<back> <top> 初回:2016/10/04  
日本大学 1 - 10 法政大学

2016/10/01 17:00
<ダイドー>
関東大学

日本大学(H)

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート8133-24
反則(分)222-6

法政大学(V)

1P2P3POTTO
得点451-10
シュート192213-54
反則(分)220-4


レフェリー:佐藤仁美
レフェリー:
ラインズマン :小林雅明
ラインズマン :佐藤一志


1P
00:00GK in日本#35小西
00:00GK in法政#25久保田
01:510 - 1 EQ法政
#04福島 (#13松本,#14松井)
04:590 - 2 EQ法政
#29石田 (#76田畑,#11西口)
05:242min法政
#02今KNEE
09:412min日本
#56武田SLASH
11:180 - 3 PP1法政
#47佐藤 (#13松本,#14松井)
13:131 - 3 EQ日本
#24児玉 (#40沖津,#21江良)
19:071 - 4 EQ法政
#13松本 (#48小西)

2P
21:571 - 5 EQ法政
#13松本 (#14松井,#47佐藤)
22:242min日本
#26小菅TRIP
25:422min法政
#29石田HOOK
29:491 - 6 EQ法政
#13松本 (#04福島,#11西口)
37:471 - 7 EQ法政
#13松本 (#11西口,#04福島)
38:041 - 8 EQ法政
#14松井 (#13松本)
39:481 - 9 EQ法政
#92大野 (#23沼田,#07上村)

3P
40:00GK out法政
#25久保田
40:00GK in法政
#33伊藤
47:051 - 10 EQ法政
#29石田 (#11西口,#76田畑)
55:382min日本
#27平内CROSS
日本大学
#56武田翔平C/#19瀧澤亮太B/#16山口雄大CC
#20越後谷穣巧B/#22三田祐一郎C
#48京谷武人A/#40沖津翔馬A/#21江良明眞A
#17虎直人C/#02高橋快成A
#10大渡奉嘉C/#26小菅隼弥A/#24児玉燎@
#11渡辺栄貴CA/#58袴田周B
#42小野塚一成@/#18小林智紀C/#91岩本和也B
#23佐藤了哉@/#27平内一輝A
#35小西陸公@/#31野本大志@

法政大学
#23沼田翔A/#71阿部拓斗C/#81工藤将一郎A
#02今将駿C/#27小堀健祐@
#13松本力也CC/#48小西遼@/#47佐藤佑亮A
#04福島勇啓@/#14松井洸@
#29石田和哉A/#11西口開羅BA/#19三田村哲平@
#18川上朝日B/#76田畑秀也@
#10鈴木翔弥A/#80澤口迪弥B/#92大野峻丈朗CA
#03高橋魁人C/#07上村光輝A
#25久保田雄樹C/#33伊藤崇之A
★日本大学 
GK #01川村稜B(光泉),#31野本大志@(軽井沢),#35小西陸公@(北海),
DF #11渡辺栄貴C(日光明峰),#17虎直人C(白樺学園),#22三田祐一郎C(日光明峰),
   #20越後谷穣巧B(北海),#58袴田周B(白樺学園),#76鈴木隆太B(軽井沢),#77加賀雄貴B(龍谷富山),
   #02高橋快成A(武修館),#04小野嵩晃A(日光明峰),#27平内一輝A(八工大一),
   #14小笠原雅将@(八工大一),#23佐藤了哉@(北海),
FW #07皆川慎太郎C(白樺学園),#10大渡奉嘉C(八工大一),#16山口雄大C(白樺学園),#18小林智紀C(軽井沢),
   #28落合悠木C(龍谷富山),#56武田翔平C(八工大一),
   #19瀧澤亮太B(釧路工業),#91岩本和也B(日光明峰),
   #21江良明眞A(北海),#26小菅隼弥A(清水),#40沖津翔馬A(釧路工業),#48京谷武人A(清水),
   #81杉本迅A(八工大一),
   #13藤本拓輝@(日光明峰),#24児玉燎@(八工大一),#42小野塚一成@(水戸啓明),#73大瀬海@(清水),
   #88館山翔太@(北海),#93笹川昂成@(八工大一),

★法政大学 
GK #25久保田雄樹C(駒大苫小牧),#33伊藤崇之A(水戸啓明),#31吉田駿太@(苫小牧東),
DF #02今将駿C(駒大苫小牧),#03高橋魁人C(苫小牧東),#77岡野頌平C(光泉),
   #18川上朝日B(駒大苫小牧),
   #07上村光輝A(埼玉栄),#44船越準平A(北海),
   #04福島勇啓@(北海),#05松村夏海@(北海),#14松井洸@(武修館),#27小堀健祐@(白樺学園),
   #76田畑秀也@(駒大苫小牧),
FW #13松本力也C(白樺学園),#71阿部拓斗C(苫小牧東),#92大野峻丈朗C(武修館),
   #11西口開羅B(苫小牧工業),#80澤口迪弥B(北海),
   #10鈴木翔弥A(白樺学園),#23沼田翔A(八工大一),#29石田和哉A(白樺学園),#47佐藤佑亮A(武修館),
   #81工藤将一郎A(駒大苫小牧),
   #19三田村哲平@(白樺学園),#48小西遼@(武修館),#67志田凌大@(苫小牧東),

■ preview

comment

■ 1P
早い時間に法政が2点先行。余裕を持って展開する。後半に日大が1点を返すが、法政が2点追加する。

[01:51 法政] 自陣右サイドから#14松井がスルーパス→左センターラインから#4福島が持ち上がり中央ミドルでパス→左スロット#13松本→ゴール右手前で#4福島がバックドアにあわせ、法政が先制。
[04:59 法政] 左ミドル→右ミドルで#76田畑がシュート、リバウンドに#29石田が走りこみ身を低くしてワンタイマー、法政追加点。
[05:24 法政] 反則
[7分 日大] 右スロット#19瀧澤→中央スロット#16山口→中央スロットで#56武田がダイレクトにシュートを放つが、法政GK#25久保田がブロック。
[09:41 日大] 反則
[11:18 法政 PP1] 右ミドル#14松井→中央ミドルで#13松本がスラップシュート、ゴール左前で#47佐藤が合わせ、法政3点目。
[13:13 日大] ゴール右裏からゴール右手前に出た#40沖津がクロス→ゴール左手前で#24児玉がフリップ、日大が1点を返す。
[16分半 法政] ゴール裏を回った#47佐藤がゴール左裏からパス→中央スロットで#13松本が叩くが、日大GK#35小西がブロック。
[19:07 法政] 中央域から右サイドを#48小西が持ち込みマイナスのクロス→中央スロットで#13松本が素早くシュート、法政4点目。
[20分 法政] #13松本→#47佐藤→#13松本がシュートするが、日大GK#35小西がブロック。

■ 2P 
法政が優勢に5ゴール。

[1分前 日大] ゴール前で#40沖津がリバウンドを2度叩くが、法政GK#25久保田がブロック。
[1分半前 日大] ゴール裏を回った#40沖津がゴール右裏からパス→中央スロットで#2高橋が受けてシュートを放つが、枠を外す。
[01:57 法政] ゴール左サイドからゴールへ切れこんだ#14松井がシュート、GKが弾いたパックがゴール裏に回り、それを拾った#14松井がゴール右後方からパス→中央スロットで#13松本がワンタイム、法政5点目。
[02:22 日大] 反則
[05:42 法政] 反則
[6分半 法政] 中央域から中央を#14松井が持ち込んで落とし、中央ミドルから#13松本がパス→ゴール右手前で#48小西がブロック。
[7分半過ぎ 日大] セットして、ゴール左後方#19瀧澤→中央スロットで#21江良が叩くが、法政GK#25久保田がブロック。
[09:49 法政] 中央ミドルに#4福島が落とし、#13松本が切れ込んでシュート、法政6点目。
[10分半 日大] 中央域右サイド#20越後谷→中央センターラインから#56武田が駆け上がるが、相手選手に付かれて上手く打てない。
[12分 日大] 右サイドを#40沖津が切れ込みクロス→中央スロットから#17彪が切れ込みシュートを放つが、法政GK#25久保田がブロック。
[13分半 法政] 中央スロットから#81工藤が右へ移動して折り返すパス→中央スロットで#48小西が叩くが、ポスト?
[14分半前 日大] #42小野塚がゴール左裏からゴール左横でシュートするが、法政GK#25久保田がブロック。
[17:47 法政] 中央を#11西口が持ち込みシュート、バックボードの跳ね返りをゴール左横で#13松本がシュート、法政7点目。#13松本がハットトリック。
[18:04 法政] 中央域からやや左サイドを#13松本が持ち込んで落とし、中央ミドルで#14松井が放り込み、法政8点目。
[19:48 法政] 中央域から左サイドを#23沼田が持ち込み丁寧はマイナスのクロス→中央スロットで#92大野がシュート、法政9点目。ゆりかご?

■ 3P 
法政が1点追加。日大はなかなか攻撃に転じられない。

[00:00 法政] GKを#33伊藤に交代。
[5分半 法政] #48小西→#13松本で2本シュート。
[07:05 法政] 中央域から左サイドを#11西口が持ち込みマイナスのパス→中央ミドルで受けた#29石田が中央へ切れ込み変化を付けてシュート、法政が10点の大台に乗せる。
[15:38 日大] 反則
[16分 法政] 中央域から右サイドを#29石田が駆け上がりクロス→中央スロットから#19三田村が切れ込みシュートを放つが、日大GK#35小西がブロック。
[16分半 法政] ゴール前に詰める。

■ review

法政が優勢に展開、点差をつけての勝利となりました。日大はなんとかランニングタイムを逃れました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE