<back>
<top> 初回:2017/01/03
武修館高校 2 - 0 釧路江南高校
2016/12/21 14:30 <日本製紙>準決勝 全道高校[12] |
武修館高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 0 | 0 | - | 2 |
シュート | 8 | 13 | 13 | - | 34 |
反則(分) | 6 | 8 | 2 | - | 16 |
釧路江南高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 4 | 6 | 5 | - | 15 |
反則(分) | 4 | 4 | 2 | - | 10 |
レフェリー:笹村和幸 レフェリー: ラインズマン :橋本政和 ラインズマン :千葉仁也 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 武修館 | #33加藤 |
|
00:00 | GK in | 釧路江南 | #39阿部 |
|
04:03 | 2min | 釧路江南
| #23長岡 | HOOK
|
09:03 | 2min | 武修館
| #88佐野 | DELAY
|
09:29 | 1 - 0 PK1 | 武修館
| #21徳田 (#01澤出) |
|
10:04 | 2min | 武修館
| (#16藤原) | TOO-M
|
15:24 | 2min | 釧路江南
| #21鈴木 | BOARD
|
16:58 | 2 - 0 PP1 | 武修館
| #14松井 (#02鍛冶) |
|
20:00 | 2min | 武修館
| #10川口 | TRIP
|
| 2P |
27:01 | 2min | 武修館
| #14松井 | BOARD
|
33:53 | 2min | 武修館
| #27松田 | HOOK
|
35:39 | 2min | 武修館
| #08石田 | INTRF
|
36:33 | 2min | 釧路江南
| #12青山 | SLASH
|
37:23 | 2min | 釧路江南
| #05古場 | HI-ST
|
37:23 | 2min | 武修館
| #82工藤 | ROUGH
|
| 3P |
51:01 | 2min | 釧路江南
| #09生江 | CROSS
|
57:54 | 2min | 武修館
| #14松井 | TRIP
|
59:04 | time out | 釧路江南
|
|
|
|
武修館高校 |
#14松井渉B/#01澤出仁BA/#21徳田滉也BC #09岩村優希B/#02鍛冶優輝@ |
#77小原匠磨A/#91嶋貫一真A/#10川口親士B #23岩瀬谷拓哉A/#08石田陸@ |
#16藤原周@/#48権平優斗@/#88佐野靖成A #82工藤雅基B/#27松田将弥B |
#79伊藤優人@/#24相澤拓耶B/#47寺嶋颯人@ #66新田谷兼翔BA/#06野田律規A |
#33加藤颯汰B/#41加藤陸@ |
|
|
釧路江南高校 |
#26亀田歩夢@/#19鈴木創士A/#09生江太樹BC #11菅野剣太@/#12青山大基AA |
#91鈴木翔@/#16伏見岳士BA/#13幡手宏基@ #05古場健悟A/#23長岡翼A |
#29谷康太@/#44甲斐楓大B/#17土屋由羽B #62新妻功晟@/#21鈴木幹汰B |
#31相津孝治B/#10大坂龍輝@/# #03及川燿平@/# |
#39阿部隼士@/#35佐藤諒B | |
★武修館
GK #33加藤颯汰B(苫小牧東),#35窪田尚人B(春採),#70岩田尚都B(北),#41加藤陸@(鳥取),
DF #07吉田和馬B(別保),#09岩村優希B(鳥取西),#27松田将弥B(鳥取),#55亀井勇希B(春採),
#66新田谷兼翔B(苦楽園),#82工藤雅基B(附属),
#06野田律規A(景雲),#23岩瀬谷拓哉A(大楽毛),
#02鍛冶優輝@(鳥取),#08石田陸@(鳥取),#97其田拓也@(鳥取),
FW #01澤出仁B(鳥取),#10川口親士B(塘路),#11沼田重紀B(富原),#12滝川知也B(附属),
#14松井渉B(鳥取西),#21徳田滉也B(青陵),#24相澤拓耶B(東北学院),#28佐藤匠吾B(美原),
#13小野脩人A(富原),#77小原匠磨A(大楽毛),#88佐野靖成A(鳥取),#91嶋貫一真A(鳥取),
#03磯部三史郎@(鳥取),#16藤原周@(富原),#37伊藤小太朗@(沼ノ端),#47寺嶋颯人@(鳥取西),
#48権平優斗@(景雲),#79伊藤優人@(富原),
★釧路江南
GK #35佐藤諒B(桜ヶ丘),#72大西丞A(鳥取),#30沼田亮@(東陵),#39阿部隼士@(鳥取),
DF #17土屋由羽B(原里),#21鈴木幹汰B(鳥取),
#05古場健悟A(富原),#12青山大基A(鳥取西),#23長岡翼A(鳥取),
#03及川燿平@(景雲),#11菅野剣太@(阿寒),#62新妻功晟@(芽室),
FW #09生江太樹B(鳥取),#16伏見岳士B(鳥取),#31相津孝治B(景雲),#42松長航暉B(鳥取),
#44甲斐楓大B(鳥取),
#19鈴木創士A(鳥取),
#10大坂龍輝@(富原),#13幡手宏基@(鳥取),#26亀田歩夢@(岡谷西部),#29谷康太@(関東学院),
#91鈴木翔@(第七),
■ preview
|
|
本日はダブルヘッダー。準決勝は武修館vs釧路江南、釧路工業vs駒大苫小牧。 武修館は応援が続々来てくれています。
|
|
■ 1P
江南が良くついているが、中盤以降にPKとPPで武修館が先行。
|
|
[早々 江南] フェイスオフから中央を#9生江が持ち込みシュートを放つが、武修館GK#33加藤がブロック。
[0分半過ぎ 武修館] 左コーナーから#1澤出が左サイドを逆走してクロス→中央スロットに走りこんだ#10川口が叩くが、江南GK#39阿部がブロック。
[04:03 江南] 反則
[4分半 江南] パスカットから#26亀田が持ち上がる。武修館は充分な攻撃ができない。
[7分過ぎ 武修館] 右ミドルで#21徳田がスクリーンを衝いてシュートを放つが、江南GK#39阿部がナイスセーブ。
[7分半 武修館] ゴール左後方からゴール裏に向かいながら#91嶋貫がパス→中央スロットで#10川口がワンタイムで叩くが、枠を外す。その後、江南#9生江がカウンターからシュートを放つが、武修館GK#33加藤がブロック。
[8分半前 江南] #23長岡がナイスチェック。
[09:03 武修館] 反則
[09:29 武修館 PK1] 中央域から右サイドを#1澤出が相手選手に付かれながらも刻んで駆け上がりゴール右サイドでクロス→ゴール前で#21徳田がワンタイム、武修館が先制する。
[10:04 武修館] 反則
[11分半 江南] 中央ミドル#23長岡→左スロット#9生江→ゴール右手前で#19鈴木?が合わない。
[15:24 江南] 反則
[16:58 武修館 PP1] 中央ミドル#2鍛冶→左スロットで受けた#14松井がシュート、武修館追加点。
[20:00 武修館] 反則
|
|
■ 2P
武修館が優勢ながら双方でチャンスを作っていくがスコアレス。江南GK#39阿部がナイスセーブ。
|
|
[0分半 武修館] #1澤出が巧みに駆け上がりゴール前へパス→#21徳田が叩くが、枠を外す。
[2分 江南] ゴール右裏#19鈴木→ゴール右手前で#26亀田が合わない。
[3分半 武修館] 中央域から左サイドを駆け上がった#10川口がゴール前に切れ込んで叩くが、江南GK#39阿部がブロック。
[3分半過ぎ 武修館] 右コーナー#91嶋貫→中央スロットで#77小原が叩くが、江南GK#39阿部ががっちりブロック。
[4分半 武修館] 中央域から左サイドを上がった#21徳田がクロス→右ミドルから#1澤出が切れ込みシュートを放つが、江南GK#39阿部がブロック。
[4分半過ぎ 江南] 中央域から右サイドを#17土屋が駆け上がりシュート、リバウンドに#44甲斐が合わない。
[07:01 武修館] 反則
[7分半 江南] 左サイドを駆け上がりクロス→ゴール手前に走りこんだ#91嶋貫がスティックを伸ばして合わせるが、ゴール右。
[7分半過ぎ 江南] 中央ミドル#5古場→ゴール左前で逸らすが枠を捉えない。
[8分半前 江南] ゴール右裏から#9生江がゴール右前で叩くが、武修館GK#33加藤がブロック。
[9分半過ぎ 武修館] 中央域から中央を#14松井が駆け上がりシュート、リバウンドを#9岩村が叩くが、江南GK#39阿部がナイスセーブ。
[12分 武修館] 左コーナーで#21徳田がタイミングを計ってパス→中央スロットで#14松井がワンタイムで叩くが、江南GK#39阿部がブロック。
[13分半前 武修館] 左スロット#88佐野→中央スロットにフリーで走りこんでシュートを放つwhoが、江南GK#39阿部がナイスセーブ。
[15分前 江南] ゴール左裏#19鈴木→ゴール左手前で#26亀田?がワンタイムで叩くが、武修館GK#33加藤がブロック。
[15:39 武修館] 反則で148秒間のPK2。武修館は#21徳田・#2鍛冶・#9岩村でスタート。
[16:33 江南] 反則
[17分過ぎ 武修館] 右スロットから#77小原が切れ込んでシュートを放つが、ゴール上。
[17:23 双方] 反則
[19分 武修館] 左ミドル#23岩瀬→ゴール手前で#77小原が振り向きざまにシュート。
|
|
■ 3P
序盤は江南が攻勢をかける。中盤以降はやや武修館が優勢。終盤に江南はPPのチャンスを得るが、6人攻撃を掛けることなく試合終了。
|
|
[1分半 江南] #91鈴木がゴール裏を回りゴール右前で叩くが、武修館GK#33加藤がブロック。
[2分 江南] 右ミドルで#21鈴木がシュート、バックボードの跳ね返りをゴール右手前で叩く。一度入ってパックが出たように見えたが。
[2分半前 江南] 先のプレーに対して質疑するもノーゴール判定。ビデオを撮っていたご父兄さんから、ビデオ見せるよ〜の声も。
[3分 江南] 中央スロットで#26亀田がシュート、リバウンドに合わない。
[ 江南] 江南が多く攻撃域。
[7分 武修館] 中央域から左サイドを#91嶋貫が駆け上がりクロス→中央スロットに走り込んだ#10川口が叩くが、ゴール上。
[9分半前 武修館] ミドルレンジを右から中央へ切れこんだ#14松井がシュートを放つGあ、クロスバー。
[9分半過ぎ 武修館] 左サイドを#91嶋貫が持ち込みパス→ゴール手前で#10川口に合わない。
[11分前 武修館] 中央域から右サイドを#47寺嶋が持ち込みクロス→中央スロットで#48権平がシュートするが、江南GK#39阿部が弾く。
[11:01 江南] 反則
[13分半 武修館] いくつかチャンス。ゴール前に詰める。
[14分 武修館] パックに追いつきゴール右後方#88佐野→ゴ−ル右手前で#47寺嶋が叩くが、ゴール左。
[16分半 武修館] #16藤原がゴール前に詰めるが、江南GK#39阿部が片手でナイスセーブ。
[17分過ぎ 江南] 右スロットから中央方向へパス→右スロットで#26金田がダイレクトにスラップシュートを放つが、ゴール右。
[17:54 武修館] 反則。江南ベンチは動かず。
[18分半前 江南] ゴール手前を右方向へ移動した#9生江がシュートを放つが、ゴール左。
[19:04 江南] 攻撃域のフェイスオフにタイムアウト。江南GKハーフウェイ。
[ 江南] 攻撃域に入り続けるが、GKハーフウェイのまま。
|
|
■ review
|
|
ナイスゲームでした。武修館が釧路江南を下して決勝戦に進出しました。最後、江南の6人攻撃も見たかったですね。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|