A/#22中口郁弥CA #16畑中大季A/#81横山恭也CC |
#10鈴木翔弥@/#50沼田翔@/#23末廣直樹C #77岡野頌平B/#03高橋魁人B |
#61大山翼C/#88吉村紀耶CA/#29石田和哉@ #06松本勝利C/#08川上朝日A |
#92大野峻丈朗B/#09工藤将一郎@/#14藤本渓太C #47佐藤佑亮@/#07上村光輝@ |
#33伊藤崇之@/#55富田哲平C | |
★日本体育大学
GK #38福島輝大C(東北),#64栃木健太郎C(八戸商),#55小山拓郎A(水戸啓明),#01高橋勇海@(白樺学園),
DF #07須藤雅史C(釧路北陽),#08内野奨梧C(八戸商),#18牛窪憲太C(白樺学園),#98辻岡英貴C(龍谷富山),
#04松木芳憲B(東北),#05井上剛B(北海道栄),#25加藤敬介B(武修館),#27内尾勇介B(江陵),
#10大塚敬太A(日光明峰),#77金谷隼太郎A(武相),
#23小山田峻@(清水),#44田所日季@(白樺学園),#68大橋壮一郎@(軽井沢),
FW #13廣川泰地C(水戸短附),#16本庄祐希C(埼玉栄),#61内田大輔C(盛岡中央),
#11上村秀幸B(水戸啓明),#14佐藤佑弥B(日光明峰),#21川平景虎B(白樺学園),#47鈴木拓也B(武相),
#91中村修大B(水戸啓明),
#06熊野稜悟A(八戸工業),#09松野佑太A(武修館),#12滝田丈A(東北),#74小笠原楓A(八工大一),
#76阿部俊介A(釧路工業),
#17羽山純平@(日光明峰),#19宮澤航平@(軽井沢),#36土屋春樹@(つくば開成),#71及川滉太@(釧路工業),
#75相澤昴輝@(武修館),#81沢崎彪斗@(八工大一),#87山本健太郎@(武修館),
★法政大学
GK #55富田哲平C(清水),#25久保田雄樹B(駒大苫小牧),#33伊藤崇之@(水戸啓明),
DF #06松本勝利C(白樺学園),#81横山恭也C(白樺学園),
#02今将駿B(駒大苫小牧),#03高橋魁人B(苫小牧東),#77岡野頌平B(光泉),
#08川上朝日A(駒大苫小牧),#16畑中大季A(八工大一),
#07上村光輝@(埼玉栄),#44船越準平@(北海),
FW #14藤本渓太C(法政),#22中口郁弥C(清水),#23末廣直樹C(駒大苫小牧),#61大山翼C(八工大一),
#88吉村紀耶C(北海)
#13松本力也B(白樺学園),#21木戸啓太B(埼玉栄),#71安倍拓斗B(苫小牧東),
#92大野峻丈朗B(武修館),
#18西口開羅A(苫小牧工業),#80澤口迪弥A(北海),
#09工藤将一郎@(駒大苫小牧),#10鈴木翔弥@(白樺学園),#29石田和哉@(白樺学園),#47佐藤佑亮@(武修館),
#50沼田翔@(八工大一),
■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
早い時間に法政が先制。しかし日体も多くのチャンスを作っていく。中盤に双方で点を取り合い2−2。
|
|
[03:29 法政] 左スロット→右ミドル#81横山→ゴール手前で#13松本が合わせ、法政が先制。
[4分半過ぎ 日体] 2:1で#75相澤が持ち込み自らシュートを放つが、法政GK#33伊藤がキャッチ。
[5分過ぎ 日体] 中央域からやや左サイドを#76阿部が持ち込みパス→中央スロットで#75相澤がワントラップしてシュートを放つが、法政GK#33伊藤ががっちりブロック。
[6分半 日体] #9松野が力業で右サイドを駆け上がる。開始時にもガッツリしたプレーをしていましたね。
[8分 日体] 右ミドル#7須藤がタメてパス→中央スロットで#13廣川がシュートするが、ゴール左。
[8分半前 法政] 自陣から縦パス→中央ブルーラインから#18西口が駆け上がりシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[08:31 法政] 反則
[8分半過ぎ 法政] 中央域右サイドで#22中口が競ってパス→中央ブルーラインから#18西口が駆け上がり左右に振ってシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[09:48 日体 PP1] ゴール右裏のバックボードで跳ね返ったパックをゴール手前で#9松野がバックドアにワンタイム、日体が同点に追いつく。
