<back> <top> 初回:2015/12/19  
釧路厚生社 0 - 10 東北フリーブレイズ

2015/12/04 16:00
<月寒>1回戦
全日本選手権

釧路厚生社(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート953-17
反則(分)244-10

東北フリーブレイズ(H)

1P2P3POTTO
得点433-10
シュート201718-55
反則(分)200-2


レフェリー:川村一彦
レフェリー:滝澤真一
ラインズマン :川合忍
ラインズマン :澤山直樹


1P
00:00GK in釧路厚生社#35鹿又
00:00GK inブレイズ#35伊藤
03:120 - 1 EQブレイズ
#28山下
04:402min釧路厚生社
#18工藤TRIP
06:130 - 2 PP1ブレイズ
#19ストール (#02ジャレット)
07:272minブレイズ
#16岩槻INTRF
13:320 - 3 EQブレイズ
#75スティーブンソン (#09元野,#28山下)
13:470 - 4 EQブレイズ
#16岩槻 (#47篠原,#21山本)

2P
21:282min釧路厚生社
#18工藤INTRF
23:120 - 5 PP1ブレイズ
#14田中 (#38山田,#75スティーブンソン)
29:29GK outブレイズ
#35伊藤
29:29GK inブレイズ
#55畑
37:012min釧路厚生社
#02坂井SLASH
37:070 - 6 PP1ブレイズ
#24佐藤 (#05今城,#47篠原)
39:260 - 7 EQブレイズ
#21山本 (#47篠原,#75スティーブンソン)

3P
42:082min釧路厚生社
#04柴田HOOK
51:580 - 8 EQブレイズ
#22田中 (#16岩槻)
53:512min釧路厚生社
#02坂井HOOK
54:040 - 9 PP1ブレイズ
#14田中 (#75スティーブンソン,#38山田)
57:470 - 10 EQブレイズ
#24佐藤 (#19ストール,#38山田)
釧路厚生社
#61土屋輝幸/#79田中孝太/#13田川聖
#34原武大輔/#80村本公平
#08川口尚耶/#09今橋淳史/#18工藤祐太
#03伊藤誠/#04柴田北斗
#23山内翔平/#90瀬田清貴/#14片山知治
#33山戸大祐/#02坂井力
#20工藤憲太/#71人見淳/#87金川洋介
#91吉田広樹/#26佐賀誠也
#35鹿又徳朗/#01谷口弘和

東北フリーブレイズ
#38山田淳哉/#14田中豪/#19ストール
#08菊池秀治/#02ジャレット
#09元野道隆/#28山下拓郎/#40河合卓真
#54熊谷豪士/#75スティーブンソン
#16岩槻翔悟/#47篠原亨太/#21山本和輝
#84菊池恭平/#05今城和智
#22田中遼/#58篠原優平/#17大宮良
#06山田佑哉/#24佐藤光
#35伊藤優人/#55畑享和



■ preview

社会人代表は釧路厚生社。昨年度の会長杯の厚生社は勢いがあって良かったですよね。#79田中孝太は古巣との対戦になりました。石原監督はプレーイング監督から専任になったのかな。またざっと見で、#35鹿又(元日体)・#4柴田(元バックス)・#8川口(元東洋)・#71人見(元釧路工業)が新しい選手でしょうか。

■ 1P
ブレイズが攻勢で4点先行。厚生社も内容が良いです。

[0分半 厚生社] 1stシュートは、右ミドルから#34原武。
[1分前 厚生社] 左スロット#79田中→ゴール左前で#13田川が叩くが、ブレイズGK#35伊藤がブロック。
[ ] 前の試合よりスピードがある。
[03:12 ブレイズ] ゴール左裏から#28山下がパスを出したところ、相手選手のクリアがゴール、ブレイズが先制する。
[4分前 ブレイズ] 中央域から中央を持ち込んだ#22田中が相手選手を一人飛ばしてシュートを放つ。さらにスロットを右から中央へ#14田中が持ち込みシュート。
[4分半前 厚生社] 右サイドを上がった#3伊藤がクロス→中央スロットで#9今橋がシュート、リバウンドを#3伊藤が叩くが、ブレイズGK#35伊藤がブロック。
[04:40 厚生社] 反則。ブレイズはセットして厳しく攻撃。
[6分 ブレイズ] 右スロット#38山田→右ミドル#14田中→ゴール左手前で#19ストールが合わない。
[06:13 ブレイズ PP1] 中央ミドルで#2ジャレットが左へパス→中央ミドルで#19ストールがワントラップしてシュート、ブレイズが追加点。
[07:27 ブレイズ] 反則
[8分半過ぎ 厚生社] 右コーナーからゴール裏に向かいかけた#13田川がゴール右横に出てクロス→ゴール左手前で#80村本に合わない。
[9分半過ぎ 厚生社] 左ミドルで#4柴田がシュート、リバウンドを#9今橋がバックハンドでシュート。
[11分半前 厚生社] 中央を上がった#13田川がパス→ゴール手前で#61土屋が相手選手に付かれて合わない。
[11分半 ブレイズ] 左スロットから#17大宮が左右に刻んで持ち込みシュートを放つが、厚生社GK#35鹿又がナイスセーブ。
[12分半 ブレイズ] 左サイドを上がった#14田中がマイナスのクロス→中央スロットで#19ストールがシュートを放つが、ゴール上。
[13分半前 ブレイズ] 左スロット#9元野→左ミドルで#75スティーブンソンがシュートを放つが、厚生社GK#35鹿又が弾く。
[13:32 ブレイズ] 中央ミドルから左斜めに切れ込んだ#75スティーブンソンが左スロットでシュート、足元を抜き、ブレイズが3点目をあげる。
[13:47 ブレイズ] リバウンドを#47篠原が叩き、そのリバウンドを#16岩槻がシュート、ブレイズ4点目。違うかな。
[14分半 ブレイズ] 中央スロット→ゴール右手前で#17大宮がバックハンドシュートを放つが、厚生社GK#35鹿又がナイスセーブ。
[18分前 双方] 大きく展開。先に厚生社がチャンス。その後、ブレイズがチャンス。
[19分半前 ブレイズ] 右スロット#9元野→右ミドルで#14田中がスクリーンを衝いてシュートを放つが、右ポスト。

■ 2P 
ブレイズが優勢に3点追加。

[01:28 厚生社] 反則
[2分前 ブレイズ] セットして、パス交換から中央スロットで#28山下がシュートを放つが、厚生社GK#35鹿又がキャッチ。
[2分半前 ブレイズ] セットして、右ミドル#5今城→左スロット#28山下→ゴール右手前で#9元野が叩くが、ゴール左。
[03:12 ブレイズ] 中央を上がった#14田中がゴール手前で左へかわってシュート、ブレイズ5点目。
[4分半 厚生社] #90瀬田が持ち込み、#20工藤が振り向きざまにシュートを放つが、ゴール右。
[ ] 楽しい〜
[9分半 厚生社] 中央域左サイドで縦パス→左ブルーラインから#90瀬田が駆け上がりスラップシュートを放つが、ブレイズGK#35伊藤がブロック。
[09:29 ブレイズ] GKを#55畑に交代。
[13分半 ブレイズ] 右ミドル#47篠原→中央スロットで#22田中がシュートを放つが、厚生社GK#35鹿又がブロック。
[14分半 ブレイズ] 中央域左サイドで縦パス→左ブルーラインから#28山下が持ち込みクロス→右スロットで#9元野が叩くが、厚生社GK#35鹿又がナイスセーブ。
[17:01 厚生社] 反則
[17:07 ブレイズ PP1] ファイスオフから、左ミドル#5今城→中央ミドルで受けた#24佐藤が少し右へ流れてシュート、ブレイズ6点目。
[18分 ブレイズ] 右スロットで#17大宮がシュート、リバウンドを#47篠原が叩くが、厚生社GK#35鹿又がブロック。
[18分半過ぎ ブレイズ] 右サイドを上がった#40河合がゴール裏に向かいながらパス→中央スロットで#9元野がシュートするが、厚生社GK#35鹿又がブロック。
[19:26 ブレイズ] 右ミドルで#75スティーブンソンがシュート、ゴール前に落ちたところを#21山本が押し込み、7点目。

■ 3P 
ブレイズが厳しく攻撃をかけて3ゴール。厚生社GK#35鹿又はナイスセーブです。

[02:08 厚生社] 反則。アドバンテージ中にブレイズ、左サイドを上がった#16岩槻がクロス→ゴール手前で#21山本が叩くが、ゴール左。
[3分 ブレイズ] セットして、ゴール手前→中央スロット#14田中→左スロットで#19ストールがシュートを放つが、厚生社GK#35鹿又がナイスセーブ。
[3分半 ブレイズ] ゴール左後方#9元野→中央スロットで#40河合がシュート、リバウンドを#24佐藤が叩くがゴール右。
[5分 厚生社] ゴール裏からゴール左横でクロス→ゴール手前で#14片山が叩くがゴール右。
[6分 ブレイズ] 中央スロットで#38山田がパックキャリーで少し左へ切れ込みシュート、ゴール前に出たパックを相手選手がクリア。
[9分半 厚生社] ゴール前に詰める。
[10分前 ブレイズ] 左サイドを上がった#21山本が中央スロットへ切れ込んで落とし、走りこんだ#16岩槻がシュートを放つが、厚生社GK#35鹿又がナイスセーブ。
[10分半過ぎ ブレイズ] 中央スロットでスイッチして受けた#38山田がシュートするが、厚生社GK#35鹿又がキャッチ。
[11分 ブレイズ] パスをつないで攻撃。
[11:58 ブレイズ] ゴール裏を回った#16岩槻がゴール右裏からパス→ゴール右手前で#22田中がワンタイム、ブレイズ8点目。
[12分半 ブレイズ] ゴール前に詰める。
[13分半 厚生社] 右ミドル#33山戸が放り込み→ゴール手前で合わせるが、ハイスティックでノーゴール。
[13:51 厚生社] 反則
[14:04 ブレイズ PP1] 左スロット#75スティーブンソン→右スロットから#14田中が切れ込み狙ってシュート、ゴール右隅へ、ブレイズ9点目。
[15分半 ブレイズ] ゴール右手前で#47篠原がルーレットからのパス→ゴール左前で#17大宮が叩くが、厚生社GK#35鹿又がナイスセーブ。
[16分半 ブレイズ] 左スロット→ゴール左サイド#22田中→ゴール手前で#14田中が叩くがゴール右。
[17:47 ブレイズ] 左スロット#19ストール→左ミドルで#24佐藤がワントラップしてスラップシュート、ブレイズが10点の大台に乗せる。

■ review

ブレイズが10点の大台に乗せ、完封勝利。厚生社はゴールならず残念でしたが、終始楽しそうに見えたのは気のせいでしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE