<back> <top> 初回:2017/04/07  
水戸啓明高校 3 - 4 武相高校

2017/04/05 08:00
<霧降>5位決定戦
東日本選抜

水戸啓明高校( )

1P2P3POTTO
得点013-3
シュート9916-34
反則(分)*62-*

武相高校( )

1P2P3POTTO
得点310-4
シュート1866-30
反則(分)*22-*


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P

2P
02:132min水戸啓明
#13小笠原INTRF
04:181 - 3 EQ水戸啓明
#01大谷 (#10瀬戸)
08:032min水戸啓明
#07嘉瀬TRIP
10:482min武相
(#16小野)TOO-M
11:362min水戸啓明
#04本田HOOK
12:171 - 4 PP1武相
#11田中 (#21佐藤)

3P
00:00GK in水戸啓明#30
00:00GK in武相#31松下
00:522 - 4 EQ水戸啓明
#01大谷 (#13小笠原)
06:252min水戸啓明
#19加藤CHARG
11:232min武相
#20松本CHARG
11:373 - 4 PP1水戸啓明
#15梶原 (#13小笠原,#01大谷)
11:37time out武相


19:40?GK out水戸啓明
#30
19:46GK in水戸啓明
#30
水戸啓明高校
#16井藤貴大@/#08佐々木裕斗B/#09池田晴之丞B
#10瀬戸五月B/#03宮野周大A
#01大谷泰雅B/#15梶原大聖B/#13小笠原慶太A
#04本田友威A/#19加藤大翔@
#11田中虎鉄B/#07嘉瀬優一郎@/#22吉原虹輝@
#14松下龍B/#02
#/#/#
#/#
#30/#

武相高校
#19天野惟月@/#23矢口隼樹B/#07吉岡莉央B
#08吉川城B/#24伊藤渉A
#21佐藤練A/#11田中涼A/#16小野航河@
#03安村千滋A/#05笠原徹士@
#20松本琉雅B/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#31松下春平B/#
★水戸啓明
GK #33米山陸A(熱海),#32林利樹@(沼ノ端),
DF #10瀬戸五月B(木屋瀬),#14松下龍B(松江六),
   #03宮野周大A(福岡原中央),#04本田友威A(熱海),#12會津佑一A(八戸湊),
   #03小笠原裕基@(八戸二),#16井藤貴大@(赤池),#19加藤大翔@(朝霞四),
FW #01大谷泰雅B(新井),#08佐々木裕斗B(湊),#09池田晴之丞B(山田),#11田中虎鉄B(笹下),
   #15梶原大聖B(河口湖南),
   #13小笠原慶太A(八戸二),
   #05今村友紀@(九州学院),#07嘉瀬優一郎@(水戸三),#22吉原虹輝@(上越教育大附),

★武相 
GK #04青木匠B(高田),#31松下春平B(つきみ野),#33永井源太@(川和),
DF #08吉川城B(三鷹一),
   #03安村千滋A(札幌幌東),#24伊藤渉A(浜松都田),
   #05笠原徹士@(市川妙典),#18江間匠@(浜松佐鳴台),#27鈴木愛都@(上越春日),
FW #07吉岡莉央B(中野七),#20松本琉雅B(寺尾),#23矢口隼樹B(川和),
   #09奥川遊戯A(あかね台),#11田中涼A(浜松丸塚),#21佐藤練A(仙台五城),
   #10中村太翼@(南),#16小野航河@(倉敷東陽),#19天野惟月@(名古屋伊勢山),

■ preview

観戦は本日のみです。東武株主優待が695円でした。

表記時間は試合開始時間。10分前から7分間の練習。製氷は練習前。20分×3P。インターバル10分間。レフェリー1人。
いつものようにメンバー表と、コーヒー紅茶が置かれています。ありがたいですね。
大橋メンバーは充分確認できていません。水戸啓明はセカンドジャージ。
経過はゲームシートが公開されていないので、自分のメモから起こしています。普段以上の間違いがあると思います。  

■ 1P
観戦していません。武相が3点先行。


■ 2P 
GK確認忘れました。序盤に水戸が1点を返すが、中盤に武相が取り返す。武相が形にこだわっているというかゴールへ向かって見えない。

[2分前 水戸] #1大谷がゴール前で競りながら叩くが、武相GK#31松下がブロック。
[02:13 水戸] 反則
[04:18 水戸] ゴール左後方#10瀬戸→ゴール手前で#1大谷がスティックの先でダイレクトにシュート、水戸が1点を返す。その前に、#10瀬戸が抜け出してシュート。
[08:03 水戸] 反則。武相はセットして形を作って崩そうとするが緩く、十分な攻撃ができない。
[10分半 武相] #19天野がナイスプレー。
[10:48 武相] 反則
[11:36 水戸] 反則
[12:17 武相 PP1] 自陣右サイド→中央センターラインから#11田中が上手くポパックを持ちなおして受けて遠目からシュート、武相が4点目をあげる。
[16分半前 武相] #7吉岡→#23矢口→ゴール右手前で#7吉岡が叩くが、ゴール右。
[17分 武相] 右スロット#7吉岡→中央スロットから#21佐藤が持ち上がって落とし、ゴール手前で#23矢口がシュ−ト。
[17分半 水戸] バイタルで良い感じ。しかし最後パスを選択し、合わない。
[18分半過ぎ 水戸] 中央ブルーラインから右へ膨らんで#11田中が持ち上がり右スロットでシュートを放つが、クロスバー。

■ 3P 
水戸が優勢に2点を追加。盛んにゴール前にパックを入れて良い攻撃でした。最後6人攻撃を掛けるが追いつかず。

[00:52 水戸] ゴール前の混戦からゴール前で#1大谷が叩いて足元を抜き、水戸が2点目をあげる。
[2分前 水戸] ゴール左サイド#15梶原→ゴール右手前で#1大谷が叩く。この前も良い感じ。
[2分半 水戸] ゴール右サイド#11田中→ゴール左前で#22吉原に合わない。
[4分 水戸] ずっと攻撃域。ゴール前に入れて合わせにいく。
[6分前 水戸] 自陣から中央を#3宮野が持ち込んでパス→左スロットから#15梶原が少し切れ込んでシュートを放つが、武相GK#31松下がブロック。
[06:25 水戸] 反則。武相はセットするが、なかなかシュートにいけない。
[11分前 水戸] ゴール裏を回ってゴール左裏からパス→中央スロットで#15梶原がワンタイムで叩くが、武相GK#31松下がブロック。
[11:23 武相] 反則
[11:37 水戸 PP1] ゴール前で#15梶原がワンタイム、水戸が1点差に追い上げる。ゴール左裏からのパスだったかな?ちゃんと見てませんでした。
[11:37 武相] タイムアウト。GJ
[12分半前 水戸] 中央域中央から#1大谷が右斜めに持ち込んでパス→中央スロットで#15梶原がシュートを放つが、武相GK#31松下がブロック。その後、武相がカウンターからシュートを放つが、水戸GK#30がブロック。
[15分 水戸] 左スロットで#16井藤が放り込むが、武相GK#31松下がシャフトで弾く。
[15分半前 武相] 中央域右サイドで縦パス→右ブルーラインから#7吉岡が駆け上がりシュートを放つが、水戸GK#30が弾く。
[16分過ぎ 水戸] ゴール前に詰める。
[19:40? 水戸] 流れの中で6人攻撃を開始。
[19:46 水戸] インテンシャルオフサイド?で、GKを戻す。

■ review

武相が逃げ切って5位となりました。1Pは見ていないので判りませんが、2P以降は水戸啓明の方が内容が良く、追いつけなくて残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE