<back>
<top> 初回:2016/08/15
軽井沢高校 0 - 11 武修館高校
2016/08/05 16:30 <白鳥>準々決勝 全国高校選抜[32] |
軽井沢高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 2 | 0 | 2 | - | 4 |
反則(分) | 4 | 6 | 0 | - | 10 |
武修館高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 3 | 6 | 2 | - | 11 |
シュート | 35 | 44 | 30 | - | 109 |
反則(分) | 2 | 0 | 0 | - | 2 |
レフェリー:黒田アンナ レフェリー: ラインズマン :市川俊介 ラインズマン :松田弘一郎 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 軽井沢 | #33 |
|
00:00 | GK in | 武修館 | #70岩田 |
|
01:21 | 2min | 軽井沢
| #20北嶋 | HOLD
|
03:20 | 0 - 1 PP1 | 武修館
| #09岩村 (#21徳田,#01澤出) |
|
04:30 | 2min | 軽井沢
| #20北嶋 | DELAY
|
08:17 | 0 - 2 EQ | 武修館
| #14松井 (#70岩田) |
|
14:05 | 0 - 3 EQ | 武修館
| #24相澤 (#21徳田) |
|
14:35 | 2min | 武修館
| #12滝川 | CROSS
|
| 2P |
22:11 | 2min | 軽井沢
| #20北嶋 | TRIP
|
23:07 | 0 - 4 PP1 | 武修館
| #08石田 (#09岩村,#21徳田) |
|
27:35 | 2min | 軽井沢
| #20北嶋 | ELBOW
|
29:18 | GK out | 武修館
| #70岩田 |
|
29:18 | GK in | 武修館
| #33加藤 |
|
32:40 | 2min | 軽井沢
| #09宮澤 | TRIP
|
33:18 | 0 - 6 PP1 | 武修館
| #08石田 (#21徳田,#01澤出) |
|
33:34 | 0 - 7 EQ | 武修館
| #66新田谷 |
|
34:01 | 0 - 8 EQ | 武修館
| #48権平 |
|
38:34 | 0 - 9 EQ | 武修館
| #09岩村 (#21徳田,#77小原) |
|
39:37 | 0 - 10 EQ | 武修館
| #48権平 (#14松井,#82工藤) |
|
| 3P |
47:11 | 0 - 11 EQ | 武修館
| #24相澤 (#16藤原) |
|
47:42 | 0 - 12 EQ | 武修館
| #21徳田 (#01澤出,#77小原) |
|
|
軽井沢高校 |
#24舩谷海B/#18大橋利紀@/#08佐藤諒太BA #20北嶋晋平BC/#09宮澤佳太@ |
#22横山幸詩B/#10粕川一希@/#17田原然@ #21望月雅也B/#15木下雅人B |
#11藤本一寿A/#/# #25柏木海人A/# |
#/#/# #/# |
#33田中航太B/#19荒木悠B |
|
|
武修館高校 |
#21徳田滉也BC/#77小原匠磨A/#01澤出仁BA #09岩村優希B/#08石田陸@ |
#14松井渉B/#91嶋貫一真A/#11沼田重紀B #66新田谷兼翔BA/#82工藤雅基B |
#12滝川知也B/#48権平優斗@/#10川口親士B #02鍛冶優輝@/#27松田将弥B |
#88佐野靖成A/#24相澤拓耶B/#16藤原周@ #55亀井勇希B/#06野田律規A |
#70岩田尚都B/#33加藤颯汰B | |
★★軽井沢
GK #19荒木悠B(軽井沢),#33田中航太B(犀陵),
DF #15木下雅人B(軽井沢),#20北嶋晋平B(上越春日),#21望月雅也B(軽井沢),
#25柏木海人A(軽井沢),
#09宮澤佳太@(櫻ヶ岡),
FW #07横山大知B(塩尻丘),#08佐藤諒太B(軽井沢),#22横山幸詩B(軽井沢),#24舩谷海B(豊岡湊),
#23滝本瑛士A(上越頸城),#25/11藤本一寿A(王寺),
#10粕川一希@(城東),#17田原然@(豊岡南),#18大橋利紀@(国分寺五),
★★武修館
GK #33加藤颯汰B(苫小牧東),#35窪田尚人B(春採),#70岩田尚都B(北),#41加藤陸@(鳥取),
DF #07吉田和馬B(別保),#09岩村優希B(鳥取西),#27松田将弥B(鳥取),#55亀井勇希B(春採),
#66新田谷兼翔B(苦楽園),#82工藤雅基B(附属),
#06野田律規A(景雲),#23岩瀬谷拓哉A(大楽毛),
#02鍛冶優輝@(鳥取),#08石田陸@(鳥取),#97其田拓也@(鳥取),
FW #01澤出仁B(鳥取),#10川口親士B(塘路),#11沼田重紀B(富原),#12滝川知也B(附属),
#14松井渉B(鳥取西),#21徳田滉也B(青陵),#24相澤拓耶B(東北学院),#28佐藤匠吾B(美原),
#13小野脩人A(富原),#77小原匠磨A(大楽毛),#88佐野靖成A(鳥取),#91嶋貫一真A(鳥取),
#03磯部三史郎@(鳥取),#16藤原周@(富原),#37伊藤小太朗@(沼ノ端),#47寺嶋颯人@(鳥取西),
#48権平優斗@(景雲),#79伊藤優人@(富原),
■ preview
|
|
武修館は昨日不在だった#77小原が1ツ目センター。
|
|
■ 1P
武修館が攻勢で3点先行。
|
|
[01:21 軽井沢] 反則。武修館はセットして厳しく攻撃。
[3分過ぎ 武修館] 中央域から右サイドを#1澤出が持ち込みゴール裏に向かいながらパス→ゴール右手前で#77小原がワンタイムでたたくが、軽井沢GK#33田中がブロック。
[03:20 武修館 PP1] 右スロット#21徳田→中央ミドルで#8石田が放り込み、武修館が先制。
[04:30 軽井沢] 反則
[6分半前 武修館] 左サイドを上がった#14松井がゴールを横切りながら折り返すシュートを放つが、軽井沢GK#33田中がキャッチ。
[08:17 武修館] 中央域から右サイドを駆け上がった#14松井が左右に振ってゴール右手前に切れ込みシュート、武修館追加点。
[11分半前 軽井沢] 中央域から中央を#8佐藤が駆け上がりシュートを放つが、武修館GK#70岩田がブロック。
[12分前 武修館] 左サイドを上がった#10川口がゴール裏を回りゴール右サイドでクロス→ゴール左手前で#48権平に合わない。
[13分過ぎ 武修館] チャンス
[14:05 武修館] 左スロット→ゴール右手前に走りこんだ#24相澤がワンタイム、3点目。
[14:35 武修館] 反則。しかし軽井沢は攻撃域に入っていけない。
|
|
■ 2P
武修館が6ゴール。前半は良かったですが、軽井沢、2Pは終盤が辛いところです。
|
|
[02:11 慶應] 反則
[3分前 武修館] 左コーナーからゴール裏に向かいながら#1澤出がパス→ゴール手前で#77小原がワンタイム。その後もチャンス。軽井沢が良く守る。
[03:07 武修館 PP1] ゴール前の混戦から#8石田が叩き、武修館4点目。
[6分半前 武修館] ゴール前に詰める。
[07:35 慶應] 反則
[09:18 武修館] GKを#33加藤に交代。
[11分過ぎ 武修館] 中央ミドルで#66新田谷?がシュート、リバウンドを#10川口が叩くが、ゴール右。
[12分半過ぎ 武修館] ゴール前に詰めるが、軽井沢GK#33田中がフリーズ。
[12:40 軽井沢] 反則
[13:18 武修館 PP1] 左スロット#1澤出→ゴール左後方#21徳田→ゴール右手前で#8石田がワンタイム、武修館が5点目。
[13:34 武修館] 右スロット→右ミドルで#66新田谷がバッティングシュート、6点目。
[14:01 武修館] スロットを左から中央へ切れこんだ#48権平がシュート、GKが弾いたパックが頭上をまたいでゴールへ、7点目。
[15分 武修館] 波状攻撃。軽井沢GK#33田中がナイスセーブ。
[18:34 武修館] 左スロット→左ミドルから中央ミドルへ切れこんだ#9岩村がシュート、武修館が8点目をあげる。
[19:37 武修館] #14松井がゴール前に持ち込み、パックが行き来したあと#48権平のゴールで、9点目。
|
|
■ 3P
軽井沢もいくつかチャンス。しかし武修館が優勢に2点追加。
|
|
[2分半前 軽井沢] 中央域左サイドから#24舩谷が駆け上がりパス→ゴール右手前に走りこむ#8佐藤に通らず、武修館GK#33加藤がブロック。
[2分半 軽井沢] 中央域右サイドから#8佐藤が駆け上がりシュートを放つが、武修館GK#33加藤がブロック。
[6分 武修館] スピードアップ。速いパス回し。
[07:11 武修館] 右スロット→ゴール右裏で受けた#24権平がゴール右前でシュート、武修館が10点の大台に乗せる。
[07:42 武修館] ゴール左後方→中央スロットで#21徳田が受けてシュート、11点目。
[10分半前 武修館] 左スロット→中央スロットから#1澤出が左右に大きく振って切れこみシュートを放つが、軽井沢GK#33田中がナイスセーブ。
[15分過ぎ 武修館] 左スロットから#10川口?が切れ込み、コンパクトに叩くが、軽井沢GK#33田中がナイスキャッチ。
|
|
■ review
|
|
武修館が得点差をつけて勝利。軽井沢は2P後半の連続ともなる失点が残念でした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|