<back>
<top> 初回:2015/11/04
東洋大学 10 - 0 慶應義塾大学
2015/10/31 19:30 <ダイドー> 関東大学 |
東洋大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 6 | 2 | 2 | - | 10 |
シュート | 15 | 13 | 5 | - | 33 |
反則(分) | 2 | 4 | 0 | - | 6 |
慶應義塾大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 9 | 13 | 6 | - | 28 |
反則(分) | 4 | 4 | 0 | - | 8 |
レフェリー:中山美幸 レフェリー: ラインズマン :中村潮人 ラインズマン :吉岡真一郎 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 東洋 | #34古川 |
|
00:00 | GK in | 慶應義塾 | #32田中 |
|
00:48 | 1 - 0 EQ | 東洋
| #48人里 (#20古川,#32坂本) |
|
03:23 | 2 - 0 EQ | 東洋
| #47中澤 (#20古川,#10阿部) |
|
05:32 | 2min | 東洋
| #49田中 | CROSS
|
05:32 | 2min | 慶應義塾
| #24安藤 | HI-ST
|
10:53 | 2min | 慶應義塾
| #11鈴木 | HOOK
|
12:12 | 3 - 0 PP1 | 東洋
| #07岩野 (#20古川,#36柴田) |
|
15:45 | 4 - 0 EQ | 東洋
| #12成田 (#27梅野) |
|
15:58 | 5 - 0 EQ | 東洋
| #18今野 (#11今村,#19武尾) |
|
15:45 | GK out | 慶應義塾
| #32田中 |
|
15:45 | GK in | 慶應義塾
| #39安藤 |
|
17:31 | 6 - 0 EQ | 東洋
| #12成田 (#07岩野,#27梅野) |
|
| 2P |
23:55 | 2min | 慶應義塾
| #02在家 | HI-ST
|
25:01 | 2min | 東洋
| #46渡邊 | SLASH
|
25:28 | 7 - 0 EQ | 東洋
| #13出口 (#07岩野) |
|
29:36 | 2min | 東洋
| #48人里 | UN-SP
|
29:36 | 2min | 慶應義塾
| #10江口 | TRIP
|
30:03 | 8 - 0 EQ | 東洋
| #19武尾 (#18今野) |
|
| 3P |
45:37 | 9 - 0 EQ | 東洋
| #10阿部 (#17笹川,#47中澤) |
|
47:35 | 10 - 0 EQ | 東洋
| #10阿部 (#47中澤,#17笹川) |
|
|
東洋大学 |
#48人里茂樹BA/#13出口圭太@/#36柴田嗣人@ #46渡邊亮秀@/#49田中健太郎B |
#47中澤走飛B/#10阿部魁@/#20古川誠也@ #07岩野和貴C/#22佐藤直明A |
#11今村健太朗C/#19武尾秀康C/#18今野友尋CC #16飯島滉A/#15長原和志A |
#17笹川太平@/#12成田壱皇A/#27梅野宏愛CA #32坂本渓太@/#14宮倉翔太B |
#34古川駿@/#29脇本侑也C |
|
|
慶應義塾大学 |
#15史習成リック/#19金村知紀CA/#11鈴木啓介CA #12阪本航大A/#09小池玲央BA |
#21滝智弥@/#10江口大輔CC/#24安藤直哉A #05野崎大希@/#02在家秀虎@ |
#17大久保健介A/#14永田雅宗@/#36富田康太@ #20高安望B/#04茂木衛C |
#28工藤洋介C/#23下村悠介B/#13笹原裕基B #26井上洋佑C/#06山下礼A |
#32田中寛之A/#39安藤駿@ | |
★東洋大学
GK #29脇本侑也C(苫小牧工),#40宮川誠一郎B(北海),#39梅庭宏仁A(北海),#34古川駿@(八工大一),
DF #07岩野和貴C(武相),
#14宮倉翔太B(北海),#49田中健太郎B(Rockridge Secondary School),
#15長原和志A(白樺学園),#16飯島滉A(清水),#22佐藤直明A(武修館),#28二塚亮太A(東海大付属),
#08坂元佑@(清水),#23佐藤創太@(駒大苫小牧),#46渡邊亮秀@(日光明峰),
FW #11今村健太朗C(白樺学園),#18今野友尋C(清水),#19武尾秀康C(八工大一),#27梅野宏愛C(武修館),
#47中澤走飛B(軽井沢),#48人里茂樹B(白樺学園),
#12成田壱皇A(武修館),#50山田大雅A(埼玉栄),
#10阿部魁@(白樺学園),#13出口圭太@(駒大苫小牧),#17笹川太平@(日光明峰),#20古川誠也@(白樺学園),
#32坂本渓太@(八工大一),#36柴田嗣人@(武修館),
★慶応義塾大学
GK #32田中寛之A(慶応義塾),#39安藤駿@(慶應義塾),
DF #04茂木衛C(慶應義塾),#07石毛信幸C(都立府中),
#09小池玲央B(埼玉栄),#20高安望B(慶應義塾),
#06山下礼A(慶應義塾),#12阪本航大A(苫小牧東),
#02在家秀虎@(埼玉栄),#05野崎大希@(桐蔭学園),#29今井大造@(慶應義塾),
FW #10江口大輔C(埼玉栄),#11鈴木啓介C(埼玉栄),#19金村知紀C(慶應義塾),#26井上洋佑C(慶應義塾),
#28工藤洋介C(慶應義塾),
#13笹原裕基B(慶應義塾),#22河田荘平B(慶應義塾),#23下村悠介B(慶應義塾),
#08林宏樹A(慶應義塾),#17大久保健介A(慶應義塾),#24安藤直哉A(慶應義塾),
#14永田雅宗@(日光明峰),#18金谷遙@(慶應義塾),#21滝智弥@(慶應義塾),#36富田康太@(苫小牧東),
#33史習成リック(),
■ preview
|
|
東洋のベンチ上には、試合中、東洋のゴールが決まると盛り上がっている皆さんがいらっしゃいましたが、後にツイッターでボクシング部の皆さんと載っていました。慶應は背番号が見にくいです。#33だった史が#15を付けています。
|
|
■ 1P
東洋が6ゴール。
|
|
[00:48 東洋] ゴール右裏で#48人里がタイミングを計ってGKに当てるようなシュートで、東洋が先制。違うかな。
[2分半過ぎ 慶應] ゴール右後方からゴール裏に移動した#15史がパス→ゴール右手前で#12阪本が叩くがゴール上。
[03:23 東洋] 中央ミドルから#47中澤がやや右斜めに切れ込んでシュート、鮮やかに決まって東洋追加点。
[5分半 慶應] ゴール右横→中央スロットで#10江口がシュート。
[05:32 双方] 反則。慶應が質疑。
[10:53 慶應] 反則。東洋は#36柴田がゴール前に張り、セットして狙っていく。
[12:12 東洋 PP1] 左スロット#20古川→中央ミドルで#7岩野がスラップシュート、東洋が3点目をあげる。
[15:45 東洋] 中央域から左サイドを上がった#27梅野がクロス→中央ミドルで#12成田がワンタイマー、股下を抜き、東洋4点目。
[15:45 慶應] GKを#39安藤に交代。ゲームシートでは15:58になってますけど。
[15:58 東洋] 右サイドを快走した#18今野が右コーナーを経由してゴール前に出てコンパクトにシュート、5点目。
[17:31 東洋] 右ミドルで#7岩野が放り込むと、何かに当たって角度が変わり、東洋が6点目をあげる。
[20分前 東洋] ゴール右後方からゴール裏に移動した#36柴田がパス→ゴール右手前で#11鈴木が叩くが、慶應GK#39安藤がブロック。
|
|
■ 2P
慶應もチャンスはあるが、東洋が2点追加。
|
|
[3分 慶應] 中央スロット#15史→ゴール前で受けた#11鈴木が右へ流れてシュートを放つがゴール上。
[3分半 慶應] 右コーナー→中央スロットで#10江口がシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[03:55 慶應] 反則
[05:01 東洋] 反則
[05:38 東洋] 自陣深いところから#7岩野がスルーパス→右ブルーラインから#13出口が駆け上がりひらりとゴール前を横切ってGKをかわしてシュート、東洋7点目。TOKYO ICE HOCKEY CHANNELさんの映像でみると、右スロットで股抜きでパックを持ち直していたんですね。
[ 東洋] ゴール前に守りが良い感じ。
[09:36 双方] 反則。東洋#48人里な何か言っちゃった?
[10:03 東洋] ゴール右裏で#18今野がパックキャリーでタイミングを計りゴール右サイドからクロス→ゴール左手前でバックドアに#19武尾が叩き、東洋8点目。
[13分半過ぎ 慶應] フェイスオフから左スロットから#36富田(#17大久保?)が切れ込みシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[14分 慶應] 中央スロット#4茂木→ゴール左手前で#36富田が叩くが、東洋GK#34古川がブロック。
[17分半 東洋] 中央域中央からパス→右センターラインから右サイドを#20古川が持ち込みパス→左スロットで#13出口が叩くが、慶應GK#39安藤がナイスセーブ。
[18分半前 東洋] ゴール前に詰める。
|
|
■ 3P
東洋が2点追加する。
|
|
[05:37 東洋] ゴール裏を回った#17笹川がゴール右裏からパス→中央スロットで#10江口が叩き、東洋9点目。慶應の選手は押し込まれてアイスタイムが長くなっていました。
[7分半 慶應] 足は落ちていないです。
[07:35 東洋] 中央域右サイドでパス→2:1で?右ブルーラインから#47中澤が持ち込みクロス→中央スロットで#10阿部がシュート、東洋が10点の大台に乗せる。規定によりここからランニングタイム。
[12分前 東洋] 自陣から中央の縦パス→中央ブルーラインから#20古川が持ち込みスラップシュート、リバウンドに#7岩野が走りこむ。
[18分前 慶應] 右サイドを上がった#15史がパス→ゴール手前で#11鈴木が叩くが、東洋GK#34古川がブロック。
|
|
■ review
|
|
東洋が大量得点で勝利。慶應は東洋のコンパクトなシュートに充分対応できませんでした。しかし最後まで良く足が動いていました。ランニングタイムに追い込まれてしまったのは残念。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|