<back>
<top> 初回:2017/02/12
明治大学 6 - 1 関西大学
2017/01/08 15:30 <白鳥王子> インカレ準決勝 |
明治大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 4 | - | 6 |
シュート | 11 | 15 | 16 | - | 42 |
反則(分) | 4 | 2 | 4 | - | 10 |
関西大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 1 | - | 1 |
シュート | 11 | 5 | 4 | - | 20 |
反則(分) | 2 | 4 | 4 | - | 10 |
レフェリー:村瀬健司 レフェリー:池上慎吾 ラインズマン :中澤功一 ラインズマン :市川俊介 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 明治 | #69磯部 |
|
00:00 | GK in | 関西 | #41沼田 |
|
07:43 | 1 - 0 EQ | 明治
| #93池田 (#21桂川,#23府中) |
|
16:03 | 2min | 関西
| #22中村 | TRIP
|
16:03 | 2min | 明治
| #91高橋 | UN-SP
|
19:03 | 2min | 明治
| #23府中 | HOOK
|
20:00 | 2min | 関西
| #15安田 | SLASH
|
| 2P |
30:46 | 2min | 関西
| #98木下 | CROSS
|
35:07 | 2min | 明治
| #58高木 | ELBOW
|
38:00 | 2 - 0 EQ | 明治
| #11京谷 (#23府中,#21桂川) |
|
| 3P |
47:54 | 2min | 関西
| #19佐野 | TRIP
|
51:17 | 3 - 0 EQ | 明治
| #13松本 |
|
54:30 | 3 - 1 EQ | 関西
| #21鈴木 (#17馬渕) |
|
58:00 | 2min | 関西
| #15安田 | HI-ST
|
58:00 | 2min | 明治
| #10川村 | ROUGH
|
58:36 | 4 - 1 EQ | 明治
| #21桂川 (#23府中,#11京谷) |
|
58:50 | 5 - 1 EQ | 明治
| #93池田 (#13松本,#52松金) |
|
59:48 | 6 - 1 EQ | 明治
| #20牛来 (#08大場) |
|
60:00 | 2min | 明治
| #08大場 | CHARG
|
|
明治大学 |
#13松本昂大A/#91高橋瞬A/#10川村一希CC #52松金健太CA/#58高木俊吾C |
#21桂川涼B/#93池田涼希@/#23府中祐也A #08大場大B/#11京谷充洋@ |
#17工藤翔介CA/#19上野峻輔C/#16井上東吾B #51吉田空B/#07相木健太C |
#72宮田佳成@/#20牛来森都A/#14佐藤優B #02永井潤A/#09梅村宏輔A |
#69磯部裕次郎@/#38前北恵介B |
|
|
関西大学 |
#21鈴木大貴A/#17馬渕稜太CA/#91浪岡秀帆CA #47土居功弥B/#08佐藤順仁B |
#10照井皓太@/#19佐野優B/#09小竹凌A #15安田歩実A/#07佐々木健真CC |
#11大澤剛C/#96三浦詰平@/#79松岡航平@ #22中村優介A/#98木下圭B |
#18前田優太C/#20赤松貴人A/#13笠間理生C #56下田航大A/#68谷口諒馬B |
#41沼田智也@/#29大塚玲央B | |
★明治大学
GK #29佐藤雄一郎C(軽井沢),#38前北恵介B(埼玉栄),#69磯部裕次郎@(武修館),
DF #07相木健太C(駒大苫小牧),#52松金健太C(釧路江南),#58高木俊吾C(駒大苫小牧),
#08大場大B(苫小牧工業),#51吉田空B(軽井沢),
#02永井潤A(駒大苫小牧),#09梅村宏輔A(清水),#88相馬秀斗A(駒大苫小牧),
#11京谷充洋@(清水),#36瀧本大護@(駒大苫小牧),#79田中将希@(武修館),
FW #10川村一希C(清水),#12辻優介C(釧路江南),#17工藤翔介C(北海道栄),#19上野峻輔C(北海),
#14佐藤優B(白樺学園),#16井上東吾B(日光明峰),#21桂川涼B(白樺学園),#39中島健登B(駒大苫小牧),
#80岩崎純人B(北海),
#13松本昂大A(清水),#20牛来森都A(北海),#23府中祐也A(武修館),#91高橋瞬A(白樺学園),
#72宮田佳成@(白樺学園),#93池田涼希@(北海),
★関西大学
GK #35大塚翔太C(埼玉栄),#29大塚玲央B(八工大一),#31小林憲二A(駒大苫小牧),
#70久保厚司A(水戸啓明),#30沼田拳紀@(釧路工業),#41沼田智也@(八工大一),
DF #07佐々木健真C(武修館),
#05乾晋之介B(関大一),#08佐藤順仁B(武修館),#47土居功弥B(釧路工業),#68谷口諒馬B(八工大一),
#98木下圭B(清水),
#15安田歩実A(駒大苫小牧),#22中村優介A(武修館),#56下田航大A(水戸啓明),#88廣瀬雅貴A(武相),
#71平野大地@(水戸啓明),
FW #11大澤剛C(釧路工業),#13笠間理生C(関大一),#17馬渕稜太C(清水),#18前田優太C(苫小牧東),
#41福田凌平C(関大一),#91浪岡秀帆C(八工大一),
#19佐野優B(清水),#74塚本功太郎B(水戸啓明),
#09小竹凌A(関大一),#20赤松貴人A(清水),#21鈴木大貴A(清水),#92田嶋聖樹A(関大一),
#99香田悠匠A(白樺学園),
#10照井皓太@(苫小牧工業),#16柚木大河@(日光明峰),#28高橋駿輔@(苫小牧工業),#61佐々木快@(八工大一),
#79松岡航平@(清水),#96三浦詰平@(釧路工業),
■ preview
|
|
関大は#99香田が不在です。
|
|
■ 1P
明治がやや多くのチャンスを作っている。中盤に先制。
|
|
[1分半 明治] 左サイドを#23府中が駆け上がりクロス→中央スロットで#21桂川がシュートを放つが、関大GK#41沼田がブロック。
[2分 明治] #21桂川が持ち込み、中央ミドルで#17工藤がシュートを放つが、関大GK#41沼田がキャッチ。
[3分半 関大] 自陣深いところから#98木下がパス→左ブルーラインから#21鈴木が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。
[4分半過ぎ 明治] 自陣から#93池田が快走しシュートを放つが、ゴール左。
[5分半 明治] 中央域右サイド#19上野→中央ブルーラインから#16井上が左右に振って持ち上がりシュートを放つが、関大GK#41沼田がキャッチ。
[7分 関大] 中央ミドル→中央スロットで#9小竹が振り向きざまにシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。
[7分半 明治] 中央ミドルで#11京谷がスラップシュート、ゴール前で合わせようとする。
[07:47 明治] 中央ミドル#23府中→右スロット#21桂川→ゴール左手前で#93池田がバックドアにワンタイム、明治が先制。
[ 明治] 明治が巧みにチェック。相手からパックを奪っている。
[10分過ぎ 明治] 中央域から右サイドを#9梅村が持ち込みクロス→左スロット#21桂川→ゴール前で#91高橋が合わない。
[12分半 中大] 中央域やや右サイドから駆け上がりフェイクを入れてシュートを放つが、関大GK#41沼田がブロック。
[13分半前 明治] 右サイドを#21桂川が持ち込みクロス→ゴール手前で#93池田が相手選手に付かれて打てない。
[16:03 双方] 反則
[18分半過ぎ 関大] フェイスオフから左スロットで#96三浦がシュートするが、ゴール上。
[19:03 明治] 反則
[20:00 関大] 反則
|
|
■ 2P
それぞれに良い時間帯はあるが明治が優勢。終盤に明治が追加点をあげる。
|
|
[00:46 関大] 反則
[2分過ぎ 関大] 反則明けの選手にパックが出て駆け上がるが流れてしまい明治GK#69磯部がフリーズ。
[2分半過ぎ 明治] スロットを左から中央へ#17工藤が切れ込んでシュート、リバウンドが出るが打てない。
[4分前 関大] 右サイドを逆走した#10照井がクロス→ゴール手前で#9小竹に合わない。逆だったかな。
[4分半前 明治] 右ミドル#11植森→ゴール左手前で#21桂川が叩くが、関大GK#41沼田がブロック。
[8分 明治] 中央域中央#23府中→左センターラインから#93池田が駆け上がりシュート、リバウンドを自ら叩く。
[8分半 明治] バイタルで何本もシュート。
[9分 明治] 明治の選手が相手選手のベンチドアに入ってしまい、関大の選手が出られない。
[9分半前 明治] 中央域から右サイドを#13松本が駆け上がりクロス→中央スロット#91高橋→中央スロットで#52松金がシュートを放つが、ゴール左。
[10:46 関大] 反則。左スロットから#17工藤が切れ込んでシュート、リバウンドも自ら叩き、相手の反則を誘った。
[11分半 明治] 右ミドル#52松金→右スロットから#91高橋が中央へ切れ込んでシュートを放つが、関大GK#41沼田がキャッチ。
[12分前 明治] セットするが、動きが少ない。
[14分 関大] #91浪岡が右サイドを快走、ゴール前にパスを入れるが合わない。
[15:07 明治] 反則
[15分半 関大] 左ミドル#47土居→ゴール手前で#91浪岡が叩くが、ゴール右。
[17分過ぎ 関大] 右スロット→ゴール右手前で#15安田が叩くが、明治GK#69磯部がブロック。
[18:00 明治] 右サイドを上がった#23府中がクロス→中央スロットで受けた#11植森が左へ流れながらシュート、明治が追加点をあげる。
[19分過ぎ 明治] パスカットから#17工藤がスロットを左方向へ移送しながらバックハンドでシュートを放つが、関大GK#41沼田が弾く。
[20分前 明治] 左スロットから#19上野が切れ込んでパス→ゴール手前で#17工藤に合わない。
|
|
■ 3P
明治が優勢に展開。中盤に明治が3点目をあげると、関大も1点を返す。しかし終盤に明治が3連続ゴールで突き放す。
|
|
[4分 関大] #21鈴木が落とし、中央スロットで#91浪岡がスラップシュートを放つが、ゴール左。
[5分前 明治] 中央域左サイドから#23府中が駆け上がりシュート、相手選手に当たった跳ねるが、関大GK#41沼田がブロック。
[07:54 関大] 反則
[8分半前 明治] セットして、左ミドルから#17工藤がスラップシュートを放つが、枠を外す。
[9分過ぎ 明治] 中央ミドル#8大場→中央スロットで#91高橋がシュートするが、関大GK#41沼田がブロック。
[10分半過ぎ 明治] 中央を上がった#19上野がゴール手前で左へ流れてシュート、リバウンドを#16井上が叩くが、関大GK#41沼田がブロック。
[11:17 明治] 自陣でパスカットした#13松本が中央を駆け上がりゴールを左へ抜けながらシュート、明治3点目。
[13分半前 明治] 自分のミスを取り返す。
[14分 明治] 左スロット#21桂川→ゴール左裏#93池田→中央スロットで#21桂川が叩くが、ゴール上。
[14分半前 明治] 右スロット#21桂川→中央スロットで#93池田がシュートを放つが、関大GK#41沼田がブロック。
[14:30 関大] 中央域右サイド→中央ブルーラインから#91高橋が左斜めに切れ込んで左スロットからクロス→中央スロットで#17工藤がワンタイマー→リバウンドを#21桂川が叩いて、関大が1点を返す。中央GK#69磯部、1本目はナイスセーブでしたが。
[16分過ぎ 明治] 中央域中央→右ブルーラインから#93池田が上手く抜け出して駆け上がりゴール前を横切りながらフリップするが、関大GK#41沼田がナイスセーブ。
[? 関大] ゴール前に入れるが、相手選手がクリア。
[? 明治] 自陣から#21桂川が縦パス→中央センターラインから#13松本が中央を駆け上がりゴール前で右へ小さくパス→ゴール前で#21桂川?が叩くが、関大GK#41沼田がブロック。
[18:00 双方] 反則。明治がパックを支配。
[18:36 明治] ゴール右サイド→ゴール手前を左方向へ移動しながら#21桂川がフリップ、明治4点目。
[18:50 明治] 自陣から右サイドを#93池田が快走、ゴール前を左方向へ横切ってGKをかわして軽くシュート、明治5点目。
[19:48 明治] 左サイドでバックパス→左ミドルから#20牛来が相手選手に付かれながらもゴール手前に持ち込みバックハンドでシュート、明治が6点目をあげる。
[20:00 明治] 反則
|
|
■ review
|
|
明治が得点差をつけて関大を退け、決勝戦に進みました。これで決勝戦は、中大vs明治となりました。 明治は良い内容の試合をしました。一方の関大は2P以降、良い時間帯はあったものの全体的には明治にペースを握られてしまいました。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|