<back> <top> 初回:2016/10/20  
中央大学 8 - 2 慶應義塾大学

2016/10/16 12:30
<ダイドー>
関東大学

中央大学(H)

1P2P3POTTO
得点224-8
シュート141727-58
反則(分)206-8

慶應義塾大学(V)

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート173-11
反則(分)0620-26


レフェリー:上田憲一
レフェリー:
ラインズマン :中山美幸
ラインズマン :佐藤一志


1P
00:00GK in中央#01金子
00:00GK in慶應義塾#30河合
00:531 - 0 EQ中央
#26坂本 (#65簑島)
03:042 - 0 EQ中央
#77齊藤 (#26坂本,#29加藤)
14:012min中央
#26坂本HOOK

2P
29:093 - 0 EQ中央
#65簑島 (#77齊藤)
29:572min慶應義塾
#28十文字SLASH
35:322min慶應義塾
#15史TRIP
36:443 - 1 PK1慶應義塾
#10田中
39:354 - 1 EQ中央
#67高見 (#64松沢,#09木場)
40:002min慶應義塾
#14永田HOLD

3P
41:115 - 1 PP1中央
#23乾 (#77齊藤,#65簑島)
44:446 - 1 EQ中央
#23乾 (#77齊藤,#26坂本)
46:092min慶應義塾
#15史SLASH
46:09GK out中央
#01金子
46:09GK in中央
#32合田
46:487 - 1 PP1中央
#26坂本 (#65簑島)
47:167 - 2 EQ慶應義塾
#15史
47:16GK out慶應義塾
#30河合
47:16GK in慶應義塾
#02小池
47:402min慶應義塾
#15史HOLD
48:438 - 2 PP1中央
#65簑島 (#26坂本,#29加藤)
51:312min慶應義塾
#01長谷川BOARD
55:242min慶應義塾
#15史HI-ST
58:142min慶應義塾
#18金谷 (→#08林)CHE-B
58:1410min MC慶應義塾
#18金谷
58:142min中央
#64松沢BOARD
58:362min中央
#29加藤TRIP
58:36time out慶應義塾


59:182min中央
#26坂本CHARG
中央大学
#23乾純也B/#77齊藤大知@/#26坂本颯B
#29加藤槙之介CC/#65簑島圭悟A
#16脇本直迪B/#10小泉智也B/#61桶屋樹生B
#11植森脩太郎@/#27笹渕雅人CA
#67高見悠斗A/#09木場優樹C/#64松沢健也B
#04松浦大貴CA/#03稲村悠人B
#08藤巻澄大C/#14矢野倫太郎A/#13沖澤拡A
#83小野光太郎B/#47高野楓人B
#01金子将太朗A/#32合田聖@

慶應義塾大学
#21滝智弥A/#14永田雅宗A/#15史習成リックA
#09小池玲央CC/#19瀧澤慎之督@
#10田中陸@/#28十文字開紀@/#01長谷川真之介@
#17大久保健介BA/#11在家秀虎A#20高安望CA
#36富田康太A/#23下村悠介C/#08林宏樹B
#20高安望CA/#12阪本航大B
#13笹原裕基C/#18金谷遙A/#07大島浩輔@
#06山下礼B/#
#30河合智哉@/#02小池丈二@
★中央大学  
GK #45日笠聡也C(東北),#66水澤望C(苫小牧東),#01金子将太朗A(駒大苫小牧),#32合田聖@(釧路江南),
DF #04松浦大貴C(駒大苫小牧),#27笹渕雅人C(北海),#29加藤槙之介C(北海),
   #03稲村悠人B(駒大苫小牧),#47高野楓人B(東北),#83小野光太郎B(日光明峰),
   #12渡邉謙太A(白樺学園),#65簑島圭悟A(白樺学園),
   #11植森脩太郎@(清水),#20切江蓮@(白樺学園)
FW #08藤巻澄大C(苫小牧東),#09木場優樹C(駒大苫小牧),#21鈴木健斗C(北海),
   #10小泉智也B(駒大苫小牧),#16脇本直迪B(駒大苫小牧),#23乾純也B(日光明峰),#26坂本颯B(駒大苫小牧),
   #61桶屋樹生B(白樺学園),#64松沢健也B(北海),
   #13沖澤拡A(駒大苫小牧),#14矢野倫太郎A(苫小牧東),#30佐藤優樹A(北海),#67高見悠斗A(東北),
   #19岩沢一希@(清水),#22佐藤稜@(釧路江南),#63成田啓祐@(苫小牧東),#77齊藤大知@(武修館),
   #84阿部翼@(武修館),

★慶応義塾大学 
GK #32田中寛之B(慶応義塾),#39安藤駿A(慶應義塾),#02小池丈二@(浦和),#30河合智哉@(埼玉栄),
DF #09小池玲央C(埼玉栄),#20高安望C(慶應義塾),
   #06山下礼B(慶應義塾),#12阪本航大B(苫小牧東),
   #05野崎大希A(桐蔭学園),#11在家秀虎A(埼玉栄),#29今井大造A(慶應義塾),
   #19瀧澤慎之督@(慶應義塾),
FW #13笹原裕基C(慶應義塾),#23下村悠介C(慶應義塾),
   #08林宏樹B(慶應義塾),#17大久保健介B(慶應義塾),#24安藤直哉B(慶應義塾),
   #14永田雅宗A(日光明峰),#15史習成リック(駒大苫小牧),#18金谷遙A(慶應義塾),#21滝智弥A(慶應義塾),
   #36富田康太A(苫小牧東),
   #01長谷川真之介@(慶應義塾),#10田中陸@(慶應義塾),#16/07大島浩輔@(慶應義塾志木),#28十文字開紀@(八戸),

■ preview

1巡目で中大は1位、慶應は8位。前回の対戦は8−0で中大の勝利でした。
慶應は青のセカンドジャージ。背番号がスッキリ見やすくて良いです。毎回これ着てください。お願いします。

■ 1P
中大が凄いスタートをきり2点先行。その後も手を緩めず、いつもに増して動きが良い。慶應もしっかり対応しているが、攻撃に至らない。

[00:53 中大] 右スロットから巧みに相手選手をかわしてゴール右前に切れ込んだ#26坂本がコンパクトにシュート、中大が先制。
[03:04 中大] 中央を持ち込む#77齊藤がパス→左スロット#26坂本→ゴール右手前で#77齊藤が体勢を崩しながらもしっかり合わせ、中大追加点。
[ 中大] 激しく動いて慶應を振り回す。
[6分半前 中大] 左スロット→中央スロットに凄い勢いで走りこんだ#4松浦がシュート、リバウンドが出てチャンスになるが、慶應GK#30河合がナイスセーブ。
[7分半過ぎ 慶應] 中央域から右斜めに切れ込んだ#1長谷川が中央ミドルでシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[10分過ぎ 中大] 中央ミドル#26坂本→ゴール手前で#23乾が叩くが、慶應GK#30河合がブロック。
[13分 慶應] 中央域から右サイドを掛けあがって落とし、右スロットで#15史がスラップシュートを放つが、ゴール左。
[14:01 中大] 反則。しかし慶應は攻撃できない。
[16分過ぎ 中大] パスカットから右ミドルで#23乾がスラップシュートを放つが、左ポスト。

■ 2P 
慶應がPKで1点をあげるが、中大が多く攻撃域に入って厳しく攻撃、2点追加する。慶應も良いです。

[3分前 中大] チャンス
[9分 慶應] 右サイドを上がって#15史がサイドチェンジ→左スロットで#10田中が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[09:09 中大] 中央域から左サイドを駆け上がった#65簑島がゴール前を横切りながら流し込み、中大3点目。
[09:57 慶應] 反則。中大がセットして厳しく狙っていく。
[12分半前 中大] ゴール右裏#16脇本→ゴール手前で#14矢野が叩くが、慶應GK#30河合がブロック。
[ 中大] 多く攻撃域。
[15:32 慶應] 反則
[16:44 慶應 PK1] 中央域から中央を#10田中が駆け上がりゴール手前でシュート、GKがブロックするが、ゴール左裏で#10田中がリバウンドを拾いゴール左横でシュート、慶應が1点を返す。
[19:35 中大] ゴール裏を回ってゴール右後方からパス→ゴール前で#64松沢がワンタイムで叩くが慶應GK#30河合がナイスセーブも、リバウンドを#67高見が叩き、中大が4点目をあげる。
[20:00 慶應] 反則

■ 3P 
慶應が途中1点を返すが、中大が4点追加する。終盤は反則が多くなってしまう。

[01:11 中大] 中央スロットから#23乾が切れ込んでシュート、リバウンドをゴール前で自ら拾い左へ流れてシュート、中大5点目。
[3分 中大] 攻撃域に入り続け、ゴール右後方#9木場→ゴール手前で#64松沢が叩くが、慶應GK#30河合がブロック。逆かな。
[4分過ぎ 中大] 中央を上がった#23乾がスロットで右へ変化してシュートを放つが、クロスバー。
[04:44 中大] 2:1で左サイドを駆け上がった#77齊藤がパス→中央スロットから#23乾が切れ込みゴール前で左へ変わってシュート、慶應GK#30河合がナイスセーブも、リバウンドを#23乾が自ら叩き、中大6点目。
[5分 中大] 中大の攻撃に、慶應GK#30河合がナイスセーブ。
[6分前 中大] 左スロット→中央スロットから#67高見が切れ込みシュートを放つが、右ポスト。
[06:09 慶應] 反則
[06:09 中大] GKを#32合田に交代。
[6分半過ぎ 中大] 中央スロット#26坂本→ゴール左サイド#29加藤→ゴール右手前で#77齊藤が叩くが、慶應GK#30河合がナイスセーブ。
[06:48 中大 PP1] 中央ミドル→中央スロットで#26坂本がスラップシュート、中大7点目。誰かの背中に当たった?
[07:16 慶應] 右スロット→右ミドルで#15史がシュート、慶應2点目。少し当たり損なってみえたが。
[07:16 慶應] GKを#2小池に交代。
[07:40 慶應] 反則
[08:43 中大 PP1] 中央ミドル#29加藤→左スロット#26坂本→ゴール右手前に#65簑島が入り込み受けてシュート、中大8点目。ナイスパスでした。
[11:31 慶應] 反則
[13分半前 中大] ゴール左裏#23乾→ゴール手前で#77齊藤が叩くが、慶應GK#2小池がナイスセーブ。その後もチャンス。
[14分前 慶應] 中央域から右サイドを#1長谷川が駆け上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、中大GK#32合田がブロック。
[15:24 慶應] 反則
[18:14 双方] 中大に反則、慶應に反則+ミスコン。
[18:36 中大] 反則
[18:36 慶應] タイムアウト
[19:18 中大] 反則。うむ。
[19分半過ぎ 慶應] 右スロット#11在家→中央ミドル#9小池→左スロットで#21滝がシュートを放つが、中大GK#32合田がブロック。慶應がセットして狙っていく。

■ review

終盤に反則が多い試合となりましたが、中央が勝利しました。いつもに増して良く動き、良いコンビネーションを見せていました。一方の慶應も1P2Pと粘り強い戦いで大変良かったですが、最終的にやや点がついてしまい残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE