<back> <top> 初回:2016/04/20  
中央大学 6 - 1 慶應義塾大学

2016/04/16 14:30
<ダイドー>
関東大学2回戦[09]

中央大学(H)

1P2P3POTTO
得点411-6
シュート151314-42
反則(分)268-16

慶應義塾大学(V)

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート382-13
反則(分)464-14


レフェリー:佐藤仁美
レフェリー:
ラインズマン :佐藤雅広
ラインズマン :佐藤一志


1P
00:00GK in中央#01金子
00:00GK in慶應義塾#30河合
00:112min中央
#65簑島HOOK
00:11× PS慶應義塾
#21滝
04:071 - 0 EQ中央
#30佐藤 (#10小泉)
06:092 - 0 EQ中央
#65簑島 (#23乾,#27笹渕)
08:072min慶應義塾
#01長谷川TRIP
09:432min慶應義塾
#09小池CROSS
10:063 - 0 PP2中央
#26坂本 (#65簑島,#21鈴木)
16:172min中央
#19岩沢ELBOW
17:043 - 1 PP1慶應義塾
#19瀧澤 (#14永田,#21滝)
18:584 - 1 EQ中央
#77齊藤 (#65簑島,#26坂本)

2P
22:042min中央
#10小泉ELBOW
23:312min慶應義塾
#28大文字SLASH
24:002min中央
#27笹渕TRIP
29:575 - 1 EQ中央
#10小泉 (#11植森,#23乾)
32:432min慶應義塾
#30河合 (→#23下村)HI-ST
36:512min慶應義塾
#11在家HOOK
36:512min中央
#11植森DIVE

3P
40:00GK out中央
#01金子
40:00GK in中央
#66水澤
43:072min中央
#08藤巻HOOK
48:056 - 1 EQ中央
#10小泉 (#23乾,#30佐藤)
48:472min中央
#30佐藤TRIP
50:162min慶應義塾
#28大文字HOLD
56:302min慶應義塾
#12阪本HOOK
56:492min中央
#29加藤BOARD
59:262min中央
#27笹渕CHARG
中央大学
#26坂本颯B/#77齊藤大知@/#21鈴木健斗CA
#29加藤槙之介CC/#65簑島圭悟A
#23乾純也B/#10小泉智也B/#30佐藤優樹A
#27笹渕雅人C/#11植森脩太郎@
#19岩沢一希@/#09木場優樹C/#08藤巻澄大C
#12渡邉謙太A/#03稲村悠人B
#16脇本直迪B/#14矢野倫太郎A/#64松沢健也B
#47高野楓人B/#83小野光太郎B
#01金子将太朗A/#66水澤望C

慶應義塾大学
#21滝智弥A/#14永田雅宗A/#01長谷川真之介@
#09小池玲央CC/#19瀧澤慎之督@
#23下村悠介C/#17大久保健介BA/#10田中陸@
#20高安望CA/#11在家秀虎A
#08林宏樹B/#28大文字開紀@/#36富田康太A
#12阪本航大B/#06山下礼B
#13笹原裕基C/#18金谷遙A/#
#29今井大造A/#
#30河合智哉@/#39安藤駿A
★中央大学  
GK #45日笠聡也C(東北),#66水澤望C(苫小牧東),#01金子将太朗A(駒大苫小牧),#30河合智哉@(埼玉栄),
DF #04松浦大貴C(駒大苫小牧),#27笹渕雅人C(北海),#29加藤槙之介C(北海),
   #03稲村悠人B(駒大苫小牧),#47高野楓人B(東北),#83小野光太郎B(日光明峰),
   #12渡邉謙太A(白樺学園),#65簑島圭悟A(白樺学園),
   #11植森脩太郎@(清水),#20切江蓮@(白樺学園),
FW #08藤巻澄大C(苫小牧東),#09木場優樹C(駒大苫小牧),#21鈴木健斗C(北海),
   #10小泉智也B(駒大苫小牧),#16脇本直迪B(駒大苫小牧),#23乾純也B(日光明峰),#26坂本颯B(駒大苫小牧),
   #61桶屋樹生B(白樺学園),#64松沢健也B(北海),
   #13沖澤拡A(駒大苫小牧),#14矢野倫太郎A(苫小牧東),#30佐藤優樹A(北海),#67高見悠斗A(東北),
   #19岩沢一希@(清水),#22佐藤稜@(釧路江南),#63成田啓祐@(苫小牧東),#77齊藤大知@(武修館),
   #84阿部翼@(武修館),

★慶応義塾大学  
GK #32田中寛之B(慶応義塾),#39安藤駿A(慶應義塾),#30河合智哉@(埼玉栄),
DF #09小池玲央C(埼玉栄),#20高安望C(慶應義塾),
   #06山下礼B(慶應義塾),#12阪本航大B(苫小牧東),
   #05野崎大希A(桐蔭学園),#11在家秀虎A(埼玉栄),#29今井大造A(慶應義塾),
   #19瀧澤慎之督@(慶應義塾),
FW #13笹原裕基C(慶應義塾),#23下村悠介C(慶應義塾),
   #08林宏樹B(慶應義塾),#17大久保健介B(慶應義塾),#24安藤直哉B(慶應義塾),
   #14永田雅宗A(日光明峰),#15史習成リック(駒大苫小牧),#18金谷遙A(慶應義塾),#21滝智弥A(慶應義塾),
   #36富田康太A(苫小牧東),
   #01長谷川真之介@(慶應義塾),#10田中陸@(慶應義塾),#28大文字開紀@(八戸),

■ preview

中大は今日が初戦です。慶應は背番号が見にくいです。

■ 1P
開始早々に慶應はPSを得るが、活かせず。中大はタマ離れが良いく、優勢に3点先行。慶應もきっちりプレスを掛けて自らの流れを作り1点を返すが、終盤に中大が4点目。

[00:11 中大] 反則で、慶應にPSが与えられる。慶應#21滝がカインターで相手の反則を誘った。
[01:11 慶應] #21滝がPSトライ。中央を左右に切って持ち上がりゴール左前で叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[0分半 中大] #26坂本が縦に速い攻撃。
[1分半過ぎ 中大] ゴール前の混戦からゴール左手前で#19岩沢がシュートを放つが、クロスバー。
[04:07 中大] ゴール右サイド→ゴール手前に入り込んだ#30佐藤がワンタイム、中大が先制する。
[5分半 中大] 中央域から左サイドを#77齊藤が持ち込みマイナスのクロス→中央スロット#26坂本→右スロットで#21鈴木がスラップシュートを放つが、ゴール上。
[06:09 中大] 自陣右サイドで縦パス→右センターラインから#23乾が持ち込みクロス→中央スロットに後方から走りこんだ#65簑島がダイレクトにスラップシュート、中大追加点。
[7分半前 中大] 中央ミドル→左ミドル#3稲村→ゴール右前で#8藤巻に上手く合わない。
[08:07 慶應] 反則
[09:43 慶應] 反則で24秒間のPK2。慶應は#17大久保・#12阪本・#11在家。
[10:06 中大] 右スロット#21鈴木→右ミドル#65簑島→左ミドルで#26阪本がダイレクトにスラップシュート、中大3点目。
[11分半 中大] 中央ミドル→右スロットで#21鈴木がワンタイマーを放つが、慶應GK#30河合がナイスセーブ。
[16分 慶應] 厳しくチェックをかけていく。
[16:17 中大] 反則
[17:04 慶應 PP1] 左スロット→中央ミドルで#19瀧澤がスラップシュート、慶應が1点を返す。
[18:58 中大] やや左サイドを上がって落とし、中央スロットで#7齊藤がワンタイマー、中大4点目。
[10分前 中大] ゴール前を細かくつなぎ、あと1手。

■ 2P 
中盤に中大が1点追加。

[02:03 中大] 反則
[03:31 慶應] 反則
[04:00 中大] 反則
[9分 中大] ゴール前にパックを通し、ゴール左前でシュートを放つが、ポスト。
[09:57 中大] 左スロット→ゴール右手前で#10小泉が受けてシュート、中大が5点目をあげる。
[11分半過ぎ 中大] 自陣から右サイドを#16脇本が駆け上がり右スロットからパス→中央ミドルで#64松沢がシュートを放つが、ゴール上。
[12:43 慶應] 反則
[16:51 双方] 反則
[17分半前 慶應] 中央ミドル#14永田→ゴール手前に走り込んだ#21滝?が叩くが、枠を外す。その後、ゴール裏からのパスをゴール前で叩くが、インクリーズでノーゴール。
[19分前 慶應] 中央ミドル#28大文字がシュート、中央スロットで当たってこぼれたパックを自らシュートするが、中大GK#1金子がブロック。
[19分半 慶應] ゴール前に詰める。その後もチャンス。
[20分前 中大] 右スロット#23乾→ゴール左前で#30佐藤が合わない。

■ 3P 
中大が優勢に展開。1点追加する。

[00:00 中大] GKを#66水澤に交代。
[3分前 慶應] 中央域左サイドから#14永田が持ち込みクロス→中央ミドルから#21滝が快走。
[03:07 中大] 反則
[6分 慶應] 遠目ながら2本しっかりGKへのシュートを放つが、中大GK#66水澤が弾く。
[08:05 中大] ゴール左後方から逆走した#23乾が左スロットで振り向きざまにパス→ゴール右前で#10小泉が受けてバックドアにシュート、中大が6点目をあげる。
[08:47 中大] 反則
[10:16 慶應] 反則
[11分過ぎ 中大] 自陣から左サイドで縦パス→左ブルーラインから#21鈴木が駆け上がりシュートを放つが、慶應GK#30河合がブロック。
[12分半前 中大] 右ミドル#65簑島→ゴール右サイド#21鈴木→ゴール左手前で#30佐藤?が叩くが、慶應GK#30河合がナイスセーブ。
[16:30 慶應] 反則
[16:49 中大] 反則
[17分 中大] 左ブルーラインから左サイドを駆け上がりパス→ゴール手前で叩くが、慶應GK#30河合がナイスセーブ。
[19分 中大] ゴール右裏→中央スロットで#30佐藤がワントラップしてスラップシュートを放つが、左ポスト。
[19:26 中大] 反則

■ review

初戦となる中大が慶應を下して準決勝に進みました。2P以降は反則が多くあってみている方は少しダレてしまいました。慶應はしっかり戦っていました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE