<back>
<top> 初回:2015/12/30
清水高校 7 - 3 苫小牧東高校
2015/12/22 11:30 <帯広の森>1回戦 全道 |
清水高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 2 | 3 | - | 7 |
シュート | 16 | 16 | 14 | - | 46 |
反則(分) | 4 | 4 | 2 | - | 10 |
苫小牧東高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 1 | 2 | - | 3 |
シュート | 10 | 8 | 15 | - | 33 |
反則(分) | 8 | 6 | 4 | - | 18 |
レフェリー:川口健司 レフェリー: ラインズマン :恵良学 ラインズマン :澤山直樹 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 清水 | #70田中 |
|
00:00 | GK in | 苫小牧東 | #40吉田 |
|
00:17 | 2min | 苫小牧東
| #03矢野 | TRIP
|
01:39 | 1 - 0 PP1 | 清水
| #91中河 (#23廣田) |
|
07:25 | 2min | 苫小牧東
| (#17板野) | TOO-M
|
10:39 | 2min | 清水
| #08下山 | KNEE
|
11:31 | 2min | 苫小牧東
| #06田部 | SLASH
|
12:08 | 2min | 清水
| #77佐藤 | TRIP
|
16:35 | 2 - 0 EQ | 清水
| #14松久 (#07大瀬) |
|
18:02 | 2min | 苫小牧東
| #14矢野 | HOOK
|
| 2P |
20:49 | 2min | 清水
| #91中河 | HI-ST
|
26:23 | 2min | 清水
| #91中河 | HOOK
|
28:52 | 2min | 苫小牧東
| #19石毛 | HOOK
|
29:47 | 3 - 0 PP1 | 清水
| #17境野 (#10京谷) |
|
32:17 | 2min | 苫小牧東
| #10黒須 | HOOK
|
32:40 | 4 - 0 PP1 | 清水
| #10京谷 (#17境野,#07大瀬) |
|
37:01 | 4 - 1 EQ | 苫小牧東
| #21成田 (#25篠田,#18石川) |
|
38:51 | 2min | 苫小牧東
| #10黒須 | HOOK
|
| 3P |
45:37 | 2min | 苫小牧東
| #21成田 | CROSS
|
46:11 | 5 - 1 PP1 | 清水
| #19岩沢 (#14松久,#91中河) |
|
47:11 | 6 - 1 EQ | 清水
| #99松岡 (#17境野) |
|
48:55 | 2min | 苫小牧東
| #21成田 | SLASH
|
49:19 | 7 - 1 PP1 | 清水
| #07大瀬 (#17境野,#10京谷) |
|
54:50 | 7 - 2 EQ | 苫小牧東
| #11志田 (#25篠田) |
|
57:15 | 2min | 清水
| #29下本 | TRIP
|
59:31 | 7 - 3 EQ | 苫小牧東
| #19石毛 (#25篠田,#14矢野) |
|
|
清水高校 |
#42今野誓也A/#91中河辰雄B/#19岩沢一希BC #23廣田恵吾@/#29下本隆志A |
#99松岡航平B/#17境野佑哉B/#08下山学路@ #10京谷充洋BA/#71植森脩太郎BA |
#25園家隼A/#14松久玲也A/#07大瀬海B #77佐藤龍一B/#89藤村雄大A |
#11堤雄哉A/#26石井翔大@/#74町野広光B #18貝瀬柊陽@/#13野村数馬A |
#70田中翔也A/#33佐々木健太A |
|
|
苫小牧東高校 |
#11志田凌大BC/#18石川優介BA/#21成田啓祐B #06田部瑛介BA/#03長野祐大B |
#17板野誠也@/#14矢野竜一朗@/#19石毛力A #25篠田純希A/#05高橋颯人@ |
#10黒須祥希A/#09小野竜哉B/#08戸澤雄也@ #16糸崎勇@/#69亀谷悠帆A |
#13清水颯希@/#/#20三戸聡馬@ #04小形脩人@/#若森龍太朗@ |
#40吉田駿太B/#31木村初穂@ | |
★北海道清水
GK #33佐々木健太A(丘),#70田中翔也A(西陵),#02古谷響@(富原),
DF #10京谷充洋B(鳥取),#71植森脩太郎B(御影),#77佐藤龍一B(鶴岡一/伊達フェニックス),
#13野村数馬A(音更),#29下本隆志A(北中野),#89藤村雄大A(浦幌),
#06佐藤岳大@(浦幌),#18貝瀬柊陽@(御影),#23廣田恵吾@(清水),
FW #07大瀬海B(関/西武ホワイトベアーズ),#17境野佑哉B(帯広八),#19岩沢一希B(鳥取),#74町野広光B(御影),
#91中河辰雄B(芽室),#99松岡航平B(飛松/GANBAXJr),
#11堤雄哉A(瀬田),#14松久玲也A(帯広八),#25園家隼A(芽室),#42今野誓也A(北),
#08下山学路@(中野三),#16土屋勇輝@(清水),#26石井翔大@(灘崎),
★苫小牧東
GK #40吉田駿太B(沼ノ端),#31木村初穂@(日光東),
DF #03長野祐大B(凌雲),#06田部瑛介B(浦町),
#25篠田純希A(和光),#69亀谷悠帆A(青翔),
#04小形脩人@(啓北),#05高橋颯人@(凌雲),#15若森龍太朗@(青翔),#16糸崎勇@(明倫),
#20三戸聡馬@(沼ノ端),
FW #09小野竜哉B(明野),#11志田凌大B(東),#18石川優介B(明倫),#21成田啓祐B(沼ノ端),
#10黒須祥希A(和光),#19石毛力A(府中五),
#08戸澤雄也@(白川台),#13清水颯希@(日光東),#14矢野竜一朗@(姪浜),#17板野誠也@(明野),
■ preview
|
|
メインリンクへ移動しました。滑って怖いよ〜。 メンバーは充分確認できていません。 赤の清水と、緑の苫小牧東でクリスマス対決になりました。清水にはサッカー部の皆さんが野太い応援をしてくれています。
|
|
■ 1P
清水が2点先行。両校とも反則を多く取られています。
|
|
[00:17 東] 反則
[01:39 清水 PP1] 右ミドル→中央ミドルで#23廣田がシュート、ゴール前で#91中河が合わせて角度を変えて、清水が先制する。
[5分 清水] ここまで多くを清水が攻撃域。
[07:25 東] 反則
[8分 清水] やや右サイドを#10京谷が左右に振って駆け上がりパス→ゴール左手前で#7大瀬が叩くがゴール左。
[9分半前 清水] セットして良い感じに攻撃。
[10:39 清水] 反則
[11:31 東] 反則
[12:08 清水] 反則
[ 両校] つぶし合う。
[16:35 清水] 左コーナーから右斜め後方へ切れこんだ#14松久がゴール左手前で変化を付けてシュート、清水が追加点。
[18:02 東] 反則
|
|
■ 2P
苫小牧東はPPで余りうまくいかない。清水はPPで2点追加、苫小牧東が1点を返す。
|
|
[00:49 清水] 反則
[4分半 清水] 右サイドを上がった#19岩沢がゴール右後方からパス→ゴール手前で#42今野に合わない。
[06:23 清水] 反則。相手が2:1を取り、反則を誘った。しかし清水がしっかり守り、東は充分な攻撃ができない。
[08:52 東] 反則
[9分半前 清水] 右ミドル#89藤村→ゴール右前で#7大瀬が逸らすが、東GK#40吉田がブロック。
[09:47 清水 PP1] 相手選手に付かれながらもゴール前で#17境野がシュート、清水3点目。
[12:17 東] 反則
[12:40 清水 PP1] ゴール右後方#10京谷→ゴール右裏#17境野→ゴール右横で#10京谷がシュート、清水4点目。
[14分 清水] 何度かゴールへせまる。
[17:01 東] 中央スロットに走りこんだ#21成田がシュート、ゴール前でリバウンドを自ら拾い、ゴール裏を回ってゴール左前で押し込み、東が1点を返す。
[18:51 東] 反則
|
|
■ 3P
前半に清水がPPの2ゴールを含め3ゴール。終盤に東が2点をあげる。
|
|
[0分半 清水] 左スロット→ゴール左裏#14松久→ゴール手前に走りこんだ#99松岡がワンタイムで叩くが、東GK#40吉田がナイスセーブ。
[05:37 東] 反則
[06:11清水 PP1] 中央スロット→ゴール前で#14松久がシュート、リバウンドを#19岩沢が叩き、清水5点目。
[07:11 清水] 左サイドを上がった#17境野がゴール裏に向かいながらパス→中央スロットに走りこんだ#99松岡が受けてシュート、清水が6点目をあげる。
[08:55 東] 反則
[09:19 清水 PP1] パスを回し、ゴール前が混戦から、ゴール左裏→中央スロットで#7大瀬がワンタイムで打ち込み、清水7点目。
[10分 東] 中央を#18石川が切れ込んで持ち込み、ゴール前を右へ移動しながらシュートを放つが、清水GK#70田中がブロック。
[14:50 東] ゴール右サイドから#11志田(#14矢野かと思った)が切れ込みシュート、GK体に当てるが、東が2点目をあげる。
[17:15 清水] 反則
[19:31 東] 中央域からやや右サイドを#25篠田が持ち込みクロス→中央スロットで#19石毛がワンタイマー、股下を抜き、苫小牧が3点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
清水が苫小牧東を振り切って勝利しました。7点中5点がPPでのゴール。苫小牧東にとって、そこは残念なところでしたが、最後良く追い上げました。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|