<back> <top> 初回:2015/10/29  
中央大学 3 - 3 明治大学

2015/10/18 12:30
<ダイドー>
関東大学

中央大学(H)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート171012-39
反則(分)024-6

明治大学(V)

1P2P3POTTO
得点021-3
シュート121412-38
反則(分)408-12


レフェリー:佐藤雅広
レフェリー:
ラインズマン :吉岡真一郎
ラインズマン :福山孝


1P
00:00GK in中央#01金子
00:00GK in明治#38前北
06:152min明治
#11大津DELAY
14:552min明治
#52松金CROSS
16:281 - 0 PP1中央
#26坂本 (#19中島,#65簑島)

2P
26:571 - 1 EQ明治
#21桂川 (#52松金,#03大澤)
30:552min中央
#10小泉HOOK
37:251 - 2 EQ明治
#22大椋 (#10川村,#08大場)

3P
41:022 - 2 EQ中央
#19中島
43:462min明治
#11大津CROSS
44:133 - 2 EQ中央
#19中島
44:132min明治
#03大澤SLASH
44:492min明治
#08大場HOLD
47:172min明治
#11大津HOOK
53:422min中央
#10小泉HOOK
54:543 - 3 PP1明治
#11大津 (#03大澤,#19上野)
56:022min中央
#05加藤TRIP
中央大学
#26坂本颯A/#19中島彰吾CC/#21鈴木健斗B
#05加藤槙之介B/#65簑島圭悟@
#61桶屋樹生A/#18古橋真来CA/#68星龍之介C
#12渡邉謙太@/#27笹渕雅人B
#23乾純也A/#10小泉智也A/#16脇本直迪A
#04松浦大貴B/#11小泉和也CA
#08藤巻澄大B/#09木場優樹B/#30佐藤優樹@
#03稲村悠人A/#17平間健太郎C
#01金子将太朗@/#66水沢望B

明治大学
#10川村一希B/#22大椋舞人CA/#09永井遼C
#88相馬秀斗@/#08大場大A
#21桂川涼A/#19上野峻輔B/#11大津晃介CC
#52松金健太B/#03大澤翔C
#13松本昂大@/#16井上東吾A/#23府中祐也@
#07相木健太B/#58高木俊吾B
#17工藤翔介B/#66北島幹久C/#39中島健登A
#15松坂拓磨C/#55梅村宏輔@
#38前北恵介A/#61矢板祐介C
★中央大学  
GK #45日笠聡也B(東北),#66水沢望B(苫小牧東),#01金子将太朗@(駒大苫小牧),
DF #11小泉和也C(駒大苫小牧),#17平間健太郎C(武相),#60小滝翔眞C(八工大一),
   #04松浦大貴B(駒大苫小牧),#05加藤槙之介B(北海),#27笹渕雅人B(北海),
   #03稲村悠人A(駒大苫小牧),#47高野楓人A(東北),#83小野光太郎A(日光明峰),
   #12渡邉謙太@(白樺学園),#65簑島圭悟@(白樺学園),
FW #18古橋真来C(日光明峰),#19中島彰吾C(武修館),#68星龍之介C(釧路江南),
   #08藤巻澄大B(苫小牧東),#09木場優樹B(駒大苫小牧),#21鈴木健斗B(北海),
   #10小泉智也A(駒大苫小牧),#16脇本直迪A(駒大苫小牧),#23乾純也A(日光明峰),#26坂本颯A(駒大苫小牧),
   #61桶屋樹生A(白樺学園),#64松沢健也A(北海),
   #13沖澤拡@(駒大苫小牧),#14矢野倫太朗@(苫小牧東),#30佐藤優樹@(北海),#67高見悠斗@(東北),

★明治大学 
GK #61矢板祐介C(日光明峰),#29佐藤雄一郎B(軽井沢),#38前北恵介A(埼玉栄),
DF #03大澤翔C(苫小牧工),#15松坂拓磨C(北海),
   #07相木健太B(駒大苫小牧),#52松金健太B(釧路江南),#58高木俊吾B(駒大苫小牧),
   #08大場大A(苫小牧工業),#51吉田空A(軽井沢),
   #02永井潤@(駒大苫小牧),#55梅村宏輔@(清水),#88相馬秀斗@(駒大苫小牧),
FW #09永井遼C(白樺学園),#11大津晃介C(日光明峰),#22大椋舞人C(白樺学園),#66北島幹久C(武修館),
   #12辻優介B(釧路江南),#17工藤翔介B(北海道栄),#19上野峻輔B(北海),#10川村一希B(清水),
   #14佐藤優A(白樺学園),#16井上東吾A(日光明峰),#21桂川涼A(白樺学園),#39中島健登A(駒大苫小牧),
   #80岩崎純人A(北海),
   #13松本昂大@(清水),#20牛来森都@(北海),#23府中祐也@(武修館),#91高橋瞬@(白樺学園)

■ preview

ここまで明治は5勝1敗、中央は5勝1分。

■ 1P
やや中大が優勢か。終盤に先制。双方かなりシュートを打っているが、充分には良いポジションで打てていないような感じもする。

[1分半過ぎ 中大] 右スロット#11小泉→ゴール左手前で#68星が走りこんで合わせるが、明治GK#38前北がブロック。
[2分半 明治] #23府中が力業で持ちこみ、ゴールを左へ流れながら#13松本がシュート。さらに、中央を#13松本がゴール前に持ちこむが、中大GK#1金子がフリーズ。
[3分半 中大] 左スロット→ゴール右手前に後から走りこんだ#27笹渕がシュートを放つが、明治GK#38前北がナイスセーブ。
[4分過ぎ 中大] やや左サイドを駆け上がりシュートを放つが、ゴール右。その後、明治がカウンターから最後、中央スロットから#21桂川が右斜めに切れ込みながらシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[06:15 明治] 反則
[6分半過ぎ 中大] セットして、ゴール右サイド→右スロットで#19中島がタイミングを計ってパス→ゴール左手前で#5加藤が叩くが、明治GK#38前北がブロック。
[8分過ぎ 中大] ゴール前に詰める。中大#18古橋がキレキレ。
[10分 中大] ゴール左横#19中島→ゴール左サイドから#21鈴木がゴール左横へ切れ込みシュートを放つが、明治GK#38前北がブロック。
[11分前 明治] #13松本が巧みい相手選手を抜いてゴールへ切れ込む。
[12分前 明治] 左ミドル#8大場→ゴール前で#9永井がはたいて落とすが、中大GK#1金子がブロック。
[14:55 明治] 反則。中大#21鈴木が力業で持ちこんで相手の反則を誘った。
[16:28 中大 PP1] 左スロット#5加藤→左ミドル#65簑島→中央スロットで#19中島が受けてスラップシュート、#26坂本が合わせて角度を変えて、中大が先制する。
[17分 明治] 左スロット#13松本→ゴール手前で#23府中?が叩くが、中大GK#1金子がナイスセーブ。その後もゴール前に詰める。
[18分半 明治] 中央を上がった#8大場が引き付けてパス→右スロットで#88相馬がスラップシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。明治は1ツ目が#11大津・#22大椋・#10川村・#8大場・#88相馬に替わっています。
[19分 中大] ゴール左サイドから#19中島が中央へ切れ込みながらパス→ゴール右手前で#21鈴木が受けてシュートを放つがゴール左。オープンネットでしたね。

■ 2P 
明治が多くのチャンスを作って逆転を果たす。

[ 双方] 良く走ってスタート。
[2分 明治] ゴール左後方#11大津→ゴール手前で#19上野がワンタイムで叩くが、ゴール右。
[3分半過ぎ 中大] 右ミドル→左スロットで#21鈴木がシュート、リバウンドを叩くwho。
[5分半 明治] #13松本が力業で中央突破を図る。
[06:57 明治] 中央ミドル#52松金→左ミドルで受けた#3大澤がシュート、#21桂川が合わせて角度を変え、明治が同点に追いつく。
[9分過ぎ 明治] #9永井がクロスを入れるとクリアパックがゴールへ流れてヒヤリ。
[9分半 明治] カウタンーから左スロット→ゴール左後方で受けた#10川村がゴール手前に出てシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[10:55 中大] 反則。明治はセットしてジリジリ狙っていく。
[14分 明治] ゴール前でチャンス。
[17分 明治] #13松本がキレキレです。
[17:25 明治] 左ブルーラインから#10川村が左サイドを上がりクロス→中央スロットで#22大椋がワンタイムでスラップシュートを打ち込み、明治が逆転を果たす。中大のメンバーチェンジの隙をついて2:1を取っていました。
[18分半過ぎ 中大] チャンス
[19分過ぎ 明治] #13松本がシュート、リバウンドに#23府中が走りこむ。

■ 3P 
序盤に中大が逆転を果たす。さらにその後、PP2を得るがチャンスを活かせず。それぞれチャンスを作っていくが、終盤に明治が同点に追いつく。

[01:02 中大] 中央域から右サイドを相手を抜き去りながら持ち込んだ#19中島がシュート、リバウンドを自らゴール右手前で拾いゴール裏を回ってゴール左前でシュート、中大が同点に追いつく。
[1分半前 明治] 左サイドを上がった#11大津がゴール前を右へ横切ってからシュートを放つが、ゴール右。その後もチャンス。
[03:46 明治] 反則
[04:13 中大 PP1] 相手の反則のアドバンテージ中、ゴール左手前でパックを拾った#19中島がスラップシュート、中大が逆転。明治は選手が何人かいましたが、自己ジャッジで足を止めていました。
[04:49 明治] 反則。中大が右スロット→ゴール右サイドからクロス→ゴール左手前で#12渡邊が合わせようとするところで、相手の反則を誘った。明治は84秒間のPK2。#22大椋・#58高木・#52松金。中大は1ツ目。
[6分半前 中大] 右サイドを上がった#18古橋がスロットで中央へ切れ込みシュートを放つが、クロスバー。中大がセットして厳しく攻撃。
[07:17 明治] 反則
[7分半 中大] 中央ミドルで#65簑島がシュートを放つが、クロスバー。
[9分半 明治] 2:1で#11大津が持ち込みシュートを放つが、枠を捉えず。おぉ。
[10分半過ぎ 中大] 中央域から右サイドを#19中島が持ち込みパス→左スロットで#21鈴木が受けてシュートを放つがゴール上。
[12分前 明治] 自陣中央深いところから縦のロングスルーパス→中央ブルーラインで相手選手2人の間を#11大津が上手く受けて抜け出しシュートを放つが、中大GK#1金子がナイスセーブ。
[12分半前 明治] 右スロット#52松金→左スロットで#19上野がシュートを放つが、ゴール上。
[13:42 中大] 反則
[14分過ぎ 明治] 後方からシュート、ゴール前に詰める。
[14:54 明治 PP1] 中央ミドル#3大澤→ゴール前で#11大津が止めてシュート、明治が試合を振り出しに戻す。
[16:02 中大] 反則。中大は#18古橋・#68星・#11小泉・#4松浦、明治は#13松本・#22大椋・#10川村・#8大場・#88相馬。
[17分前 明治] 中央ミドルで#8大場がシュート、リバウンドを#88相馬が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[17分 明治] ゴール前に詰める。中大は#21鈴木・#19中島・#65簑島・#27笹渕、明治は2ツ目。
[18分半前 明治] 中央域左サイドから#21桂川が駆け上がりシュート、リバウンドを#13松本松本が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[18分半過ぎ 中大] アイシング2回。明治は#11大津・#22大椋・#13松本・#8大場・#88相馬。
[19分半 中大] ゴール右後方#26坂本→右スロットで#19中島が受けてシュートを放つが、右ポスト。

■ review

トップの対戦はドロー。双方勝ちきれませんでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE