<back> <top> 初回:2015/11/19  
専修大学 3 - 1 青山学院大学

2015/11/15 12:30
<ダイドー>
関東大学

専修大学(H)

1P2P3POTTO
得点111-3
シュート101110-31
反則(分)022-4

青山学院大学(V)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート101110-31
反則(分)220-4


レフェリー:小野健一
レフェリー:
ラインズマン :中村潮人
ラインズマン :佐藤雅広


1P
00:00GK in専修#70高瀬
00:00GK in青山学院#42村田
07:291 - 0 EQ専修
#08宮下 (#20鈴木)
11:132min青山学院
#78畠山ELBOW

2P
33:512 - 0 EQ専修
#17佐藤 (#88高橋,#20鈴木)
35:092min青山学院
#10加藤UN-SP
38:072 - 1 EQ青山学院
#78畠山 (#91徳光,#18石崎)
39:182min専修
#14金子INTRF

3P
54:182min専修
#20鈴木CROSS
58:15time out青山学院


58:28GK out青山学院
#42村田
59:51-青山学院
#44星野HOOK
59:513 - 1 EN専修
#71上澤
59:51GK in青山学院
#42村田
専修大学
#71上澤真央A/#11東山哲士B/#21上村良一@
#28藤田航平B/#09吉岡大輝A
#17佐藤僚介C/#20鈴木壱斗A/#08宮下和樹B
#78武田直道CC/#48立花丞@
#23福島健一A/#81東山凌士@/#10三浦真一郎B
#22佐久間幹CA/#06荒川寛斗@
#19望月哲門B/#14金子力B/#25渡邊康平CA
#88高橋侑希@/#13井上玖良A
#70高瀬惇司A/#32中野皓太@

青山学院大学
#18石崎湧一B/#10加藤祐平CA/#91徳光健弥C
#78畠山和弥CA/#65千葉航輔A
#14迎拓実C/#09矢野桂司B/#21湯澤寿弥B
#76湯山隼A/#22越川諒大@
#96渡辺大得智@/#11佐久間俊人@/#41羽賀大悟C
#44星野太一CC/#37吉田崇朗B
#88加藤翔太C/#04上床響C/#81川村恭也@
#03東海祐希C/#39上原康明@
#42村田秀斗B/#15小野健次郎B
★専修大学 
GK #44高野一樹B(清水),#70高瀬惇司A(北海),#32中野皓太@(筑陽学園),
DF #22佐久間幹C(北海),#78武田直道C(北海),
   #12松浦輝B(私立東野),#28藤田航平B(釧路江南),
   #09吉岡大輝A(北海),#13井上玖良A(北海),#18清野碧A(釧路江南),
   #06荒川寛斗@(北海道栄),#48立花丞@(東北),#61武田雅士@(武相),
FW #17佐藤僚介C(八工大一),#25渡邊康平C(釧路江南),
   #08宮下和樹B(北海),#10三浦真一郎B(東北),#11東山哲士B(北海),#14金子力B(日光明峰),
   #19望月哲門B(北海),   
   #04浜田晋太郎A(香川中央),#20鈴木壱斗A(北海道栄),#23福島健一A(北海),#71上澤真央A(武相),
   #21上村良一@(北海道栄),#29中澤勇祐@(駒大苫小牧),#50国武克尚@(埼玉栄),#81東山凌士@(日光明峰),
   #88高橋侑希@(北海),

★青山学院大学
GK #42村田秀斗B(成蹊),#15小野健次郎B(東京都市大付),
DF #03東海祐希C(水橋),#44星野太一C(日光明峰),#78畠山和弥C(釧路江南),
   #37吉田崇朗B(釧路江南),
   #65千葉航輔A(釧路江南),#76湯山隼A(八工大一),
   #22越川諒大@(八工大一),#39上原康明@(明大中野),
FW #04上床響C(桐光学園),#10加藤祐平C(八工大一),#14迎拓実C(釧路江南),#41羽賀大悟C(釧路江南),
   #88加藤翔太C(相模原),#91徳光健弥C(日光明峰),
   #09矢野桂司B(日光明峰),#18石崎湧一B(清水),#21湯澤寿弥B(日光明峰),
   #A(),
   #11佐久間俊人@(釧路江南),#81川村恭也@(日光明峰),#96渡辺大得智@(日光明峰),

■ preview

熾烈な入替戦争い。専修に応援団さんが今日も来てくれています。有り難いですね。

■ 1P
青山が多く押し込んでいるが、専修が先制。

[3分半 ] ここまでに青山が何度がチャンス。専修はシュートまでいけない感じ。
[4分半 専修] #23福島が中央を力業で持ちこみゴール手前でバックハンドでシュートを放つが、青山GK#42田村がブロック。
[6分 青山] 右サイドを#91徳光が駆け上がりシュートを放つが、ゴール上。
[6分半前 専修] 左サイドを上がった#23福島がゴール左サイドからゴール前に放り込む。
[6分半過ぎ 青山] 自陣右サイド#41羽賀→右ブルーラインから#96渡辺が駆け上がり右スロットでシュートを放つが、専修GK#70高瀬がブロック。
[07:29 専修] ゴール左裏から大きく回ってゴール手前に出た#8宮下がシュート、リバウンドを自ら押し込み、専修が先制する。
[8分半 専修] 中央ブルーラインでパスカットし#10三浦がシュート。
[11:13 青山] 反則
[11分半前 専修] ゴール右後方#20鈴木→右スロットから#17佐藤が切れ込みシュートを放つが、青山GK#42田村がブロック。
[ ] しばしメモなし。
[19分半過ぎ 青山] 中央域から右サイドを#78畠山が力業で持ちこみシュートを放つが、専修GK#70高瀬がブロック。

■ 2P 
双方かなりのハードワーク。終盤に専修が追加点をあげるが、青山が1点を返す。

[早々 青山] ゴール左裏#18石崎→ゴール左手前で#91徳光が叩くが、専修GK#70高瀬がブロック。
[2分前 専修] ゴール右裏#8宮下→ゴール右手前で#20鈴木が叩く。専修、いくつか攻撃を掛ける。
[3分半過ぎ 青山] 中央域から左サイドを#76湯山が巧みに持ち込みスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、ゴール上。
[5分前 専修] 2:1を取りかけるが、青山#78畠山がナイスチェック。
[5分半 専修] 左サイドを#25渡邊?が駆け上がり一旦シュートに見せてからゴール裏を回ってゴール右裏でパス→ゴール右手前で#14金子?が叩く。
[6分過ぎ 青山] 右サイドを上がった#21湯澤がゴール右後方からパス→ゴール右手前で#9矢野が叩く。
[8分過ぎ 青山] 右サイドを#18石崎が駆け上がりシュートを放つが、専修GK#70高瀬がブロック。
[9分半過ぎ 専修] 左サイドを上がった#8宮下がゴール前を横切りながらシュートを放つが、青山GK#42村田がブロック。
[10分 専修] 左コーナーからゴール裏を回った#17佐藤がゴール右裏からパス→ゴール右手前で#20鈴木が叩くが、青山GK#42村田がブロック。
[11分半 青山] #9矢野?が力業でゴール前に持ちこんで叩くが、専修GK#70高瀬がブロック。
[ 双方] ハードワーク
[13分前 双方] 守備のナイスファイトがありました。
[13分半過ぎ 専修] 左スロット→中央スロットで#28藤田がワンタイムで叩くが、青山GK#42田村がブロック。
[13:51 専修] ゴール前に付けて、最後#17佐藤が叩き、専修追加点。
[15:09 青山] 反則。うむ。
[16分 専修] ゴール右裏#20鈴木→中央スロットで#21上村がワンタイムで叩くが、青山GK#42村田がブロック。
[18:07 青山] 左スロット→左ミドルで#78畠山が放り込み、青山が1点を返す。#78畠山、ガッツポーズ。
[19:18 専修] 反則

■ 3P 
専修は足が止まらない。終盤に青山はGKを上げて6人攻撃を掛けるが、専修のブレイクアウトに反則を犯してしまい認定ゴールを与えてしまう。中央域での反則だと思ったのですが、認定になるんですね。

[ 青山] PPスタートだが、余りうまくいかない。
[4分半 専修] いくつかチャンス。
[6分半 青山] 左スロット→右スロットで#44星野がスラップシュートを放つが、専修GK#70高瀬がブロック。
[6分半過ぎ 専修] 中央域左サイドから右のフェンスを使って前方へパス→右スロットで追いついた#21上村がシュートを放つが、ゴール左。
[7分 青山] 何か質疑。
[10分 専修] 良く足が動いています。
[14分過ぎ 青山] 中央域から右サイドを持ち込み、右スロットで#78畠山がシュートを放つが、専修GK#70高瀬がブロック。
[14:18 専修] 反則。青山が攻撃域で攻撃を掛けるが、専修は厳しくプレス。
[18:15 青山] タイムアウト。青山は#18石崎・#91徳光・#10加藤・#78畠山・#44星野、専修は#23福島・#20鈴木・#71上澤・#9吉岡・#28藤田。
[18:28 青山] 流れの中で6人攻撃を開始。
[19分半 青山] ゴール前に詰める。
[20分前 青山] ゴール前につめる。
[19:51 青山] 反則
[19:51 専修] #71上澤のエンプティの認定ゴールで、専修が3点目をあげる。
[19:51 青山] GKを戻す。

■ review

試合前半は青山学院が優勢だったと思うのですが、試合は専修が先行していき、1点を返したものの専修勝利となりました。専修は最後まで良く走れていました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE