<back>
<top> 初回:2015/11/19
東洋大学 8 - 1 日本体育大学
2015/11/15 17:30 <ダイドー> 関東大学 |
東洋大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 3 | 2 | 3 | - | 8 |
シュート | 15 | 17 | 16 | - | 48 |
反則(分) | 2 | 6 | 2 | - | 10 |
日本体育大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 1 | 0 | - | 1 |
シュート | 5 | 12 | 7 | - | 24 |
反則(分) | 2 | 2 | 2 | - | 6 |
レフェリー:佐藤雅広 レフェリー: ラインズマン :中村潮人 ラインズマン :龍ノ口佳弘 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 東洋 | #34古川 |
|
00:00 | GK in | 日本体育 | #01金子 |
|
03:18 | 1 - 0 EQ | 東洋
| #47中澤 (#20古川) |
|
06:12 | 2min | 東洋
| #48人里 | ELBOW
|
16:05 | 2min | 日本体育
| #10大塚 | HOLD
|
17:29 | 2 - 0 PP1 | 東洋
| #48人里 (#36柴田,#13出口) |
|
18:25 | 3 - 0 EQ | 東洋
| #32坂本 (#14宮倉) |
|
| 2P |
24:19 | 2min | 日本体育
| #36土屋 | HI-ST
|
26:22 | 3 - 1 EQ | 日本体育
| #81沢崎 (#75相澤) |
|
31:01 | 2min | 東洋
| #12成田 | CROSS
|
31:51 | 4 - 1 PK1 | 東洋
| #13出口 (#16飯島) |
|
32:20 | 5 - 1 PK1 | 東洋
| #49田中 (#10阿部) |
|
36:58 | 2min | 東洋
| #46渡邊 | TRIP
|
39:21 | 2min | 東洋
| #46渡邊 | HOOK
|
| 3P |
42:46 | 2min | 日本体育
| #04松木 | HOOK
|
44:40 | 6 - 1 PP1 | 東洋
| #20古川 (#48人里) |
|
52:22 | 7 - 1 EQ | 東洋
| #10阿部 (#49田中,#47中澤) |
|
54:32 | 2min | 東洋
| #46渡邊 | HOOK
|
56:32 | 8 - 1 EQ | 東洋
| #18今野 (#19武尾) |
|
|
東洋大学 |
#48人里茂樹BA/#13出口圭太@/#36柴田嗣人@ #46渡邊亮秀@/#49田中健太郎B |
#47中澤走飛B/#10阿部魁@/#20古川誠也@ #16飯島滉A/#22佐藤直明A |
#11今村健太朗C/#19武尾秀康C/#18今野友尋CC #07岩野和貴C/#08坂元佑@ |
#17笹川太平@/#12成田壱皇A/#27梅野宏愛CA #32坂本渓太@/#14宮倉翔太B |
#34古川駿@/#29脇本侑也C |
|
|
日本体育大学 |
#76阿部俊介A/#09松野佑太A/#11上村秀幸B #05井上剛B/#07須藤雅史CC |
#81沢崎彪斗@/#75相澤昴輝@/#36土屋春樹@ #10大塚敬太A/#23小山田峻@ |
#91中村修大B/#12滝田丈A/#13廣川泰地C #04松木芳憲B/#18牛窪憲太CA |
#21川平景虎B/#61内田大輔C/#87山本健太郎@ #98辻岡英貴C/#25加藤敬介B |
#01高橋勇海@/#38福島輝大C | |
★東洋大学
GK #29脇本侑也C(苫小牧工),#40宮川誠一郎B(北海),#39梅庭宏仁A(北海),#34古川駿@(八工大一),
DF #07岩野和貴C(武相),
#14宮倉翔太B(北海),#49田中健太郎B(Rockridge Secondary School),
#15長原和志A(白樺学園),#16飯島滉A(清水),#22佐藤直明A(武修館),#28二塚亮太A(東海大付属),
#08坂元佑@(清水),#23佐藤創太@(駒大苫小牧),#46渡邊亮秀@(日光明峰),
FW #11今村健太朗C(白樺学園),#18今野友尋C(清水),#19武尾秀康C(八工大一),#27梅野宏愛C(武修館),
#47中澤走飛B(軽井沢),#48人里茂樹B(白樺学園),
#12成田壱皇A(武修館),#50山田大雅A(埼玉栄),
#10阿部魁@(白樺学園),#13出口圭太@(駒大苫小牧),#17笹川太平@(日光明峰),#20古川誠也@(白樺学園),
#32坂本渓太@(八工大一),#36柴田嗣人@(武修館),
★日本体育大学
GK #38福島輝大C(東北),#64栃木健太郎C(八戸商),#55小山拓郎A(水戸啓明),#01高橋勇海@(白樺学園),
DF #07須藤雅史C(釧路北陽),#08内野奨梧C(八戸商),#18牛窪憲太C(白樺学園),#98辻岡英貴C(龍谷富山),
#04松木芳憲B(東北),#05井上剛B(北海道栄),#25加藤敬介B(武修館),#27内尾勇介B(江陵),
#10大塚敬太A(日光明峰),#77金谷隼太郎A(武相),
#23小山田峻@(清水),#44田所日季@(白樺学園),#68大橋壮一郎@(軽井沢),
FW #13廣川泰地C(水戸短附),#16本庄祐希C(埼玉栄),#61内田大輔C(盛岡中央),
#11上村秀幸B(水戸啓明),#14佐藤佑弥B(日光明峰),#21川平景虎B(白樺学園),#47鈴木拓也B(武相),
#91中村修大B(水戸啓明),
#06熊野稜悟A(八戸工業),#09松野佑太A(武修館),#12滝田丈A(東北),#74小笠原楓A(八工大一),
#76阿部俊介A(釧路工業),
#17羽山純平@(日光明峰),#19宮澤航平@(軽井沢),#36土屋春樹@(つくば開成),#71及川滉太@(釧路工業),
#75相澤昴輝@(武修館),#81沢崎彪斗@(八工大一),#87山本健太郎@(武修館)
■ preview
|
|
東洋に応援団さんが来てくれています。日体はセンターの#74小笠原、#47鈴木が不在です。
|
|
■ 1P
東洋が攻勢。序盤に先制し、終盤には連続ゴール。
|
|
[2分半 東洋] 右サイドを上がった#13出口がゴール右後方からパス→ゴール右手前で#48人里が叩くが、ゴール左。
[03:18 東洋] 左コーナーからマイナスの右斜めに切れ込み#20古川が落とし→中央スロットに走りこんだ#47中澤がワンタイムでシュート、東洋が先制する。
[5分 東洋] 中央スロットを左方向へ移動しながら#19武尾がシュート、大きく出たリバウンドを#18今野が叩くが、日体GK#1高橋が前に出てブロック。
[06:12 東洋] 反則
[7分半前 東洋] 2:1で#19武尾が持ち上がりシュート。
[11分半過ぎ 日体] 中央域から中央を#91中村が駆け上がりシュートを放つが、ゴール左。
[13分 日体] #36土屋が右サイドを持ちこむ。
[13分半過ぎ 東洋] 中央ミドル#7岩野→ゴール右横で受けた#20古川がゴール裏を回りゴール左横で叩くが、日体GK#1高橋がブロック。
[16:05 日体] 反則。東洋はセットして厳しく攻撃。日体GK#1高橋がナイスセーブ。
[17:29 東洋 PP1] 右サイドを上がってクロス→左スロットで#36柴田がシュート、リバウンドをゴール前で#48人里が浮かせて、東洋が追加点。
[18:25 東洋] 中央域から中央を#32阪本がスッと走りこみシュート、東洋3点目。
[19分過ぎ 東洋] 中央域右サイドから#19武尾が駆け上がりパス→ゴール左手前で#18今野が叩くが、日体GK#1高橋がナイスセーブ。
|
|
■ 2P
日体が1点を返すが、中盤に1ツのPKで東洋が2得点。日体は消耗している様子で、抜かれすぎてしまう。
|
|
[2分半過ぎ 東洋] 中央域から中央を#12成田が駆け上がる。
[4分前 東洋] 中央域から中央を#13出口が持ち込み、中央スロットで右へ変わってシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[04:19 日体] 反則。東洋はセットして狙っていく。
[6分前 東洋] 左サイドを上がった#49田中がゴール左手前でシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[06:22 日体] 中央域から中央を#81沢崎が駆け上がりミドルレンジでスナップでシュート、日体が1点を返す。
[7分半前 東洋] ゴール左後方→中央スロットに走りこんだ#12成田がワンタイムで叩くが、日体GK#1高橋がスケートを伸ばしてブロック。
[11:01 東洋] 反則。日体は良い感じでセットしていく。しかし。
[11:51 東洋 PK1] 自陣から#13出口が左サイドを抜け出し、ゴールへ切れ込んで左右にフェイク、ゴール右手前でシュートを放ち、東洋が4点目。
[12:20 東洋 PK1] ゴール左サイド#10阿部→ゴール右サイド角度のないところで#49田中がシュート、5点目。日体が続けて抜かれてしまう。
[13分前 東洋] 中央域から中央を#18今野が抜けて駆け上がりシュートを放つが、日体GK#1高橋が弾く。
[15分 東洋] 左コーナーからゴール裏を回った#13出口がゴール右裏からパス→中央スロットで受けた#48人里が受けてシュートを放つが、ゴール上。
[16:58 東洋] 反則
[19:21 東洋] 反則
|
|
■ 3P
東洋が優勢に盛んにゴール前にパックを入れ走りこんでいく。3点を追加。
|
|
[02:46 日体] 反則
[04:40 東洋 PP1] 右スロット#48人里→中央スロットで#20古川が右奉公へ左右に刻んで切れ込みコンパクトにシュート、東洋が6点目をあげる。
[6分 日体] #81沢崎が持ちこむが、#75相澤が打ちきれない。
[7分半前 東洋] 右コーナーから#48人里がゴール右手前に進んでシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[8分前 東洋] 中央域から右サイドを#47中澤が持ちこみパス→ゴール手前に#20古川が走りこむが合わない。
[9分前 東洋] 中央域から右サイドを#27梅野が持ち上がりパス→ゴール手前で#12成田が受けてシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。その後、#32坂本が細かく刻んでゴール前に持ちこみシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[12:22 東洋] ゴール裏からゴール右手前に出た#10阿部がシュート、東洋7点目。
[13分前 東洋] 左ミドルでパスカットした#12成田が左サイドを上がってからゴール前に切れこみシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[13分半過ぎ 東洋] ゴール右後方からゴール裏に移動した#12成田がパス→ゴール手前で#2梅野が受けてシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[14:32 東洋] 反則
[15分前 日体] ゴール右サイド→ゴール右裏から#11今村がゴール右横でシュートを放つが、ギゴール左。
[16:32 東洋] 右サイドを上がった#18今野がゴール前を横切りながらフリップ、東洋が8点目をあげる。
[18分過ぎ 日体] 中央域から中央を#91中村が駆け上がりシュートを放つが、ゴール上。
|
|
■ review
|
|
東洋が完勝。
中央 8勝1分0敗 勝点29
明治 9勝1分1敗 勝点28
東洋 8勝1分2敗 勝点25
早稲 8勝1分2敗 勝点25
日体 2勝1分8敗 勝点 7
法政 2勝1分8敗 勝点 7
慶應 1勝1分9敗 勝点 4
日本 0勝2分9敗 勝点 2
上も下も熾烈。残り3試合楽しみです。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|