[10:10 法政] 左ブルーラインから#22西口が片手で相手を制しながら持ち込み、力業でゴール前を横切りながら押し込み、法政が再び先行。
[10:26 日体] 左コーナーで相手選手からパックを奪った#9松野がパス→ゴール手前で#47鈴木が叩き、日体がすぐさま同点に追いつく。点の取り合い。
[14分過ぎ 法政] 左スロット#29石田→中央スロットで#92大野が振り向きざまにシュートを放つが、日体GK#1高橋が弾く。
[18分半過ぎ 法政] スロットを左から中央へ#13松本が切れ込みシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[20分 法政] ゴール裏を回ってゴール右裏からパス→ゴール手前で#29石田が叩くが、日体GK#1高橋がナイスセーブ。
|
|
■ 2P
しっかり試合に入った序盤に法政が勝ち越し点。双方激しく動く。終盤日体は足が止まり気味に見えたが、このピリオド1点差にとどめる。
|
|
[2分半過ぎ] 上手くつないで攻撃。日体GK#1高橋が弾く。
[5分 法政] しばらく攻撃域。
[05:54 法政] ゴール左後方から逆走した#22中口がスロットで中央へ切れ込みスナップでシュート、ゴール左隅に決まり、法政がまたまた勝ち越す。
[7分半 日体] ゴール裏を回りゴール右裏からパス→ゴール手前で#75相澤が叩くが、法政GK#33伊藤がブロック。
[9分 日体] チャンス。入ったかと思った。
[11分過ぎ 法政] インクリーズでノーゴール。後方からのシュートで、ゴール前を選手が横切っていた。
[17分 日体] ゴール右裏#47鈴木→ゴール右手前で#11上村がワンタイムで叩くが、法政GK#33伊藤がブロック。
|
|
■ 3P
序盤に日体が同点に追いつく。法政は攻撃が単調になってしまう。かなりの消耗戦だが、終了間際にキャプテン#7須藤のゴールで日体が勝ち越し。法政は6人攻撃を掛けるがそのまま終了。
|
|
[2分 法政] 中央域から右サイドを上がった#29石田がクロス→左ミドルで#92大野がシュートを放つがゴール上。
[03:30 法政] 反則。ゲームシートに載ってないけど。
[03:54 日体 PP1] 左スロット→右スロットで#5井上がシュート、リバウンドを#47鈴木が叩き、日体が試合を振り出しに戻す。
[ 法政] 攻撃が縦・縦で単調になっている。
[07:16 法政] 反則
[9分 日体] 左ミドルで#10大塚がシュート、リバウンドを#75相澤が叩くがゴール左。
[11分 法政] #8川上がナイスチェック。
[12分半 法政] 右サイドを上がった#81横山がクロス→中央スロットで受けた#29石田が変化を付けてシュートを半つが、ゴール上。
[14分 双方] かなりの消耗戦。どちらが走りきるか。気持ちはどうか。
[16分前 法政] 右ミドルで#81横山がシュート、リバウンドを#29石田が受けてシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[17分半過ぎ 法政] ゴール右サイド#18西口→中央スロットで#22中口がシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[19:50 日体] 右コーナー→中央スロットに走りこんだ#7須藤がワンタイマー、足元を抜き、日体が逆転。
[19:50 日体] タイムアウト。なぜ日体。
[19:50 法政] GKを上げて6人攻撃。
|
|
■ review
|
|
歴史的勝利だそうです。日体が法政に競り勝ちました。法政は1P2Pで突き放すことができず、じれてしまったようでした。日体は粘り強く戦った結果の勝利でした。前の試合で#76阿部の好調に刺激されたか、#9松野が良かったと思いました。
明治 中央 東洋 早稲 法政 慶應 日体 日本 (6試合終了時点)
勝 5 5 3 5 2 1 2 0
分 0 1 1 0 0 0 0 0
負 1 0 2 1 4 5 4 6
点 15 16 10 15 6 3 6 0
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|