<back> <top> 初回:2016/08/15 
駒大苫小牧高校 7 - 2 慶應義塾高校

2016/08/05 14:00
<白鳥>準々決勝
全国高校選抜[31]

駒大苫小牧高校(H)

1P2P3POTTO
得点214-7
シュート292519-73
反則(分)600-6

慶應義塾高校(V)

1P2P3POTTO
得点200-2
シュート530-8
反則(分)646-16


レフェリー:和田悦子
レフェリー:
ラインズマン :小野崎優
ラインズマン :柴田竜太朗


1P
00:00GK in駒大苫小牧#29中島
00:00GK in慶應義塾#55齋木
00:330 - 1 EQ慶應義塾
#01福盛 (#02矢村)
01:011 - 1 EQ駒大苫小牧
#21荒井
08:102min慶應義塾
#01福盛CHARG
08:102min駒大苫小牧
#48阿部ELBOW
09:162min慶應義塾
#08笹山DELAY
11:472min駒大苫小牧
(#18杉本)TOO-M
13:59-慶應義塾
#18小嶋HOOK
13:592 - 1 EQ駒大苫小牧
#24荒木 (#07矢島)
16:352 - 2 EQ慶應義塾
#01福盛 (#02矢村,#13立島)
19:102min慶應義塾
#14十文字HOLD
19:372min駒大苫小牧
#17金子ELBOW

2P
31:102min慶應義塾
#11箭野CHARG
32:593 - 2 PP1駒大苫小牧
#13南 (#14久米,#36金子)
34:012min慶應義塾
#08笹山HOOK

3P
44:492min慶應義塾
#15永田DELAY
45:452min慶應義塾
#08笹山HOOK
49:254 - 2 EQ駒大苫小牧
#13南 (#21荒井)
49:455 - 2 EQ駒大苫小牧
#36金子 (#13南)
49:562min慶應義塾
#03清水TRIP
52:116 - 2 EQ駒大苫小牧
#14久米 (#09内海)
53:407 - 2 EQ駒大苫小牧
#19今 (#21荒井)
58:19GK out慶應義塾
#55齋木
58:45GK in慶應義塾
#55齋木
59:08GK out慶應義塾
#55齋木
駒大苫小牧高校
#13南陽向B/#36金子嵩基BA/#14久米誠斗A
#09内海虎之助B/#19今勇輔BC
#10猪狩大智BA/#07矢島翔吾A/#24荒木翔伍@
#22千葉拓也B/#23塚原宏太B
#48阿部泰河@/#18杉本華唯A/#21荒井詠才B
#27三浦大輝A/#12務臺慎太郎@
#08小金澤太一A/#28石田侑佑@/#41木綿宏太@
#20吉本祐斗@/#17金子凌大A
#29中島康渡B/#39村上隼斗A

慶應義塾高校
#02矢村行寛BA/#01福盛太郎BC/#13立島栞大A
#08笹山大智@/#18小嶋遼亮A
#11箭野駿太郎A/#14十文字陽亮A/#03清水隆誠BA
#10久保田晃匡B/#15永田峻也A
#17藤英俊A/#19坂田理輝B/#16伊藤陸A
#12岩垂彦樹A/#09蓮井拓摩A
#/#/#
#/#
#55齋木一晴@/#33加藤大暉B
★★駒澤大学附属苫小牧
GK #29中島康渡B(啓明),#39村上隼斗A(啓北),#33大野智央@(啓明),
DF #09内海虎之助B(日光東),#19今勇輔B(東),#22千葉拓也B(東),#23塚原宏太B(青翔),
   #27三浦大輝A(和光),
   #12務臺慎太郎@(和光),#20吉本祐斗@(啓明),
FW #10猪狩大智B(和光),#13南陽向B(東),#21荒井詠才B(鳥取),#36金子嵩基B(東),
   #07矢島翔吾A(緑陵),#08小金澤太一A(啓明),#14久米誠斗A(和光),#17金子凌大A(八戸二),
   #18杉本華唯A(八戸二),
   #15安藤永吉@(明倫),#24荒木翔伍@(釧路鳥取),#28石田侑佑@(苫小牧東),#40新垣慶@(凌雲),
   #41木綿宏太@(新得屈足),#48阿部泰河@(緑稜),

★★慶應義塾高校
GK #63/33加藤大暉B(慶應),#31/55齋木一晴@(仙台上杉山),
DF #88/10久保田晃匡B(慶應),
   #09/09蓮井拓摩A(上海日本人学校),#21/12岩垂彦樹A(慶應),#33/18小嶋遼亮A(慶應),
   #58/15永田峻也A(立教池袋/明治神宮),
   #24小澤稜介@(横浜国大附横浜),#45/08笹山大智@(深沢),#71坂本峻太郎@(神奈川),
FW #05/03清水隆誠B(イロクワリッジ),#08/01福盛太郎B(慶應/アーマーズ),#86/02矢村行寛B(八王子松が谷/東大和Jr),
   #91/19坂田理輝B(相模原旭),
   #01/11箭野駿太郎A(慶應),#13/13立島栞大A(瑞江三/アーマーズ),
   #14/14十文字陽亮A(八戸二),#23/17藤英俊A(横浜あざみ野),#26/16伊藤陸A(川崎宮前平),
   #07伍賀海人@(慶應),#16下山田北斗@(松沢),#17早川舜英@(慶應),#22藤本司@(慶應),

■ preview

慶應はセカンドジャージ。見やすくて良いのですが、背番号が違っています。
駒澤のキャプテンは#19今。マークの色は赤です。  

■ 1P
同点。駒澤が多くシュートを打っていくが、慶應GK#55齋木がナイスセーブ。

[00:33 慶應] #1福盛のゴールで先制。見てなかったorz ゴール左前で叩くた?
[01:01 駒澤] 右サイドを駆け上がった#21荒井がゴール裏を回りゴール左サイドでシュート、駒澤が同点に追いつく。
[5分 駒澤] 中央ミドルで#23塚原?がシュート、リバウンドを#10猪狩が叩くが、慶應GK#55齋木がナイスセーブ。
[8分 駒澤] 左コーナーからゴール裏に向かいながらパス→ゴール手前で#18杉本が叩くが、慶應GK#55齋木がナイスセーブ。
[08:10 双方] 反則
[09:16 慶應] 反則。駒澤はシュートを打っていくが、大きなチャンスを作れない。
[11:47 駒澤] 反則
[13:59 慶應] 反則
[13:59 駒澤] アドバンテージ中、ゴール左サイド#7矢島(#10猪狩だと思った)→ゴール手前で#24荒木が合わせ、駒澤が逆転。
[16:35 慶應] ゴール右後方からゴール裏に向かいながら#13立島がパス→ゴール前で#1福盛が合わせて浮かせ、慶應が試合を振り出しに戻す。
[18分半 駒澤] 左ミドル#7矢島→ゴール手前で#8小金澤?が浮かせるが、慶應GK#55齋木がブロック。
[19:10 慶應] 反則
[19:37 駒澤] 反則

■ 2P 
駒澤が攻撃を掛けるが余り良いポジションで打っていない感。1点勝ち越す。

[ 駒澤] 優勢に展開。
[9分半過ぎ 慶應] ゴール左後方#2矢村→左スロットで#13立島が叩くが、駒澤GK#29中島がブロック。
[11:10 慶應] 反則
[12分前 駒澤] 中央スロット#20吉本?→ゴール左横で#14久米が叩くが、慶應GK#55齋木がブロック。
[12分半前 駒澤] 右ミドルで#27三浦がシュート、リバウンドを#7矢島が叩くがゴール上。
[12:59 駒澤 PP1] 右スロット#36金子→ゴール右後方#14久米→ゴール手前で#13南が受けてシュート、駒澤3点目で勝ち越す。
[14:01 慶應] 反則

■ 3P 
駒澤が4点。

[04:49 慶應] 反則
[05:54 慶應] 反則で55秒間のPK2。慶應は#14十文字・#13立島・#18小嶋。駒澤はセットして狙っていく。慶應は良く守りきる。
[09:25 駒澤] ゴール前で#21荒井が押し込み、駒澤4点目。
[09:45 駒澤] 中央スロットで左後方へ移動した#36金子がシュート、駒澤5点目。
[09:56 慶應] 反則
[12:11 駒澤] 左ミドルで#9内海がシュート、ゴール左手前で当たって上に上がったパックが落ちたところを#14久米がワンタイマー、駒澤6点目。
[12分半過ぎ 駒澤] 中央域から右サイドを#24荒木が持ち込みクロス→中央スロットで#10猪狩が叩くが、慶應GK#55齋木がブロック。
[13:40 駒澤] 中央を#19今が駆け上がりシュート、駒澤7点目。
[18:19 慶應] 流れの中で6人攻撃を開始。
[18:45 慶應] GKを戻す。アイシングで。
[19:08 慶應] 流れの中で6人攻撃を再開。パックがまだ自陣から出ていませんでした。

■ review

駒澤が優勢に勝利しましたが、余りピリっとしていないように見えました。一方の慶應はGK#55齋木がナイスプレー。さらに相手選手をゴール前に入れなかったり、リバウンドへ早い対応など、守備のシステムが良いのだろうと思わせました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE