<back> <top> 初回:2016/09/08 
武修館高校 5 - 0 白樺学園高校

2016/08/21 15:00
<清水町>決勝戦
清水町長杯[12]

武修館高校(V)

1P2P3POTTO
得点131-5
シュート10136-29
反則(分)444-12

白樺学園高校(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート473-14
反則(分)6102-18


レフェリー:村瀬健司
レフェリー:
ラインズマン :橋本政和
ラインズマン :澤山直樹


1P
00:00GK in武修館#33加藤
00:00GK in白樺学園#44香田
01:222min武修館
#11沼田INTRF
03:262min白樺学園
#24米山SLASH
07:332min白樺学園
#10熊谷HOOK
19:241 - 0 EQ武修館
#14松井 (#10川口,#01澤出)
19:422min武修館
#77小原SLASH
19:592min白樺学園
#14清水SLASH

2P
20:252min白樺学園
#09長原CROSS
24:372 - 0 EQ武修館
#10川口 (#01澤出)
25:092min武修館
#11沼田HI-ST
26:512min白樺学園
#48佐々木SLASH
29:232min白樺学園
#48佐々木SLASH
30:332min白樺学園
#56小見山HOLD
30:503 - 0 PP2武修館
#14松井 (#09岩村)
30:50GK out白樺学園
#44香田
30:50GK in白樺学園
#01石田
32:434 - 0 EQ武修館
#14松井
35:482min武修館
#11沼田CROSS
39:512min白樺学園
#07水崎INTRF

3P
46:312min白樺学園
#09長原CHARG
52:122min武修館
#11沼田CLIP
55:375 - 0 EQ武修館
#01澤出 (#21)
57:362min武修館
#06野田HO-ST
武修館高校
#21徳田滉也BC/#77小原匠磨A/#12滝川知也B
#09岩村優希B/#08石田陸@
#14松井渉B/#01澤出仁BA/#10川口親士B
#66新田谷兼翔BA/#82工藤雅基B
#16藤原周@/#48権平優斗@/#11沼田重紀B
#02鍛冶優輝@/#27松田将弥B
#88佐野靖成A/#24相澤拓耶B/#47寺嶋颯人@
#55亀井勇希B/#06野田律規A
#33加藤颯汰B/#70岩田尚都B

白樺学園高校
#21宮田大輔@/#91佐久間雄大A/#14清水怜BC
#09長原正樹BA/#24米山幸希@
#92中條廉@/#90小林斗威A/#48佐々木健士郎B
#56小見山凱亥A/#07水崎祐多BA
#97菊池優我A/#71米山侑汰B/#19前田拓杜@
#61宮脇玲央@/#10熊谷凌真A
#55安野湧星A/#27小堀雄太郎A/#89越後谷尚玲B
#23野方優吾@/#69小澤亮太A
#44香田凌辰B/#01石田龍之進A
★★武修館
GK #33加藤颯汰B(苫小牧東),#35窪田尚人B(春採),#70岩田尚都B(北),#41加藤陸@(鳥取),
DF #07吉田和馬B(別保),#09岩村優希B(鳥取西),#27松田将弥B(鳥取),#55亀井勇希B(春採),
   #66新田谷兼翔B(苦楽園),#82工藤雅基B(附属),
   #06野田律規A(景雲),#23岩瀬谷拓哉A(大楽毛),
   #02鍛冶優輝@(鳥取),#08石田陸@(鳥取),#97其田拓也@(鳥取),
FW #01澤出仁B(鳥取),#10川口親士B(塘路),#11沼田重紀B(富原),#12滝川知也B(附属),
   #14松井渉B(鳥取西),#21徳田滉也B(青陵),#24相澤拓耶B(東北学院),#28佐藤匠吾B(美原),
   #13小野脩人A(富原),#77小原匠磨A(大楽毛),#88佐野靖成A(鳥取),#91嶋貫一真A(鳥取),
   #03磯部三史郎@(鳥取),#16藤原周@(富原),#37伊藤小太朗@(沼ノ端),#47寺嶋颯人@(鳥取西),
   #48権平優斗@(景雲),#79伊藤優人@(富原),

★★白樺学園
GK #44香田凌辰B(帯広八),#01石田龍之進A(御影),#35松村拓海A(冨士),#30西田威風@(大空),
DF #07水崎祐多B(帯広一),#09長原正樹B(帯広二),
   #10熊谷凌真A(南町),#56小見山凱亥A(高松),#69小澤亮太A(大江),
   #23野方優吾@(青翔),#24米山幸希@(景雲),
FW #14清水怜B(帯広八),#48佐々木健士郎B(沼ノ端),#71米山侑汰B(釧路北),#89越後谷尚玲B(福岡),
   #27小堀雄太郎A(日光東),#55安野湧星A(灘),#90小林斗威A(沼ノ端),
   #91佐久間雄大A(鳥取),#97菊池優我A(札内東),
   #19前田拓杜@(光洋),#21宮田大輔@(大空),#61宮脇玲央@(倉敷西),#92中條廉@(御影),

■ preview

決勝戦のみ20分の試合←立って見る身としては、この5分が結構長いんですw

武修館は#14松井を戻し、#1澤出をCFにしています。  

■ 1P
双方いいですね。やや武修館が優勢。終了間際に武修館が先制する。

[ 双方] 良いです。
[01:21 武修館] 反則
[03:16 白樺] 反則
[4分半前 武修館] 右ミドル#66新井谷→ゴール手前で#1澤出が逸らすが、白樺GK#44香田がブロック。
[ 双方] PKで良い守りを見せています。
[6分前 武修館] 自陣中央→中央ブルーラインから#48権平が掛け上がる。違う?
[6分半過ぎ 武修館] 左スロット#1澤出→ゴール左前#10川口が合わせるが、クロスバー。
[07:33 白樺] 反則
[11分前 白樺] 中央域から中央を#90小林が駆け上がりシュートを放つが、ゴール上。
[11分半前 武修館] 右スロットから#14清水が切れ込んでゴール前に詰めるが、白樺GK#44香田がブロック。
[12分 白樺] 中央域で#90小林が縦パス→中央センターラインから#14清水が駆け上がりシュートを放るが、武修館GK#33加藤がブロック。
[14分 白樺] ゴール裏を回った#71米山がゴール左裏からパス→中央スロットで#97菊池が叩く。その後もチャンス。
[ 双方] なお一層、スピードアップ。
[17分 武修館] 右ブルーラインから#21徳田が持ち上がりクロス→中央スロットで#12滝川がシュートを放つが、ゴール上。
[19:24 武修館] 中央域から中央を持ち上がりゴール手前でルーレットからのパス→ゴール左手前で#14松井がバックドアにワンタイム、武修館が先制する。
[19:41 武修館] 反則
[20分前 白樺] ゴール右裏#91佐久間→ゴール手前で#21宮田がワンタイムでたたくが、武修館#33加藤がブロック。
[19:55 白樺] 反則

■ 2P 
武修館が3点追加。余裕をもって圧力をかける。

[00:25 白樺] 反則。武修館はセットして後方から強いシュートを打っていく。余り枠には行っていないか。
[ 武修館] 多く攻撃域。
[04:37 武修館] 中央域から右サイドを#1澤出が快走、ゴール右サイドからクロス→ゴール左前で#10川口が合わせ、武修館追加点。
[05:09 武修館] 反則。白樺はセットして狙っていく。
[06:51 白樺] 反則
[7分半過ぎ 武修館] 中央域から中央を#14松井が駆け上がりシュートを放つが、白樺GK#44香田がブロック。
[09:23 白樺] 反則
[10:33 白樺] 反則で50秒間のPK2。白樺は#14清水・#24米山・#9長原でスタート。
[10:50 武修館 PP2] 中央ミドルを#9岩村が左方向へ移動して右へパス→右ミドルで#14松井がスラップシュートを打ち込み、武修館3点目。
[10:50 白樺] GKを#1石田に交代。
[12分前 武修館] 中央ミドル→右ミドルで#8石田がスラップシュート、ゴール前に詰める。
[12:43 武修館] 相手選手のミスをついて、中央域右サイドから#14松井が駆け上がりリストシュート、武修館4点目。
[14分半過ぎ 白樺] 左スロットから#48佐々木が切れ込みシュートを放つが、武修館GK#33加藤がブロック。
[15:48 武修館] 反則。しかし武修館の出足が良く、白樺は攻撃できない。
[18分前 白樺] 中央域から左サイドを#14清水が駆け上がりクロス→中央スロットで#21宮田が叩くが、武修館GK#33加藤がブロック。
[19:51 白樺] 反則

■ 3P 
武修館が押し込んでスタート。白樺が多くのチャンスを作れない。終盤に武修館が5点目をあげる。

[ 武修館] 優勢に押し込む。白樺はなかなか攻撃に掛かれない。
[4分前 白樺] 右サイドを#21宮田が持ちこんでシュート、#14清水がゴール前に走りこむが、武修館GK#33加藤がブロック。
[06:31 白樺] 反則
[8分 武修館] 右サイドを上がった#1澤出がクロス→中央スロットで#10川口が叩くがゴール右。
[10分 武修館] チャンス
[12:12 武修館] 反則。白樺はセットしてパスを回していくが、武修館の守りが堅い。
[14分半前 白樺] ゴール右後方からゴール裏に向かいながら#48権平がパス→中央スロットで#90小林が叩くが、ゴール右。
[15:37 武修館] 左スロットから中央スロットへ#1澤出が切れ込み変化を付けてシュート、股下を抜き、武修館5点目をあげる。
[16分半 武修館] ゴール裏を回った#88佐野がゴール左裏からパス→左スロットでシュートを放つが、ゴール上。
[17:36 武修館] 反則

■ review

武修館が完封で白樺学園を下して優勝を飾りました。武修館の強さが目立った決勝戦となりました。

大会はちょうど台風のはざまで、移動途中に大雨に逢ったり、帰りの飛行機で若干の不安があったものの全行程予定通りにできましたが、十勝地方は甚大な被害を受けてしまいました。改めてお見舞いの意を表します。

今年も楽しく、美味しい遠征でした。お世話になった皆さんに感謝。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE