<back>
<top> 初回:2016/10/13
明治大学 1 - 4 中央大学
2016/10/09 17:30 <ダイドー> 関東大学 |
明治大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 1 | - | 1 |
シュート | 8 | 16 | 9 | - | 33 |
反則(分) | 2 | 4 | 4 | - | 10 |
中央大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 3 | 1 | - | 4 |
シュート | 13 | 22 | 13 | - | 48 |
反則(分) | 2 | 4 | 0 | - | 6 |
レフェリー:上田憲一 レフェリー: ラインズマン :小林雅明 ラインズマン :佐藤仁美 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 明治 | #69磯部 |
|
00:00 | GK in | 中央 | #01金子 |
|
02:03 | 2min | 明治
| #16井上 | HI-ST
|
10:16 | 2min | 中央
| #23乾 | HOLD
|
| 2P |
22:53 | 2min | 明治
| #09梅村 | TRIP
|
23:11 | 0 - 1 PP1 | 中央
| #77齊藤 (#29加藤,#23乾) |
|
25:11 | 0 - 2 EQ | 中央
| #26坂本 (#23乾) |
|
25:32 | 0 - 3 EQ | 中央
| #26坂本 (#27笹渕,#77齊藤) |
|
32:22 | 2min | 明治
| #91高橋 | ROUGH
|
32:22 | 2min | 中央
| #03稲村 | CROSS
|
37:49 | 2min | 中央
| #16脇本 | CROSS
|
| 3P |
47:48 | time out | 明治
|
|
|
50:24 | 2min | 明治
| #91高橋 | TRIP
|
52:01 | 0 - 4 PP1 | 中央
| #65簑島 (#26坂本) |
|
52:31 | 1 - 4 EQ | 明治
| #91高橋 (#08大場,#12府中) |
|
59:24 | 2min | 明治
| #91高橋 | SLASH
|
|
明治大学 |
#17工藤翔介CA/#13松本昂大A/#21桂川涼B #52松金健太CA/#51吉田空B |
#93池田涼希@/#91高橋瞬A/#23府中祐也A #11京谷充洋@/#08大場大B |
#10川村一希CC/#19上野峻輔C/#16井上東吾B #09梅村宏輔A/#07相木健太C |
#14佐藤優B/#20牛来森都A/#39中島健登B #02永井潤A/#79田中将希@ |
#69磯部裕次郎@/#38前北恵介B |
|
|
中央大学 |
#23乾純也B/#77齊藤大知@/#26坂本颯B #29加藤槙之介CC/#65簑島圭悟A |
#16脇本直迪B/#10小泉智也B/#61桶屋樹生B #11植森脩太郎@/#27笹渕雅人CA |
#67高見悠斗A/#09木場優樹C/#64松沢健也B #04松浦大貴CA/#03稲村悠人B |
#08藤巻澄大C/#19岩沢一希@/#84阿部翼@ #83小野光太郎B/#20切江蓮@ |
#01金子将太朗A/#66水澤望C |
|
★明治大学
GK #29佐藤雄一郎C(軽井沢),#38前北恵介B(埼玉栄),#69磯部裕次郎@(武修館),
DF #07相木健太C(駒大苫小牧),#52松金健太C(釧路江南),#58高木俊吾C(駒大苫小牧),
#08大場大B(苫小牧工業),#51吉田空B(軽井沢),
#02永井潤A(駒大苫小牧),#09梅村宏輔A(清水),#88相馬秀斗A(駒大苫小牧),
#11京谷充洋@(清水),#36瀧本大護@(駒大苫小牧),#79田中将希@(武修館),
FW #10川村一希C(清水),#12辻優介C(釧路江南),#17工藤翔介C(北海道栄),#19上野峻輔C(北海),
#14佐藤優B(白樺学園),#16井上東吾B(日光明峰),#21桂川涼B(白樺学園),#39中島健登B(駒大苫小牧),
#80岩崎純人B(北海),
#13松本昂大A(清水),#20牛来森都A(北海),#23府中祐也A(武修館),#91高橋瞬A(白樺学園),
#72宮田佳成@(白樺学園),#93池田涼希@(北海),
★中央大学
GK #45日笠聡也C(東北),#66水澤望C(苫小牧東),#01金子将太朗A(駒大苫小牧),#32合田聖@(釧路江南),
DF #04松浦大貴C(駒大苫小牧),#27笹渕雅人C(北海),#29加藤槙之介C(北海),
#03稲村悠人B(駒大苫小牧),#47高野楓人B(東北),#83小野光太郎B(日光明峰),
#12渡邉謙太A(白樺学園),#65簑島圭悟A(白樺学園),
#11植森脩太郎@(清水),#20切江蓮@(白樺学園)
FW #08藤巻澄大C(苫小牧東),#09木場優樹C(駒大苫小牧),#21鈴木健斗C(北海),
#10小泉智也B(駒大苫小牧),#16脇本直迪B(駒大苫小牧),#23乾純也B(日光明峰),#26坂本颯B(駒大苫小牧),
#61桶屋樹生B(白樺学園),#64松沢健也B(北海),
#13沖澤拡A(駒大苫小牧),#14矢野倫太郎A(苫小牧東),#30佐藤優樹A(北海),#67高見悠斗A(東北),
#19岩沢一希@(清水),#22佐藤稜@(釧路江南),#63成田啓祐@(苫小牧東),#77齊藤大知@(武修館),
#84阿部翼@(武修館),
■ preview
|
|
ここまで5勝1分けで双方並んでいます。
|
|
■ 1P
双方凄いです。特に明治ががっつり試合に入り、良く走ってやや優勢か。シュート数はちょっと自分の印象と違います。
|
|
[0分半 明治] 早々からチャンス。スタートから飛ばしていく。
[02:03 明治] 反則。オフィシャルが中大ベンチに何か言いに行っている。背番号違い?
[3分半 中大] セットして、左スロット#23乾→ゴール左裏#26坂本→ゴール手前で#77齊藤が叩くが、明治GK#69磯部がブロック。セットして良い感じ。
[4分半過ぎ 明治] 中央スロットを左方向へ移動しながら#10川村がシュート。その後もチャンス。
[5分 明治] 左スロットから#10川村が切れ込んでシュート、リバウンドを#19上野が叩くが、ゴール左。#10川村がキレキレ。
[5分半過ぎ 中大]ゴール右サイド#77齊藤→ゴール手前で#23乾が合わない。
[6分半 中大] 中央域中央で#77齊藤がパックを奪い駆け上がって落とし、中央ミドルで#26坂本がシュートするも、明治GK#69磯部が弾く。
[ 双方] 凄いです。うなるプレーの連続。
[10:16 中大] 反則
[13分半 明治] ゴール前に詰める。
[15分前 中大] ゴール左後方#9木場→ゴール前で#19岩沢が叩くがゴール上。
|
|
■ 2P
双方で攻撃を掛け合う。しかし中大がPPで先制。さらに連続ゴールで3点先行する。その後は双方でチャンスを作っていく。
|
|
[? 明治] 中央域中央#51吉田→左ブルーラインから#13松本が右斜めに切れ込み中央スロットでシュート、リバウンドを#21桂川が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[1分半 中大] 左サイドを#61桶屋が駆け上がりゴール裏に向かいながらバックパス→ゴール左手前で#11植森が叩くが、ゴール上。
[2分 明治] 左ミドルで#11京谷がシュート、リバウンドを#93池田が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[2分半過ぎ 中大] 右スロットから#9木場が左斜めに切れ込みゴール左手前でシュートを放つが、明治GK#69磯部が弾く。
[02:53 明治] 反則
[03:11 中大 PP1] 左スロット#23乾→中央ミドル#29加藤が放り込み、リバウンドを#77齊藤が叩いて、中大が先制する。
[05:11 中大] 左コーナーでパックを奪った#26坂本がゴール裏に向かいかけてからゴール左横に出てシュート、中大追加点。
[05:32 中大] #77齊藤が競り合いながら中央を切れ込みゴール手前でパス→ゴール右手前で#26坂本がシュート、中大が3点目をあげる。
[7分前 中大] ゴール裏を回った#67高見がゴール右後方からパス→ゴール手前で#64松沢がワンタイムで叩くが、明治GK#69磯部がナイスセーブ。
[ 双方] 攻防が続く。見応えあります。
[11分半 明治] 右スロット→右ミドルで#52松金がスラップシュートを放つが、中大GK#1金子が弾く。
[12:22 双方] 反則
[14分半過ぎ 明治] 自陣で相手のパスミスをついて、#21桂川が中央を駆け上がる。
[16分 明治] 2:1で#93池田が駆け上がりシュートを放つが、中大GK#1金子が弾く。
[16分半 中大] 中央ミドル#65簑島→ゴール手前で#23乾が逸らすが、明治GK#69磯部がキャッチ。
[17:49 中大] 反則
[18分半前 明治] 左スロット#21桂川→右スロットで#52松金がシュートするが、中大GK#1金子が弾く。
|
|
■ 3P
明治もチャンスを作るが、中大が崩れない。後半に中大が4点目をあげるが、直後に明治が1点を返す。
|
|
[0分半 明治] 中央域中央を#13松本が切れ込みクロス→右ブルーラインから#21桂川が切れ込んでパス→ゴール手前で#13松本が叩くが、ゴール上。
[2分過ぎ 明治] 中央ミドルで#7相木がシュート、ゴール手前で当たってこぼれたところを#16井上?が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[3分前 中大] ゴール裏を回った#9木場がゴール右裏からパス→中央スロットで#67高見が合わない。
[4分 明治] 中央域から中央を#16井上が持ち込みパス→左スロット#17工藤→ゴール手前に#16井上。その後、中大#77齊藤がチャンスを作り、さらにその後、明治#13松本がカウンター攻撃。
[ 双方] それぞれチャンスを作っていく。
[07:48 明治] タイムアウト
[10:24 明治] 反則
[11分半 明治] 中央域やや左サイドから#13松本が駆け上がりスロットで変化を付けてシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[12:01 中大] パスカットから中央を#26坂本が切れ込んでシュート、リバウンドを#65簑島がダイレクトにシュート、中大4点目。
[12:31 明治] 中央域から右サイドを#91高橋が駆け上がりゴール手前を横切りながらシュート、明治が1点を返す。
[18分半前 明治] 中央域でパスカットの#23府中がパス→中央ブルーラインから#17工藤が駆け上がりシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[19分 中大] ゴール右後方#19岩沢→ゴール手前を左方向へ移動しながらシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。
[19:24 明治] 反則
[20分前 中大] ゴール前に詰める。
|
|
■ review
|
|
中大が明治を下して無敗で1巡目を終えました。#21鈴木を怪我で欠いていますが、攻守が安定しています。一方の明治はしっかり試合に入りましたが、いつものような小気味よいパス回しが出来ず、自分たちにペースを持ってこられなくて残念でした。
この試合をもって1巡目が終了。
1位 中大 勝点19(6勝1分0敗)
2位 明治 勝点16(5勝1分1敗)
3位 東洋 勝点15(4勝3分0敗)
4位 早稲田 勝点10(3勝1分3敗)
5位 法政 勝点7(2勝1分4敗)
6位 日大 勝点4(1勝1分5敗)
5位 日体 勝点4(1勝1分5敗)
6位 慶應 勝点3(0勝3分4敗)
2016秋リーグチームデータ (東京アイスホッケーチャンネルさんから)
Pos | チーム | GP | W | L | GF | GA | PPG | PPO | PP% | PPGA | PPOA | PK% |
1 | 中央 | 7 | 6 | 0 | 48 | 10 | 10 | 30 | 33.3 | 1 | 17 | 94.1 |
2 | 明治 | 7 | 5 | 1 | 37 | 12 | 08 | 20 | 40.0 | 4 | 20 | 80.0 |
3 | 東洋 | 7 | 4 | 1 | 29 | 09 | 05 | 21 | 23.8 | 4 | 26 | 84.6 |
4 | 早稲田 | 7 | 3 | 3 | 30 | 24 | 05 | 21 | 23.8 | 3 | 17 | 82.4 |
5 | 法政 | 7 | 2 | 4 | 29 | 30 | 04 | 22 | 18.2 | 5 | 21 | 76.2 |
6 | 日体 | 7 | 1 | 5 | 12 | 38 | 01 | 21 | 04.8 | 7 | 25 | 72.0 |
7 | 慶應 | 7 | 0 | 4 | 13 | 34 | 02 | 21 | 09.5 | 6 | 28 | 78.6 |
8 | 日大 | 7 | 1 | 5 | 09 | 50 | 03 | 22 | 13.6 | 8 | 24 | 66.7 |
これは大変興味深い!
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|