<back> <top> 初回:2015/11/26  
慶應義塾大学 2 - 3 日本大学

2015/11/23 19:30
<ダイドー>
関東大学

慶應義塾大学(H)

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート181626-60
反則(分)240-6

日本大学(V)

1P2P3POTTO
得点300-3
シュート1175-23
反則(分)262-10


レフェリー:山中美幸
レフェリー:
ラインズマン :山下俊介
ラインズマン :中村潮人


1P
00:00GK in慶應義塾#32田中
00:00GK in日本#41中村
01:572min慶應義塾
#12阪本HOOK
03:010 - 1 PP1日本
#16山口 (#07皆川,#57館山)
05:182min日本
#11渡辺TRIP
06:260 - 2 PK1日本
#13阪本
10:061 - 2 EQ慶應義塾
#09小池 (#20高安,#11鈴木)
17:381 - 3 EQ日本
#56武田 (#93古川)

2P
20:162min慶應義塾
#20高安TRIP
20:502min日本
#07皆川ELBOW
25:312min日本
#20越後谷HI-ST
28:412min日本
#93古川ROUGH
28:412min慶應義塾
#14永田HOLD

3P
45:072 - 3 EQ慶應義塾
#24安藤 (#21滝)
47:392min日本
#56武田BOARD
58:40time out慶應義塾


58:40GK out慶應義塾
#30田中
慶應義塾大学
#15史習成リック/#19金村知紀CA/#11鈴木啓介CA
#20高安望B/#09小池玲央BA
#21滝智弥@/#10江口大輔CC/#24安藤直哉A
#05野崎大希@/#02在家秀虎@
#17大久保健介A/#14永田雅宗@/#36富田康太@
#12阪本航大A/#04茂木衛C
#28工藤洋介C/#23下村悠介B/#26井上洋佑C
#07石毛信幸C/#06山下礼A
#32田中寛之A/#39安藤駿@

日本大学
#21江良明眞@/#40沖津翔馬@/#48京谷武人@
#11渡辺栄貴B/#17虎直人B
#07皆川慎太郎BA/#64滝澤亮太A/#16山口雄大B
#57館山祐太C/#22三田祐一郎B
#56武田翔平B/#93古川敬太CA/#13坂本勇斗CC
#58袴田周A/#20越後谷穣巧A
#10大渡奉嘉B/#88小沼恵太C/#91岩本和也A
#76鈴木隆太A/#36安澤宗一郎C
#41中村拳輔C/#01川村稜A
★慶応義塾大学
GK #32田中寛之A(慶応義塾),#39安藤駿@(慶應義塾),
DF #04茂木衛C(慶應義塾),#07石毛信幸C(都立府中),
   #09小池玲央B(埼玉栄),#20高安望B(慶應義塾),
   #06山下礼A(慶應義塾),#12阪本航大A(苫小牧東),
   #02在家秀虎@(埼玉栄),#05野崎大希@(桐蔭学園),#29今井大造@(慶應義塾),
FW #10江口大輔C(埼玉栄),#11鈴木啓介C(埼玉栄),#19金村知紀C(慶應義塾),#26井上洋佑C(慶應義塾),
   #28工藤洋介C(慶應義塾),
   #13笹原裕基B(慶應義塾),#22河田荘平B(慶應義塾),#23下村悠介B(慶應義塾),
   #08林宏樹A(慶應義塾),#17大久保健介A(慶應義塾),#24安藤直哉A(慶應義塾),
   #14永田雅宗@(日光明峰),#18金谷遙@(慶應義塾),#21滝智弥@(慶應義塾),#36富田康太@(苫小牧東),
   #33史習成リック(),

★日本大学
GK #41中村拳輔C(白樺学園),#01川村稜A(光泉),#72小野寺真己@(日光明峰),
DF #C(),
   #11渡辺栄貴B(日光明峰),#17虎直人B(白樺学園),#22三田祐一郎B(日光明峰),
   #20越後谷穣巧A(北海),#58袴田周A(白樺学園),#76鈴木隆太A(軽井沢),#77加賀雄貴A(龍谷富山),
   #02高橋快成@(武修館),#04小野嵩晃@(日光明峰),
FW #13坂本勇斗C(釧路工),#36安澤宗一郎C(光泉),#57館山祐太C(北海),#88小沼恵太C(長野工),
   #93古川敬太C(苫小牧東),
   #07皆川慎太郎B(白樺学園),#10大渡奉嘉B(八工大一),#16山口雄大B(白樺学園),#18小林智紀B(軽井沢),
   #28落合悠木B(龍谷富山),#56武田翔平B(八工大一),
   #64滝澤亮太A(釧路工業),#91岩本和也A(日光明峰),
   #21江良明眞@(北海),#26小菅隼弥@(清水),#27平内一輝@(八工大一),#40沖津翔馬@(釧路工業),
   #48京谷武人@(清水),#99杉本迅@(八工大一),

■ preview

すでに両チームとも入替戦が決定してしまっています。1巡目は慶應が9−2で勝利。
慶應は背番号が見にくいです。また選手の顔がドンドンとがってきていて絞りすぎではないかと傍目に心配。一方の日大はこの大会中盤以降になって、ようやく絞れたという印象があります。

■ 1P
早い時間に日大が先制。さらにPKで追加点をあげる。中盤に慶應が1点を返し、さらに攻撃を掛けるが追いつかない。やや直線的な攻撃が多いか。終盤に日大が3点目。

[0分半前 慶應] 左サイドを逆走した#15史が左スロットでシュートを放つが、右ポスト。
[01:57 慶應] 反則
[03:01 日大 PP1] 左サイドを上がった#16山口がゴール手前を右へ横切りながら倒れ込みながらもシュート、日大が先制する。
[05:18 日大] 反則
[6分前 慶應] セットして、左ミドル#15史→中央ミドル#20高安→ゴール手前で#19金村が振り向きざまにシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[06:26 慶應 PK1] 右スロットでパスカットした#13坂本がゴール前に切れ込み、右へスティックを伸ばしてシュート、日大追加点。
[8分 日大] 右サイドを#11渡辺が持ち込みクロス→中央スロットで#22三田がシュートを放つが、慶應GK#32田中がブロック。
[10分 慶應] 自陣から中央を#11鈴木が相手選手を抜きながら駆け上がりシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[10:06 慶應] 左サイドでバックパス→左ミドルで#9小池がシュート、慶應が1点を返す。
[10分半過ぎ 慶應] 中央域から中央を#21滝が駆け上がりシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[11分半前 慶應] 厳しく攻撃。
[12分過ぎ 慶應] 中央域右サイド#19金村→中央センターラインから#15史が駆け上がりシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[ 双方] 激しい攻防。
[13分半過ぎ 慶應] 中央域から右サイドを#10江口が持ち込みクロス→左スロットで#24安藤がシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[ 日大] メモしてないけど、日大にもチャンスがあります。
[16分 慶應] 中央スロット#11鈴木→左スロットで#15史が受けてシュートを放つが、ゴール右。さらに、左スロット#19金村→ゴール右手前で#15史に合わない。
[17:38 日大] 中央域から右サイドを#93古川が持ち込みクロス→中央スロットで#56武田がシュート、リバウンドを自ら叩き、日大が3点目をあげる。
[20分 慶應] 中央スロット#11鈴木→ゴール左手前で受けた#21滝がゴール前を右方向へ移動するが打ちきれない。

■ 2P 
慶應がかなりの攻撃を掛けるが、日大GK#41中村がナイスセーブで無失点に抑える。

[00:16 慶應] 反則
[0分半 慶應] #10江口がゴール左横で押し込もうとする。
[00:50 日大] 反則
[? 慶應] ゴール右後方#11鈴木→中央スロットで#19金村がシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[5分 慶應] 左ミドルから#11鈴木が駆け上がりスロットで左右に振ってシュートを放つが、ゴール左。
[05:31 日大] 反則
[6分半過ぎ 慶應] 厳しく何本もシュートを放つが、日大GK#41中村がナイスセーブ。
[08:41 双方] 反則
[10分半 慶應] 中央を上がって#11鈴木がパス→左スロットで受けた#2在家がパス→ゴール右手前で#21滝に合わない。
[13分半前 慶應] ゴール右裏#11鈴木→ゴール手前で#15史が叩くが、日大GK#41中村がブロック。
[15分半 日大] 右ミドル#7石毛がパックキャリーからパス→ゴール左手前で#21滝が合わない。
[16分半過ぎ 慶應] 自陣#11鈴木が縦パス→中央センターラインから#15史が抜け出してシュートを放つが、日大GK#41中村がナイスセーブ。
[18分過ぎ 慶應] 何本かシュートを放すも、日大GK#41中村がナイスセーブ。

■ 3P 
慶應が攻勢をかける。序盤に1点差に追い上げ、その後も激しく攻撃をかけていくが、ゴールならず。最後6人攻撃を掛けるがタイムアップ。

[2分半前 慶應] ゴール前に詰める。
[3分 日大] 日大の攻撃でパックが変化しヒヤリ。
[05:07 慶應] 中央域からやや左サイドを#24安藤が駆け上がりスナップでシュート、ネット上方へ刺し、慶應が1点差に追い上げる。
[6分 慶應] 中央スロット#11鈴木→ゴール左手前で#10江口が叩くが、日大GK#41中村がナイスセーブ。その後も厳しく攻撃。
[8分半 日大] 左ミドル#20越後谷がシュート、ゴール右前でリバウンドを拾った#93古川がパス→ゴール左手前で#56武田に合わない。
[07:39 日大] 反則。慶應はセットして厳しく攻撃。
[ 双方] 激しく中盤で競り合う。
[11分半 慶應] 中央域左サイドから#15史が駆け上がりタメてシュートを放つが、ゴール上。
[12分 日大] ゴール裏のフェンスの跳ね返りをゴール右手前でワンタイムで叩くが、慶應GK#32田中がブロック。
[13分過ぎ 日大] 中央域右サイドから#7皆川が駆け上がりシュートを放つが、右ポスト。
[14分過ぎ 慶應] 右ブルーラインから#24安藤が駆け上がりスロットで中央へ切れ込みシュート。
[18:40 慶應] 攻撃域の外のフェイスオフでタイムアウト。
[18:40 慶應] GKを上げて6人攻撃を開始。#24安藤・#10江口・#19金村・#11鈴木・#9小池・#15史。
[19分 慶應] ゴール右裏→中央スロットで#15史がシュート、リバウンドを#24安藤が叩くが、日大GK#41中村がナイスセーブ。
[19分半過ぎ 慶應] ゴール左裏から左スロットに出た#11鈴木がシュートを放つがゴール上。

■ review

日大が1P序盤に2点先行。慶應の攻撃がやや直線的になる中、日大GK#41中村が当たっていき、その後の慶應の激しい攻撃をかわして日大が逃げ切り勝利となりました。日大はこの勝利によって勝点で慶應を逆転しました。最終順位は最終節に決定されます。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE