<back>
<top> 初回:2015/12/19
日光アイスバックス 5 - 1 関西大学
2015/12/04 13:00 <月寒>1回戦 全日本選手権 |
日光アイスバックス(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 2 | 1 | - | 5 |
シュート | 12 | 13 | 8 | - | 33 |
反則(分) | 0 | 2 | 8 | - | 10 |
関西大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 1 | - | 1 |
シュート | 6 | 6 | 8 | - | 20 |
反則(分) | 0 | 4 | 2 | - | 6 |
レフェリー:山内秀貴 レフェリー:池上慎吾 ラインズマン :佐々木栄治 ラインズマン :橋本政和 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | バックス | #38小野 |
|
00:00 | GK in | 関西大学 | #30人見 |
|
10:42 | 1 - 0 EQ | バックス
| #10ディレゴ (#16齋藤,#09佐藤) |
|
18:02 | 2 - 0 EQ | バックス
| #07福沢 (#23鈴木,#30牛来) |
|
| 2P |
21:28 | 3 - 0 EQ | バックス
| #30牛来 (#13岩本,#91齋藤) |
|
22:28 | 2min | 関西大学
| #10晒谷 | TRIP
|
30:37 | 2min | 関西大学
| #08佐藤 | TRIP
|
34:50 | 4 - 0 EQ | バックス
| #10ディレゴ (#16齋藤,#34高橋) |
|
38:13 | 2min | バックス
| #51ボンク | HOOK
|
| 3P |
40:00 | GK out | バックス
| #38小野 |
|
40:00 | GK in | バックス
| #61春名 |
|
45:51 | 2min | バックス
| #10ディレゴ | ROUGH
|
46:01 | 2min | 関西大学
| #16館田 | HO-ST
|
49:08 | 2min | バックス
| #30牛来 | SLASH
|
49:31 | 4 - 1 PP1 | 関西大学
| #21鈴木 (#68谷口,#44晒谷) |
|
49:31 | 2min | バックス
| #74河合 | CHARG
|
53:28 | 2min | バックス
| #72カン | HI-ST
|
57:01 | 5 - 1 EQ | バックス
| #72カン (#09佐藤) |
|
|
日光アイスバックス |
#16齋藤哲也/#51ボンク/#10ディレゴ #09佐藤大翔/#34高橋淳一 |
#72カンユンソク/#13岩本和真/#91齋藤毅 #74河合龍一/#54伊藤剛史 |
#30牛来拓都/#23鈴木雄大/#12今野充彬 #07福澤直哉/#28大津夕聖 |
#06室谷徹/#/# #/# |
#38小野航平/#61春名真仁 |
|
|
関西大学 |
#91浪岡秀帆B/#17馬渕稜太B/#16館田隼C #15安田歩実@/#10晒谷和樹C |
#21鈴木大貴@/#44晒谷凌太C/#99香田悠匠@ #07佐々木健真B/#68谷口諒馬A |
#09小竹凌@/#39山崎信弥C/#19佐野優A #22中村優介@/#08佐藤順仁A |
#13笠間理生B/#/# #98木下圭A/# |
#30人見峻C/#29大塚礼央A | |
★関西大学
GK #29大塚礼央A(八工大一),#30人見峻C(釧路工業),#31小林憲二@(駒大苫小牧),#33曽我部遼平@(関大一),
#35大塚翔太B(埼玉栄),#70久保厚司@(水戸啓明),
DF #10晒谷和樹C(清水),
#07佐々木健真B(武修館),#13笠間理生B(関大一),
#05乾晋之介A(関大一),#08佐藤順仁A(武修館),#47土居功弥A(釧路工業),#68谷口諒馬A(八工大一),
#98木下圭A(清水),
#15安田歩実@(駒大苫小牧),#22中村優介@(武修館),#56下田航大@(水戸啓明),#88廣瀬雅貴@(武相),
FW #16館田隼C(釧路工業),#27青沼怜司C(水戸短附),#28斉藤真次C(武修館),
#39山崎信弥C(清水),#44晒谷凌太C(清水),#51矢野健志朗C(関大一),
#11大澤剛B(釧路工業),#17馬渕稜太B(清水),#18前田優太B(苫小牧東),#41福田凌平B(関大一),
#91浪岡秀帆B(八工大一),
#14小川裕也A(関大一),#19佐野優A(清水),#74塚本功太郎A(水戸啓明),
#09小竹凌@(関大一),#20赤松貴人@(清水),#21鈴木大貴@(清水),#77田邉優@(関大一),
#92田嶋聖樹@(関大一),#99香田悠匠@(白樺学園),
■ preview
|
|
例年大会1日目は4試合を1か所で見られたのに、今年は2か所の分散開催。冬季アジア大会のテストイベントを兼ねているとのことですが、重ね重ね残念。悩んだ末に、月寒にしました。
時間は試合開始時間。30分前から15分間の練習。製氷後試合開始。延長は5分間の4on4サドンビクトリー方式。レフェリー2人。
本日は無料。2日目・3日目は有料。前売りで指定席2800円?、自由席1800円?
パンフレットは200円。選手情報は背番号のみ。表紙の写真は王子#14大澤とクレ#18重野のフェイスオフで昨年度の優勝チームは華麗にスルー。チームの記載順は、イーグルス→クレインズ→アイスバックス→フリーブレイズ。なんだろう? チームの歴史順?
アナウンスが全然聞こえません。
|
|
■ 1P
関大が良いスタートを切るが、中盤以降バックスが押し込む時間が長くなり2点先行。しかしバックスはパススピードが遅いなぁ。関大は身体が重そうに見える。
|
|
[0分半過ぎ 関大] パックを奪い中央域から#99香田が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、バックスGK#38小野がブロック。
[2分過ぎ バックス] ゴール前に詰め、#12今野が叩くが、関大GK#30人見がブロック。
[2分半 バックス] 右スロット→中央スロットで#10ディレゴがシュートするが、関大GK#30人見がブロック。
[6分前 バックス] 右サイドを掛けあがった#51ボンクがゴール裏に向かいながらゴール前にパックを入れるが、相手選手がクリア、その後関大、中央を#44晒谷がやや右サイドを左右に振って持ち込みゴール前にクロスを入れるが、#21鈴木に合わない。
[7分 関大] #91浪岡が中央を突破して抜けるが、シュートが上手くいかない。
[7分半前 バックス] 中央ミドル#7福澤→ゴール手前で合わせるが、関西GK#30人見がブロック。
[9分 バックス] ゴール前#72カン→中央スロットで#91齋藤が振り向きざまにシュートを放つが、ゴール右。
[10:42 バックス] 右ミドル#34高橋→中央ミドル#9佐藤がシュート、ゴール手前で当たってこぼれたところを(#16齋藤がポスト?)#10ディレゴがオープンネットに叩き、バックスが先制。
[13分半 バックス] ゴール右後方→ゴール前で受けた#51ボンクが左へ流れるが、関大GK#30人見が良く付き、ゴール前で相手選手がクリア。
[14分前 バックス] 中央ミドル#9佐藤→左スロット#51ボンク?→ゴール前で合わない。
[14分半 バックス] ゴール前に詰める。
[18:00 バックス] 左スロット→中央ミドルで#7福澤が体勢を崩しながらもワントラップしてスラップシュート、バックスが追加点をあげる。
|
|
■ 2P
早々にバックスが3点目。その後もバックスが優勢で多くを攻撃域。終盤に4点目をあげる。
|
|
[01:28 バックス] 中央ミドルでパスカットから#13岩本がパス→ゴール前で受けた#30牛来が左へ流れてシュート、バックス3点目。
[02:28 関大] 反則。バックスはセットして厳しく攻撃。関大#68谷口が良い守り。バックスが盛んにゴール前にパックを入れて合わせてくる。
[ バックス] 多くを攻撃域。
[7分半 バックス] 自陣から中央を#74河合が持ち込みパス→左スロットで#91齋藤がシュートを放つが、関大GK#30人見がブロック。
[9分過ぎ 関大] 中央域からやや右サイドを#10晒谷が持ち込みスロットで中央へ切れ込みシュートを放つが、バックスGK#38小野がブロック。
[9分過ぎ 関大] 左スロット#21鈴木→左ミドル#68谷口→右ミドルで#7佐々木がスラップシュートを放つが、バックスGK#38小野がキャッチ。
[10:37 関大] 反則
[11分 関大] 2:1で#91浪岡がシュートを放つが、バックスGK#38小野がブロック。
[12分 バックス] セットして、右スロット→中央ミドル→左スロットで#34高橋がシュートを放つが、関大GK#30人見がブロック。
[12分過ぎ 関大] 自陣から#91浪岡が抜け出して、自らシュートを放つが、バックスGK#38小野がブロック。
[14:50 バックス] 左スロットで#10ディレゴがスラップシュート、股下を抜け、バックス4点目。関大はアイスタイムが長くなっていました。
[18:13 バックス] 反則
[20分前 関大] 中央域から中央を#91浪岡が左右に振って駆け上がりシュートを放つが、バックスGK#38小野がキャッチ。
|
|
■ 3P
関大が中盤にPPで1点を返す。その後も関大は果敢に攻撃を掛けるが、終盤にバックスが5点目をあげる。
|
|
[00:00 バックス] GKを#61春名に交代。
[1分 関大] 中央域右サイドから#16館田が持ち込みシュートを放つが、バックスGK#38小野がブロック。
[4分 バックス] 右サイドを#6室谷が快走し、ゴール裏に向かいながらゴール前にパスを入れるが、合わない。
[05:51 バックス] 反則
[06:01 関大] 反則
[09:08 バックス] 反則
[09:31 関大 PP1] 相手の反則によるアドバンテージ中、#68谷口が左サイドを相手選手に付かれながらも力業で持ち込みバックハンドでパス→ゴール右手前で#21鈴木がバックドアに合わせ、関大が1点を返す。
[09:31 バックス] 反則
[11分過ぎ 関大] 左ブルーラインから#21鈴木が持ち込みクロス→中央スロットで#44晒谷がタメてシュートを放つが、バックスGK#61春名が弾く。
[13分 関大] 2:1で左サイドを#91浪岡が持ち込みマイナスのクロス→中央スロットで相手選手がクリア→中央ミドルに走りこんでシュートを放つwhoが、ゴーリ左。
[13:28 バックス] 反則
[13分半過ぎ 関大] 左スロットから#16館田がシュート、クロスバー?
[17:01 バックス] 中央ミドルで#9佐藤(#54伊藤かと思った)がシュート、リバウンドを#72カンが押し込み、バックスが5点目をあげる。
[19分 関大] ゴールを回った#44晒谷がゴール右後方からパス→ゴール左手前で#21鈴木がワンタイムで叩くが、バックスGK#38小野がブロック。
[20分前 関大] 中央を上がった#16館田がパス→ゴール右サイド#15安田→ゴール前で#16館田に合わない。
|
|
■ review
|
|
バックスが関大を5−1で下しました。しかしながら余り内容は良くないように見えました。一方の関大はもう少し元気が欲しかったように思いました。中でで健闘をみせて見えたのは、#91浪岡・#68谷口・#10晒谷でした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|