<back> <top> 初回:2015/11/12  
東洋大学 10 - 0 日本大学

2015/11/08 17:30
<ダイドー>
関東大学

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点442-10
シュート181816-52
反則(分)284-14

日本大学(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート1067-23
反則(分)242-8


レフェリー:ホッカネンキモ
レフェリー:
ラインズマン :小林雅明
ラインズマン :佐藤一志


1P
00:00GK in東洋#34古川
00:00GK in日本#41中村
00:052min東洋
#49田中SLASH
02:31-日本
(#)TOO-M
02:311 - 0 EQ東洋
#10阿部 (#27梅野)
07:282 - 0 EQ東洋
#48人里 (#13出口,#07岩野)
13:043 - 0 EQ東洋
#11今村 (#19武尾,#18今野)
14:124 - 0 EQ東洋
#13出口 (#36柴田,#49人里)
16:132min日本
#11渡辺SLASH

2P
20:442min東洋
#22佐藤INTRF
25:072min東洋
#36柴田HOOK
26:545 - 0 PK1東洋
#18今野 (#19武尾)
27:542min東洋
#49田中TRIP
28:496 - 0 PK1東洋
#48人里
30:172min東洋
#07岩野KNEE
34:347 - 0 EQ東洋
#20古川 (#47中澤,#10阿部)
36:142min日本
#56武田INTRF
37:338 - 0 PP1東洋
#48人里
37:332min日本
#17虎TRIP

3P
44:462min東洋
#36柴田TRIP
46:172min日本
#17虎HOOK
47:012min東洋
#49田中INTRF
58:159 - 0 EQ東洋
#20古川 (#47中澤,#10阿部)
59:13-日本
#20越後谷TRIP
59:1310 - 0 PS東洋
#12成田
東洋大学
#48人里茂樹BA/#13出口圭太@/#36柴田嗣人@
#46渡邊亮秀@/#49田中健太郎B
#47中澤走飛B/#10阿部魁@/#20古川誠也@
#07岩野和貴C/#22佐藤直明A
#11今村健太朗C/#19武尾秀康C/#18今野友尋CC
#16飯島滉A/#15長原和志A
#17笹川太平@/#12成田壱皇A/#27梅野宏愛CA
#32坂本渓太@/#14宮倉翔太B
#34古川駿@/#29脇本侑也C

日本大学
#07皆川慎太郎BA/#64滝澤亮太A/#16山口雄大B
#57館山祐太C/#22三田祐一郎B
#21江良明眞@/#40沖津翔馬@/#48京谷武人@
#11渡辺栄貴B/#17虎直人B
#56武田翔平B/#88小沼恵太C/#13坂本勇斗CC
#58袴田周A/#20越後谷穣巧A
#10大渡奉嘉B/#93古川敬太CA/#91岩本和也A
#26小菅隼弥@/#04小野嵩晃@
#41中村拳輔C/#01川村稜A
★東洋大学 
GK #29脇本侑也C(苫小牧工),#40宮川誠一郎B(北海),#39梅庭宏仁A(北海),#34古川駿@(八工大一),
DF #07岩野和貴C(武相),
   #14宮倉翔太B(北海),#49田中健太郎B(Rockridge Secondary School),
   #15長原和志A(白樺学園),#16飯島滉A(清水),#22佐藤直明A(武修館),#28二塚亮太A(東海大付属),
   #08坂元佑@(清水),#23佐藤創太@(駒大苫小牧),#46渡邊亮秀@(日光明峰),
FW #11今村健太朗C(白樺学園),#18今野友尋C(清水),#19武尾秀康C(八工大一),#27梅野宏愛C(武修館),
   #47中澤走飛B(軽井沢),#48人里茂樹B(白樺学園),
   #12成田壱皇A(武修館),#50山田大雅A(埼玉栄),
   #10阿部魁@(白樺学園),#13出口圭太@(駒大苫小牧),#17笹川太平@(日光明峰),#20古川誠也@(白樺学園),
   #32坂本渓太@(八工大一),#36柴田嗣人@(武修館),

★日本大学
GK #41中村拳輔C(白樺学園),#01川村稜A(光泉),#72小野寺真己@(日光明峰),
DF #C(),
   #11渡辺栄貴B(日光明峰),#17虎直人B(白樺学園),#22三田祐一郎B(日光明峰),
   #20越後谷穣巧A(北海),#58袴田周A(白樺学園),#76鈴木隆太A(軽井沢),#77加賀雄貴A(龍谷富山),
   #02高橋快成@(武修館),#04小野嵩晃@(日光明峰),
FW #13坂本勇斗C(釧路工),#36安澤宗一郎C(光泉),#57館山祐太C(北海),#88小沼恵太C(長野工),
   #93古川敬太C(苫小牧東),
   #07皆川慎太郎B(白樺学園),#10大渡奉嘉B(八工大一),#16山口雄大B(白樺学園),#18小林智紀B(軽井沢),
   #28落合悠木B(龍谷富山),#56武田翔平B(八工大一),
   #64滝澤亮太A(釧路工業),#91岩本和也A(日光明峰),
   #21江良明眞@(北海),#26小菅隼弥@(清水),#27平内一輝@(八工大一),#40沖津翔馬@(釧路工業),
   #48京谷武人@(清水),#99杉本迅@(八工大一),

■ preview

東洋の鈴木監督はユーロチャレンジで不在。

■ 1P
東洋が4点先行。

[00:05 東洋] 反則。日大はセットして狙っていく。
[02:31 日大] 反則
[02:31 東洋] アドバンテージ中、中央域左サイドから#10阿部が駆け上がりスナップでシュート、東洋が先制する。
[4分 日大] 右ブルーラインから右サイドを#22三田が持ち込みクロス→左スロットで#7皆川がシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[5分 東洋] 左サイドを上がった#20古川がスロットで中央へ左右に振って持ち込みシュートを放つが、日大GK#41中村が弾く。
[5分半 日大] 左スロットから#56武田が切れ込みシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[07:28 東洋] #48人里がゴール裏を回り、ゴール左横でパックを浮かせてシュート、東洋追加点。試合で見ていたときはどう入ったか判りませんでしたが、TOKYO ICE HOCKEY CHANNELさんで見ました。
[8分半過ぎ 東洋] 左サイドを#19武尾が駆け上がりシュート、リバウンドを#18今野が叩くが、ゴール右。
[10分 日大] #7皆川が持ちこむが、クロスパスが通らない。
[13:04 東洋] #19武尾が落とし、左スロットで拾った#11今村が切れ込みスナップでシュート、東洋3点目。
[13分半 日大] フェイスオフから中央スロットで#91岩本がシュートを放つが、東洋GK#34古川がキャッチ。
[14:12 東洋] #36柴田が持ち込みパス、#13出口が中央ミドルから中央スロットに持ち込みシュートに見せてパス→左スロットで#48人里がシュート、リバウンドを#13出口が叩き、東洋4点目。
[16:13 日大] 反則。東洋は#36柴田・#13出口・#48人里・#20古川・#16飯島のスペシャルセット。セットして盛んにゴール前にパックを入れていく。
[19分 日大] ゴール右サイドで#40沖津がシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[19分半前 東洋] #11今村が追いついて右コーナーからパス→ゴール左手前で#18今野が合わない。

■ 2P 
東洋がPKでの2ゴールを含む4ゴールで日大を突き放す。

[00:44 東洋] 反則。しかし東洋がハイプレスで日大は充分な攻撃ができない。
[5分前 日大] 日大が攻撃。その後、東洋がカウンター。
[05:07 東洋] 反則
[7分前 日大] 右スロット#64滝澤→ゴール右後方#16山口→ゴール手前で#7皆川がワイタイムで叩くが、東洋GK#34古川がブロック。
[06:54 東洋 PK] ゴール右後方→中央スロットに走りこんだ#18今野が受けてシュート、東洋5点目。
[07:54 東洋] 反則
[08:49 東洋 PK1] セットして、左ミドルから#48人里が放り込み、東洋6点目。
[10分前 日大] 中央ミドル#17虎→左スロット#11渡辺→ゴール手前で#13坂本がワンタイムで叩くが、ゴール右。
[10:16 東洋] 反則
[12分前 日大] ゴール前に詰める。
[13分 日大] 中央域から中央を蛇行して持ち込みパス→左スロットで#20越後谷がシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[14:34 東洋] 中央域から右サイドを#47中澤が持ち込みマイナスのクロス→中央ミドルで#20古川が受けてシュート、ゴール左へ、東洋が7点目をあげる。
[16:14 日大] 反則
[17分 東洋] セットして、ゴール左サイドから#18今野が切れこみパス→ゴール手前で#19武尾がワンタイムで叩くが、日大GK#41中村がブロック。
[17:33 東洋 PP1] 自陣から中央を#48人里が駆け上がり、相手の反則を受けて倒れ込みながらシュート、東洋8点目。
[17:33 日大] 反則。東洋がセットして厳しく攻撃。

■ 3P 
終了近くに東洋がPSを含む2ゴール。

[0分半過ぎ 日大] ゴール裏を回った#16山口がゴール右裏からパス→ゴール手前で#7皆川が打ちきれない。
[04:46 東洋] 反則
[06:17 日大] 反則
[6分半過ぎ 東洋] 左スロットから後方へ膨らんでから中央スロットに上がった#13出口がシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[07:01 東洋] 反則。うむ。
[ 日大] シュートまで持って行けるが、ゴールにならない。
[12分半 東洋] 左ミドルでシュート、リバウンドを#17笹川が叩くが、日大GK#41中村がブロック。
[16分 東洋] 左ミドルから駆け上がった#11今村がスラップシュート、その後もチャンス。
[16分過ぎ 東洋] ゴール右後方→左スロットに走りこんだ#32坂本がワンタイムで叩くが、日大GK#41中村がブロック。
[18分前 日大] フェイスオフからのパックを右スロットで#21江良がシュートするが、東洋GK#34古川がブロック。
[18:15 東洋] 中央域から左サイドを掛けあがった#47中澤がゴール裏を回り、ゴール右後方からパス→ゴール左手前に走りこんだ#20古川がワンタイム、東洋9点目。
[19:13 日大] 反則で東洋にPSが与えられる。
[19:13 東洋 PS] #12成田がPSトライ。右へ膨らんでからゴール手前に戻ってコンパクトにシュート、東洋が10点の大台に乗せる。
[19:13 ] ここからランニングタイム。アナウンスはありませんでした。

■ review

東洋が完勝。日大は残り少ない時間でしたが、ランニングタイムに追い込まれてしまい残念。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE