<back> <top> 初回:2016/05/31  
早稲田大学 2 - 4 明治大学

2016/04/23 17:00
<ダイドー>
関東大学準決勝[19]

早稲田大学(V)

1P2P3POTTO
得点110-2
シュート1075-22
反則(分)400-4

明治大学(H)

1P2P3POTTO
得点202-4
シュート111313-37
反則(分)200-2


レフェリー:HOKKANEN,Kimo
レフェリー:佐藤仁美
ラインズマン :中村潮人
ラインズマン :佐藤雅広


1P
00:00GK in早稲田#30遠藤
00:00GK in明治#69磯部
01:371 - 0 EQ早稲田
#16鈴木 (#23瀬戸)
11:461 - 1 EQ明治
#10川村 (#13松本)
12:072min明治
#08大場TRIP
12:072min早稲田
#26青木HI-ST
16:261 - 2 EQ明治
#09梅村 (#10川村,#16井上)
18:442min早稲田
#07新井DELAY

2P
36:192 - 2 EQ早稲田
#21金子 (#29ハリデー)

3P
47:172 - 3 EQ明治
#13松本 (#16井上,#09梅村)
58:56time out早稲田


58:56GK out早稲田
#30遠藤
59:162 - 4 EN明治
#21桂川 (#13松本)
59:16GK in早稲田
#30遠藤
59:34GK out早稲田
#30遠藤
早稲田大学
#88寺井敏博CA/#21金子立樹CC/#26青木勇之介C
#05堰合芳貴C/#29ハリデー慈英A
#16鈴木ロイA/#08青木孝史朗@/#01矢島雄吾A
#33坂本之麿A/#07新井遥平BA
#09田中創一郎B/#23瀬戸公大B/#19金子聖C
#25松本逸輝C/#31大崎大祐@
#12飛田烈A/#17高橋寛伎A/#11加賀美太一C
#03格地龍太郎B/#14小澤田匠@
#30遠藤秀至C/#32草島邦彦B

明治大学
#13松本昂大A/#16井上東吾B/#10川村一希CC
#52松金健太CA/#09梅村宏輔A
#23府中祐也A/#19上野峻輔C/#17工藤翔介CA
#07相木健太C/#08大場大B
#20牛来森都A/#93池田涼希@/#21桂川涼B
#58高木俊吾C/#79田中将希@
#14佐藤優B/#91高橋瞬A/#39中島健登B
#11京谷充洋@/#51吉田空B
#69磯部裕次郎@/#29佐藤雄一郎C
★早稲田大学 
GK #30遠藤秀至C(早稲田実業),#32草島邦彦B(早稲田実業),#34谷口嘉鷹@(早稲田実業),
DF #05堰合芳貴C(八工大一),#15志村慎次郎C(早稲田実業),#25松本逸輝C(光泉),
   #03格地龍太郎B(埼玉栄),#07新井遥平B(駒大苫小牧),
   #18羽場健太A(早稲田実業),#29ハリデー慈英A(埼玉栄),#33坂本之麿A(八工大一),
   #@(),
FW #11加賀美太一C(早稲田実業),#13佐藤秋都C(駒大苫小牧),#19金子聖C(立教新座),
   #21金子立樹C(駒大苫小牧),#26青木勇之介C(埼玉栄),#88寺井敏博C(Choate resemary hill),
   #06野村光平B(LAX),#09田中創一郎B(早稲田実業),#10田村心B(早稲田本庄),#23瀬戸公大B(白樺学園),
   #01矢島雄吾A(駒大苫小牧),#12飛田烈A(早稲田実業),#16鈴木ロイA(苫小牧東),
   #17高橋寛伎A(Tokyo inter-high school),
   #08青木孝史朗@(埼玉栄),#14小澤田匠@(早稲田実業),#20加賀美俊介@(釧路江南),#24河田隼弥@(早稲田実業),
   #28大石浩之@(早稲田実業),#31大崎大祐@(八戸),

★明治大学 
GK #29佐藤雄一郎C(軽井沢),#38前北恵介B(埼玉栄),#69磯部裕次郎@(武修館),
DF #07相木健太C(駒大苫小牧),#52松金健太C(釧路江南),#58高木俊吾C(駒大苫小牧),
   #08大場大B(苫小牧工業),#51吉田空B(軽井沢),
   #02永井潤A(駒大苫小牧),#09梅村宏輔A(清水),#88相馬秀斗A(駒大苫小牧),
   #11京谷充洋@(清水),#36瀧本大護@(駒大苫小牧),#79田中将希@(武修館),
FW #10川村一希C(清水),#12辻優介C(釧路江南),#17工藤翔介C(北海道栄),#19上野峻輔C(北海),
   #14佐藤優B(白樺学園),#16井上東吾B(日光明峰),#21桂川涼B(白樺学園),#39中島健登B(駒大苫小牧),
   #80岩崎純人B(北海),
   #13松本昂大A(清水),#20牛来森都A(北海),#23府中祐也A(武修館),#91高橋瞬A(白樺学園),
   #72宮田佳成@(白樺学園),#93池田涼希@(北海),

■ preview

約30分押しています。

■ 1P
しっかり試合に入った早稲田が先制するが、明治が逆転。双方パススピードが速いです。

[01:37 早稲田] ゴール左裏→左スロットで#16鈴木がワンタイムでスラップシュートを打ち込み、早稲田が先制。
[3分過ぎ 早稲田] 中央ミドルでシュ−ト、GK逆モーションになるもブロック、リバウンドが出るが、あと1手。その後、明治がカウンター攻撃。
[6分半 明治] 波状攻撃。
[11:46 明治] 右スロットから#10川村が切れ込みシュート、明治が同点に追いつく。
[12:07 双方] 反則
[13分 明治] 左スロットから#13松本が変化をつけて切れ込みシュートを放つが、早稲田GK#30遠藤がブロック。
[14分 早稲田] 右サイドを駆け上がった#21金子がゴール裏に向かいながらパス→ゴール手前で#5堰合が叩く。
[16:26 明治] ゴール左サイド→中央スロットで#9梅村が受けてシュート、明治が逆転。この前にもチャンスがありました。
[17分半過ぎ 早稲田] ゴール裏からゴール左裏へ移動した#26青木がパス→ゴール手前で#88寺井が叩くが、クロスバー。その前にもチャンスがありました。
[18:44 早稲田] 反則

■ 2P 
素晴らしい。早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。終盤に早稲田が同点に追いつく。

[0分半 明治] #13松本がゴールへ切れ込む。
[2分前 早稲田] 左スロットから#16鈴木が切れ込み左右に刻むが、打ちきれない。
[3分 早稲田] 左サイドを上がった#26青木がゴール左サイドからクロス→ゴール右手前で合わない。
[9分半過ぎ 明治] スルーパス→中央ブルーラインから#23府中が駆け上がりルーレットからのシュートを放つが、早稲田GK#30遠藤がブロック。
[11分 早稲田] 右サイドを上がった#1矢島がクロス→ゴール手前で#8青木が叩くが、ゴール左?
[12分半 明治] 2−0で#17工藤が抜け出してシュートを放つが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。
[13分 明治] 中央域から中央を#23府中が持ち上がりパス→ゴール手前でシュート。さらにゴール手前で#93池田が叩くが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。
[14分前 早稲田] やや左サイドを#12飛田が持ち込みパス→ゴール右手前で#16鈴木に合わない。
[16:19 早稲田] 中央域左サイドで#29ハリダーが縦パス→左センターラインから#21金子が快走しゴール左手前でスナップでシュート、ゴール右へ、早稲田が同点に追いつく。

■ 3P 
序盤に明治が勝ち越し点。その後も明治が優勢ながら早稲田も良く粘ってそれ以上の失点を許さない。終了近くに早稲田が6人攻撃を掛けるが失敗。

[ 双方] 攻防でスタート。
[4分半 明治] やや明治が多く攻撃域。中央域から左サイドを#23府中が駆け上がりシュートを放つが、早稲田GK#30遠藤が弾く。
[5分半 早稲田] ゴール左裏から#8青木がパス→中央スロットで#16鈴木がシュートを放つが、ゴール右。
[06:17 明治] ゴール左サイドからゴール手前に#13松本が切れ込みシュート、ゴール左へ、明治が再び先行する。上手かったです。
[7分半過ぎ 明治] 攻撃域で盛んにシュートを打っていく。
[13分前 早稲田] ゴール裏を回った#19上野がゴール左サイドに出てシュートを放つが、左ネット。
[14分半過ぎ 明治] ゴール前に詰める。
[15分半過ぎ 明治] 左ミドル→中央ミドルで#58高木がシュート、ゴール裏のフェンスの跳ね返りをゴール右横で#91高橋が叩くが、ゴール前を抜ける。
[16分 明治] #52松金が切れ込みが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。
[17分半過ぎ 早稲田] 左スロット→中央ミドルで受けた#16鈴木が中央スロットへ出てシュートを放つが、枠を捉えない。
[18:56 早稲田] タイムアウト
[18:56 早稲田] GKを上げて6人攻撃を開始。
[19分 早稲田] 右スロットのフェイスオフから中央ミドルで#7新井がシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。早稲田は#21金子・#88寺井・#26青木・#29ハリデー・#7新井・#5堰合。
[19:16 明治 EN] #21桂川のエンプティネットゴールで明治4点目。
[19:16 早稲田] GKを戻す。
[19:34 早稲田] 流れの中で6人攻撃を再開。
[20分 早稲田] 中央ミドル→左スロットでシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。

■ review

明治が逆転勝利。反則も少なく、とても流れの良い試合でした。双方素晴らしい。この結果、決勝戦は中大vs明治となりました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE