<back> <top> 初回:2016/01/12  
専修大学 6 - 1 八戸学院大学

2016/01/06 10:00
<今市>
インカレ1回戦

専修大学()

1P2P3POTTO
得点132-6
シュート31210-25
反則(分)248-14

八戸学院大学()

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート6611-23
反則(分)2210-14


レフェリー:佐藤仁美
レフェリー:
ラインズマン :星桐雄
ラインズマン :千葉仁也


1P
00:00GK in専修#70高瀬
00:00GK in八戸学院#35藤本
01:332min八戸学院
#12田村HOOK
14:351 - 0 EQ専修
#88高橋 (#23福島,#78武田)
14:442min専修
#08宮下TRIP

2P
17:062min専修
#08宮下TRIP
19:372 - 0 EQ専修
#20鈴木 (#50国武)
20:083 - 0 EQ専修
#28藤田 (#10三浦,#11東山)
20:08time out八戸学院


22:054 - 0 EQ専修
#17佐藤
27:522min専修
#09吉岡HOOK
28:182min八戸学院
#06吉田INTRF

3P
30:544 - 1 EQ八戸学院
#11志賀 (#18田村,#31杉本)
39:475 - 1 EQ専修
#14金子 (#71上澤)
40:06*2min専修
#22佐久間ROUGH
40:06*2min専修
#22佐久間ROUGH
40:06*2min専修
#17佐藤ROUGH
40:06*2min専修
#17佐藤ROUGH
40:06*2min八戸学院
#22石ヶ森ROUGH
40:06*2min八戸学院
#22石ヶ森ROUGH
40:06*2min八戸学院
#23磯島ROUGH
40:06*2min八戸学院
#23磯島ROUGH
41:076 - 1 EQ専修
#81東山 (#23福島,#48立花)
44:282min八戸学院
#31杉本HOOK
専修大学
#17佐藤僚介C/#20鈴木壱斗A/#08宮下和樹B
#12松浦輝B/#06荒川寛斗@
#11東山哲士B/#21上村良一@/#10三浦真一郎B
#28藤田航平B/#09吉岡大輝A
#23福島健一A/#81東山凌士@/#88高橋侑希@
#78武田直道CC/#48立花丞@
#50国武克尚@/#25渡邊康平C/#71上澤真央A
#14金子力B/#22佐久間幹CA
#70高瀬惇司A/#44高野一樹B

八戸学院大学
#18田村和也B/#11志賀祥樹@/#31杉本周斗B
#12田村優典A/#51藤本航希C
#22石ヶ森裕貴A/#19早坂綾祐BA/#08松田星輝
#23磯島裕樹@/#06吉田力也CC
#71高橋唯人A/#52長岡翼B/#86滝田智明A
#20佐々木康太@/#61泉山大貴B
#/#/#
#/#
#35藤本優河A/#
★専修大学 
GK #44高野一樹B(清水),#70高瀬惇司A(北海),#32中野皓太@(筑陽学園),
DF #22佐久間幹C(北海),#78武田直道C(北海),
   #12松浦輝B(私立東野),#28藤田航平B(釧路江南),
   #09吉岡大輝A(北海),#13井上玖良A(北海),#18清野碧A(釧路江南),
   #06荒川寛斗@(北海道栄),#48立花丞@(東北),#61武田雅士@(武相),
FW #17佐藤僚介C(八工大一),#25渡邊康平C(釧路江南),
   #08宮下和樹B(北海),#10三浦真一郎B(東北),#11東山哲士B(北海),#14金子力B(日光明峰),
   #19望月哲門B(北海),   
   #04浜田晋太郎A(香川中央),#20鈴木壱斗A(北海道栄),#23福島健一A(北海),#71上澤真央A(武相),
   #21上村良一@(北海道栄),#29中澤勇祐@(駒大苫小牧),#50国武克尚@(埼玉栄),#81東山凌士@(日光明峰),
   #88高橋侑希@(北海),

★八戸学院大学
GK #35藤本優河A(盛岡中央),
DF #06吉田力也C(八戸商),#51藤本航希C(光星学院),
   #61泉山大貴B(盛岡中央),
   #12田村優典A(八工大一),#89柳田幸司A(東北),
   #11志賀祥樹@(白樺学園),#23磯島裕樹@(八工大一),
FW #C(),
   #17杉浦祐哉B(武相),#18田村和也B(光星学院),#19早坂綾祐B(江陵),#31杉本周斗B(八戸),
   #52長岡翼B(出雲西),
   #22石ヶ森裕貴A(盛岡中央),#71高橋唯人A(盛岡中央),#86滝田智明A(八工大一),
   #20佐々木康太@(釧路工業),
   #08松田星輝()

■ preview

インカレですよ。今回は地元近くから車で乗っけてもらってきました。感謝・感謝!

今市のリンクは初めて来ましたが、エントランスはありますが、ロビー的なところはなし。観覧席はサイド2階でフルサイズの手すりになっていて覗き込みの形です。普段はアップなどに使うスペースのようです。座席はなし。パイプ椅子が隅に置かれていて自由に使えますが、手すり際に全員が座れば座って見られます。飲み物の自動販売機が原則選手エリアにしかありません。



表記時間は試合開始時間。全試合インターバル10分、タイムアウトあり。
1回戦  5分間練習。15分×3P。OTなし。
2回戦  5分間練習。20分×3P。OTなし。
準々決  7分間練習。20分×3P。OTなし。以降レフェリー2人
準決勝  10分間練習。20分×3P。    1000円
決勝戦  10分間練習。20分×3P。    1000円


メンバーはゲームシートの通り。実際は違っている気がしないでもないです。

■ 1P
スタートは専修が押し込む。中盤以降は八戸が良い形を何度も作っていくが、終了近くに専修が先制。

[01:33 八戸] 反則
[ 専修] 専修が多く攻撃域。
[4分前 八戸] #19早坂が切れ込むが、フォローがない。
[5分前 八戸] 左ミドルからゴール手前に切れ込んで落とし、#11志賀がシュートを放つがゴール左。
[5分過ぎ 八戸] スカートめくりを狙うが、専修GK#70高瀬がブロック。
[9分半 双方] 大きなチャンスを作れない。
[10分半 八戸] 中央域中央からやや右斜めに切れ込み、ミドルでスラップシュートを放つが、専修GK#70高瀬が弾く。
[11分半前 八戸] 中央域から右サイドを駆け上がりマイナスのクロス→1人飛ばして、中央ミドルで#23磯島がスラップシュートを放つが、専修GK#70高瀬がキャッチ。
[13分 八戸] 中央域から右サイドを#11志賀が駆け上がり左右に振ってタイミングを計ってパス→中央スロットで#18田村に合わない。
[14分前 八戸] #19早坂が巧みに持ち込むが、専修#9吉岡がナイスチェック。
[14分 八戸] ゴール前に詰めてチャンス。
[14:35 専修] 中央域から右サイドを駆け上がりパス→ゴール左手前で#88高橋がワンタイム、専修が先制。
[14:44 専修] 反則

■ 2P 
専修がゴール前につめて3点追加。

[02:06 専修] 反則。八戸はセットするが、テンポが上がらない。
[04:37 専修] カウンターで、左サイドを上がり相手選手に付かれながらもゴール裏に向かいながらパス→ゴール手前で#17佐藤がワンタイム、専修追加点。
[05:08 専修] 中央域右サイドから駆け上がりシュート、ゴール前に出たリバウンドに#28藤田?が走り込んで流し、専修3点目。
[05:08 八戸] タイムアウト。GJ。
[6分 八戸] ゴール前に詰める。
[07:05 八戸] ゴール前の混戦から#17佐藤がシュート、専修が4点目をあげる。
[8分半 専修] #10三浦がパックをさらって、ゴール左前でシュート。
[12:52 専修] 反則
[13:18 八戸] 反則。専修#23福島に上手く反則を取られてしまいました。
[14分半 専修] #10三浦がナイスチェック、ゴール裏からゴール右横で叩くが、八戸GK#35藤本がブロック。

■ 3P 
早々に八戸が1点を返すが、専修が2点追加。

[0分半 八戸] 中央域から右サイドを#11志賀が駆け上がりシュートを放つが、ゴール上。
[00:54 八戸] ゴール裏を回った#18田村がゴール左裏でパス→中央スロットで#11志賀がワンタイマー、八戸が1点を返す。きれいに決まりました。
[1分過ぎ 八戸] ゴール前で大チャンス。
[5分半 専修] ゴール左後方→中央スロットで#11東山がシュートを放つが、ゴール右。
[09:47 専修] 相手のミスをついて、自陣から右サイドを#71上澤が駆け上がりマイナスのクロス→中央スロットで#14金子がワンタイム、専修5点目。
[10:06 双方] 小競り合いで双方2人ずつ、ダブルマイナーの反則。
[10分半過ぎ 八戸] 中央ミドル#18田村→ゴール手前で#31杉本?が合わせるが、専修GK#70高瀬がブロック。
[11:07 専修] 中央スロットから#81東山が右斜めに切れ込み、GKを釣り出してゴール右サイドでシュート、専修6点目。
[13分過ぎ 専修] 自陣中央からスルーパス→中央ブルーラインから#10三浦が抜け出すが、決まらず。
[14:28 八戸] 反則

■ review

専修が八戸学院を下して2回戦に進出。1Pは八戸が優勢でしたが、2P以降、専修がゴール前の勝負で得点を重ねていきました。八戸学院も果敢に攻撃を掛けていましたが、1点に留まり残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE