<back> <top> 初回:2017/02/12  
中央大学 4 - 3 東洋大学

2017/01/08 13:00
<白鳥王子>
インカレ準決勝

中央大学(V)

1P2P3POTTO
得点022-4
シュート131411-38
反則(分)224-8

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート779-23
反則(分)842-14


レフェリー:山内秀貴
レフェリー:小野崎優
ラインズマン :川合忍
ラインズマン :千葉仁也


1P
00:00GK in中央#01金子
00:00GK in東洋#34古川
03:492min東洋
#09坂井BOARD
09:262min東洋
#48人里HOOK
12:090 - 1 EQ東洋
#21古川 (#48人里,#13出口)
14:072min中央
#21鈴木HO-ST
15:262min東洋
#23佐藤HI-ST
17:342min東洋
#46渡邊HOOK
20:002min中央
#77齊藤UN-SP

2P
23:112min東洋
#14宮倉HOOK
30:551 - 1 EQ中央
#26坂本 (#65簑島,#29加藤)
35:132min東洋
#46渡邊SLASH
35:212 - 1 PP1中央
#77齊藤 (#26坂本,#23乾)

3P
42:522min中央
#83小野INTRF
43:182 - 2 PP1東洋
#48人里 (#21古川,#46渡邊)
46:422min中央
#27笹渕SLASH
47:022 - 3 PP1東洋
#21古川 (#48人里)
48:533 - 3 EQ中央
#64松沢 (#09木場,#16脇本)
51:484 - 3 EQ中央
#65簑島 (#77齊藤)
52:322min東洋
#14宮倉HI-ST
59:55GK out東洋
#34古川
中央大学
#23乾純也B/#77齊藤大知@/#26坂本颯B
#29加藤槙之介CC/#65簑島圭悟A
#30佐藤優樹A/#10小泉智也B/#21鈴木健斗CA
#11植森脩太郎@/#27笹渕雅人C
#61桶屋樹生B/#09木場優樹C/#16脇本直迪B
#04松浦大貴CA/#83小野光太郎B
#67高見悠斗A/#19岩沢一希@/#64松沢健也B
#47高野楓人B/#84阿部翼@
#01金子将太朗A/#66水澤望C

東洋大学
#21古川誠也A/#13出口圭太A/#48人里茂樹CC
#23佐藤創太A/#26川口竣耶@
#19柴田嗣人A/#18阿部魁A/#50山田大雅B
#46渡邊亮秀A/#09坂井優一@
#01石倉浩規@/#49田中健太郎CA/#11所正樹@
#14宮倉翔太CA/#15長原和志B
#47中澤走飛C/#10輪島颯人@/#12成田壱皇B
#08坂元佑A/#17笹川太平A
#34古川駿A/#31水田勇輝@
★中央大学  
GK #45日笠聡也C(東北),#66水澤望C(苫小牧東),#01金子将太朗A(駒大苫小牧),#32合田聖@(釧路江南),
DF #04松浦大貴C(駒大苫小牧),#27笹渕雅人C(北海),#29加藤槙之介C(北海),
   #03稲村悠人B(駒大苫小牧),#47高野楓人B(東北),#83小野光太郎B(日光明峰),
   #12渡邉謙太A(白樺学園),#65簑島圭悟A(白樺学園),
   #11植森脩太郎@(清水),#20切江蓮@(白樺学園)
FW #08藤巻澄大C(苫小牧東),#09木場優樹C(駒大苫小牧),#21鈴木健斗C(北海),
   #10小泉智也B(駒大苫小牧),#16脇本直迪B(駒大苫小牧),#23乾純也B(日光明峰),#26坂本颯B(駒大苫小牧),
   #61桶屋樹生B(白樺学園),#64松沢健也B(北海),
   #13沖澤拡A(駒大苫小牧),#14矢野倫太郎A(苫小牧東),#30佐藤優樹A(北海),#67高見悠斗A(東北),
   #19岩沢一希@(清水),#22佐藤稜@(釧路江南),#63成田啓祐@(苫小牧東),#77齊藤大知@(武修館),
   #84阿部翼@(武修館),

★東洋大学 
GK #40宮川誠一郎C(北海),#39梅庭宏仁B(北海),#34古川駿A(八工大一),#31水田勇輝@(駒大苫小牧),
DF #14宮倉翔太C(北海),#49田中健太郎C(Rockridge Secondary School),
   #15長原和志B(白樺学園),#22佐藤直明B(武修館),
   #08坂元佑A(清水),#23佐藤創太A(駒大苫小牧),#46渡邊亮秀A(日光明峰),
   #07奇淨賢@(宣徳(韓国)),#09坂井優一@(白樺学園),#26川口竣耶@(白樺学園),#29中村太一@(八工大一),
FW #47中澤走飛C(軽井沢),#48人里茂樹C(白樺学園),
   #12成田壱皇B(武修館),#28二塚亮太B(東海大付属),#50山田大雅B(埼玉栄),
   #13出口圭太A(駒大苫小牧),#17笹川太平A(日光明峰),#18阿部魁A(白樺学園),#19柴田嗣人A(武修館),
   #21古川誠也A(白樺学園),#32坂本渓太A(八工大一),
   #01石倉浩規@(八工大一),#10輪島颯人@(白樺学園),#11所正樹@(駒大苫小牧),#24石橋拓実@(駒大苫小牧),

■ preview

リンクに着いたらまず、ホッキカレー! おいしくいただきました。
中大#26坂本はオアイス。

■ 1P
攻防続く。やや中大のチャンスが目立つが、中盤に東洋が先制。終盤に中大はPPを得るが充分な攻撃ができない。東洋はDF2人が中を良く締めているように見えます。

[1分前 東洋] 中央域から中央を#21古川が持ち込んで落とし、中央スロットで#13出口(#48人里?)がシュート、その後、中大がカウンター攻撃。
[3分 中大] ゴール左サイドから#65簑島がゴール前にパスを出すが、合わない。
[3分 双方] 少しスピードアップ。
[03:49 東洋] 反則
[4分過ぎ 東洋] シュートカットから#13出口が持ち込みシュートを放つが、中大GK#1金子が弾く。
[5分 中大] 左ミドル#27笹渕→ゴール左サイド#21鈴木→右ミドルで#11植森がシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[ 双方] 攻防が続く。
[9分前 中大] 左ミドル#65簑島→中央スロットで逸らすが、ゴール右。
[09:26 東洋] 反則
[10分過ぎ 中大] 中央ミドル#26坂本がシュート、ゴール手前で当たったところを#29加藤が叩くが、ゴール左。
[11分半 中大] 右スロット→ゴール右サイドで#21鈴木が叩くが、相手選手がクリア。
[12分前 東洋] ゴール左後方からゴール裏へ向かいながらパス→ゴール手前で#21古川が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[12:09 東洋] ゴール左サイド#48人里→ゴール右前に#21古川が走りこんでワンタイム、東洋が先制。お見事でした。何か質疑。
[13分半前 中大] 右ミドル#29加藤→左ミドルで#65簑島がシュートするが、東洋GK#34古川がブロック。
[14分前 東洋] 中央スロットで#48人里がシュート、リバウンドを自ら叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[14:09 中大] 反則
[15分 東洋] 右スロット→ゴール右後方#13出口→中央スロットで#26川口がワンタイムで叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[15:26 東洋] 反則
[17:34 東洋] 反則
[17分半過ぎ 中大] ゴール左後方#26坂本→ゴール右前に走りこんだ#65簑島がワンタイムで叩くが、東洋GK#34古川がナイスセーブ。中大はセットするが、十分な攻撃が出来ない。
[20:00 中大] 反則

■ 2P 
東洋が優勢に展開。しかし中盤に中大が同点に追いつき、さらにPPで逆転を果たす。

[ 東洋] PPスタートの東洋は#13出口をゴーリ右裏に置いて組み立てる。
[1分前 東洋] 左ミドル→右ミドルで#26川口がシュートを放つが、中大GK#1金子がキャッチ。
[1分半過ぎ 東洋] 中央ミドルで#18阿部がシュート、リバウンドを#11所が打てない。
[3分前 中大] 中央域から左サイドを#77齊藤が相手選手に付かれながら持ち込みスロットで中央へ切れ込んで落とし、#26坂本がシュートを放つが、東洋GK#34古川の正面。
[03:11 東洋] 反則
[4分半 中大] 左スロット→右ミドルから#65簑島が切れ込んでシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[6分 東洋] ゴール左サイド#1石倉→ゴール前で#49田中が相手選手に付かれて打てない。その後、中央ミドルでスラップシュート、相手選手が弾く。
[7分前 東洋] ゴール右裏#48人里→ゴール手前で#21古川が合わない。
[7分半 中大] あと1手。
[7分半過ぎ 東洋] 右サイドを#50山田が持ち込みパス→ゴール左手前で#19柴田が打てない。
[8分半前 中大] ゴール前で#77齊藤が上手く合わず、あと1手。
[8分過ぎ 東洋] 中央域からやや右サイドを#50山田が駆け上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[10:55 中大] 右ミドル#29加藤→左ミドル#65簑島→右スロットで#26坂本が受けてシュート、中大が同点に追いつく。
[14分前 東洋] ゴール裏を回った#11所がゴール左サイドに切れ込んでシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[14分半前 中大] #77齊藤が中央域から左サイドを持ち込みパス→中央ミドルに走りこんだ#26坂本がシュート、リバウンドも自ら叩くが、東洋GK#34古川がブロック。
[15:13 東洋] 反則
[15:21 中大 PP1] 左スロット#23乾→ゴール左後方#26坂本→ゴール手前で#77齊藤が受けてフリップ、中大が逆転。
[16分半前 中大] 何度かゴール前に詰めてあと1手。
[16分半過ぎ 中大] パスカットからやや左サイドを持ち込み、ゴール手前でパックを引いてからシュートを放つが、東洋GK#34古川がフリーズ。
[17分半前 東洋] 中央を#21古川が細かく刻んで持ち込みシュートを放つが、ゴール上。
[18分半 中大] #23乾がスカートめくりを狙う。

■ 3P 
1点ビハインドの東洋がPPで2点あげて逆転。しかしその後中大が再逆転。東洋はGKをあげるタイミングが上手く作れなかった。

[1分 中大] GKがスティックを失いヒヤリ。
[2分半 ?] 中央スロットで相手選手に付かれながらもシュート。その後もチャンス。あと1手。
[02:52 中大] 反則
[03:18 東洋 PP1] 中央域でサイドチェンジ→左ブルーラインから#21古川が右斜めに切れ込み中央スロットでバックパス→中央ミドルに走りこんだ#48人里がワンタイマー、股下を抜き、東洋が同点に追いつく。
[4分半過ぎ 中大] 中央域から右サイドを#21鈴木が持ちあがりミドルレンジで中央へ切れ込んでシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[5分過ぎ 東洋] ゴール右後方→ゴール右手前で#1石倉が叩くが、ゴール上。
[6分前 東洋] チャンス
[06:42 中大] 反則
[07:03 東洋 PP1] 中央ミドル#46渡邊→右スロット#48人里→左スロットで#21古川がスラップシュート、東洋が再逆転。
[7分半過ぎ 中大] 右スロットで#26坂本がシュート、リバウンドを#23乾が叩くが、東洋GK#34古川がブロック。
[08:53 中大] 中央ミドルで#16脇本がシュート、バックボードの返りをゴール左手前で#9木場がパス→ゴール右前で#64松沢がバックドアに叩き、中大が試合を振り出しに戻す。
[11分半前 中大] 中央域でクロスパス→右センターラインから#16脇本がシュートを放つが、東洋GK#34古川が弾く。
[11:48 中大] 左サイドを#77齊藤が駆け上がりゴール裏を回ってさらに右サイドを逆走、右スロットでパス→左ミドルで#65簑島が放り込み、中大が再び逆転する。
[12:32 東洋] 反則
[14分半過ぎ 中大] 自陣中央から左へ膨らんで駆け上がり左スロットからパス→ゴ−ル前に走りこんだ追いついた#64松沢が叩くが、東洋GK#34古川がナイスセーブ。
[15分前 東洋] 中央域から左サイドを力業で持ち込みゴール左手前でシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[15分半前 中大] #77齊藤がチャンスを作る。
[16分 東洋] 左スロット→左ミドル→中央スロットで#13出口が逸らすがゴール右。
[16分半 東洋] 中央域から中央を#13出口が持ち込みスロットで左へ変わってシュートを放つが、中大GK#1金子がキャッチ。
[16分過ぎ] 中央域から中央を#16脇本が駆け上がりシュート。
[17分前 中大] 中央域で縦パス→中央ブルーラインから#30佐藤が駆け上がる。
[17分 東洋] 中央域から左サイドを#46渡邊が持ち込みクロス→中央スロットで#18阿部が叩くが、中大GK#1金子がナイスセーブ。
[18分半前 東洋] 左ミドル→右ミドルで#26川口がスラップシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[18分半前 東洋] 攻撃域のフェイスオフにベンチは動かず。
[? 東洋] 右ミドル#9坂井→左ミドルで#46渡邊がシュートを放つが、少し枠を逸れる。
[? 中大] #77齊藤と#30佐藤が2:1で持ちこむ。
[19:55 東洋] 流れの中で6人攻撃。

■ review

凄い試合でした。中大が接戦をものにして決勝進出。昨年度チャンピオンの意地か。東洋はあと少しのところでしたね。双方ゴール前で多くのチャンスを作っていきました。いいね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE