<back> <top> 初回:2017/04/11  
東洋大学 17 - 1 立教大学

2017/04/09 10:00
<ダイドー>[05]
関東大学1回戦

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点269-17
シュート233034-87
反則(分)000-0

立教大学(V)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート332-8
反則(分)440-8


レフェリー:佐藤仁美
レフェリー:
ラインズマン :龍ノ口佳弘
ラインズマン :橋本隆介


1P
00:00GK in東洋#34古川
00:00GK in立教#20
00:372min立教
#07野尻HI-ST
09:262min立教
(#04大宮)TOO-M
10:251 - 0 PP1東洋
#29中村 (#16武部,#12成田)
17:272 - 0 EQ東洋
#11所 (#22石倉,#19柴田)

2P
22:363 - 0 EQ東洋
#13出口 (#21古川)
28:414 - 0 EQ東洋
#21古川 (#08坂元,#34古川)
28:41GK out東洋
#34古川
28:41GK in東洋
#31水田
29:345 - 0 EQ東洋
#22石倉 (#11所,#19柴田)
32:132min立教
#19米倉SLASH
33:386 - 0 PP1東洋
#11所 (#18阿部,#26川口)
34:257 - 0 EQ東洋
#22石倉 (#12成田,#50山田)
35:15time out立教


37:398 - 0 EQ東洋
#19柴田 (#50山田,#31水田)
39:232min立教
#15上床KNEE

3P
41:489 - 0 EQ東洋
#48清水 (#12成田,#08坂元)
44:4210 - 0 EQ東洋
#48清水 (#23佐藤,#26川口)
47:4811 - 0 EQ東洋
#29中村 (#21古川,#13出口)
50:0612 - 0 EQ東洋
#11所 (#19柴田,#48清水)
52:2413 - 0 EQ東洋
#13出口 (#08坂元,#21古川)
54:2613 - 1 EQ立教
#17竹高 (#19米倉,#11羽成)
54:5614 - 1 EQ東洋
#11所 (#48清水,#23佐藤)
56:3315 - 1 EQ東洋
#21古川 (#13出口,#22石倉)
57:2016 - 1 EQ東洋
#21古川 (#13出口,#08坂元)
58:2417 - 1 EQ東洋
#32坂本 (#16武部,#17笹川)
東洋大学
#11所正樹A/#19柴田嗣人B/#22石倉浩規A
#23佐藤創太B/#26川口竣耶A
#50山田大雅CC/#18阿部魁B/#12成田壱皇CA
#46渡邊亮秀B/#09坂井優一A
#48清水怜@/#13出口圭太B/#21古川誠也B
#08坂元佑B/#29中村太一A
#32坂本渓太B/#16武部虎太朗@/#17笹川太平B
#15長原和志C/#07奇淨賢A
#34古川駿B/#31水田勇輝A

立教大学
#08篠原寛治B/#17竹高成嘉@/#07野尻拓CC
#16吉田幸久@/#15上床穏A
#19米倉巧CA/#04大宮健吾BA/#11羽成友人C
#23熊木康仁@/#13関口直人B
#10安保健太B/#09近藤伸哉B/#14尾池忠B
#/#
#03岡島将平A/#25定井陽樹A/#
#/#
#20中里優太C/#01田中靖人B
★東洋大学 
GK #39梅庭宏仁C(北海),#34古川駿B(八工大一),#31水田勇輝A(駒大苫小牧),#30岩田尚都@(武修館),
DF #15長原和志C(白樺学園),#28二塚亮太C(東海大付属),
   #08坂元佑B(清水),#23佐藤創太B(駒大苫小牧),#46渡邊亮秀B(日光明峰),
   #07奇淨賢A(宣徳(韓国)),#09坂井優一A(白樺学園),#26川口竣耶A(白樺学園),#29中村太一A(八工大一),
   #33千葉拓也@(駒大苫小牧),#49長原正樹@(白樺学園),
FW #12成田壱皇C(武修館),#50山田大雅C(埼玉栄),
   #13出口圭太B(駒大苫小牧),#17笹川太平B(日光明峰),#18阿部魁B(白樺学園),#19柴田嗣人B(武修館),
   #21古川誠也B(白樺学園),#32坂本渓太B(八工大一),
   #10輪島颯人A(白樺学園),#11所正樹A(駒大苫小牧),#22石倉浩規A(八工大一),#24石橋拓実A(駒大苫小牧),
   #14佐々木健志郎@(白樺学園),#16武部虎太朗@(苫小牧工業),#20猪狩大智@(駒大苫小牧),#48清水怜@(白樺学園),

★立教大学    
GK #26/20中里優太C(城北),#50/01田中靖人B(人吉),
DF #C(),
   #70/13関口直人B(栃木),
   #88/15上床穏A(拓大一),
   #12/16吉田幸久@(立教新座),#77/23熊木康仁@(保善),
FW #11/11羽成友人C(立教新座),#19/19米倉巧C(北海),#22/07野尻拓C(立教新座),
   #01/10安保健太B(立教池袋),#08/08篠原寛治B(立教池袋),#09/09近藤伸哉B(立教池袋),#14/14尾池忠B(沼田),
   #47/04大宮健吾B(東京都市大付),
   #03/03岡島将平A(立教池袋),#05/25定井陽樹A(立教池袋),#31/18鎌田真也A(武南),
   #71/17竹高成嘉@(水戸啓明),

■ preview

表記時刻は練習開始時刻。10分間練習、整氷。20分×3P。インターバル12分。延長戦は準決勝・3位決・決勝戦のみ。

昨日の開幕は観戦しませんでした。
チケット1000円。パンフレット500円。5000円を出したらおつりを4500円もらえそうになりましたw。

立教はセカンドジャージ。

■ 1P
ほとんど全部東洋が攻撃域で2点先行。立教はハードワークで良く守る。素晴らしいです。

[00:37 立教] 反則。東洋は厳しく攻撃を掛けるが、立教GK#20中里がナイスセーブ。
[4分半 東洋] ゴール前に詰める。GKの後ろに流れたパックをDFが後ろに回って防ぐ。
[ 立教] 素晴らしい守り。とてもハードワークです。
[6分半過ぎ 東洋] ゴール前であと1手。その後も東洋がずっと攻撃域。
[09:26 立教] 反則
[10:25 東洋 PP1] 左ミドル#16武部→中央ミドルで#29中村がスラップシュート、東洋が先制。ゴール前に選手がスクリーンで入っていました。
[13分半前 立教] 右コーナーからゴール右手前に#19米倉が切れ込んでバックハンドでシュートするが、東洋GK#34古川がブロック。
[14分半前 立教] 中央スロットで#7野尻がシュート、ゴール手前で当たってこぼれたところを#7野尻が自らシュートを放つが、ゴール左。
[17:27 東洋] やや左サイドを上がった#22石倉がクロス→中央スロットで#11所が受けてシュート、GKの脇を抜け、東洋追加点。

■ 2P 
東洋が6点追加。

[02:36 東洋] 右サイドを上がった#21古川がゴール右裏からゴール右前に向かいながらパス→ゴール手前で#13出繰りが受けてシュート、東洋3点目。
[3分半前 立教] カウンターからシュートを放つが、東洋GK#34古川がブロック。
[08:41 東洋] GK#34古川→左センターラインで#8坂元がパス→中央ミドルから#21古川が左右にパックを振って切れこみパスに見せてゴール右前でシュート、4点目。 GK#34古川にアシストがつきました。
[08:41 東洋] GKを#31水田に交代。
[09:34 東洋] #22石倉のゴールで東洋5点目。見てませんでしたorz
[10分 東洋] 自陣右サイドで縦パス→右ブルーラインから#11所が快走しシュート。
[12:13 立教] 反則。東洋#21古川が力業で中央を切れ込み、相手選手の反則を誘った。東洋は#19柴田・#18阿部・#11所・#26川口・#23佐藤。
[13:38 東洋 PP1] 中央ミドルで#26川口がシュート、バックボードの跳ね返りをゴール左横で#11所がシュート、6点目。
[14:25 東洋] 左ミドル#46渡邊→中央スロットで#12成田が後ろ向きにシュート、リバウンドを#22石倉がバックハンドでシュート、7点目。
[15:15 立教] タイムアウト
[16分 東洋] #17笹川→#7奇→#17笹川がゴール右手前で上手く合わない。その後立教がカウンター。東洋#7奇が全力で戻りました。
[17分半 立教] 中央域で縦パス→左ブルーラインから#17竹高が駆け上がりシュートを放つが、東洋GK#31水田がブロック。その後↓
[17:39 東洋] 中央を上がった#19柴田がゴール前で小さく叩き、東洋8点目。GK#31水田にアシストが付きました。
[19:23 立教] 反則

■ 3P 
立教が1点を返すが、東洋が9ゴール。

[ 東洋] PPスタートの東洋は、#19柴田・#18阿部・#11所・#26川口・#23佐藤。
[01:48 東洋] 右スロット#8坂元→ゴール右後方#12成田→中央スロットで#48清水が受けてシュート、東洋9点目。
[4分前 東洋] 中央域から右サイドを#32坂本が駆け上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、立教GK#20中里がナイスセーブ。
[04:42 東洋] 中央域から中央を#48清水が快走、ゴール手前で右へ変わってシュート、10点の大台に乗せる。ここからランニングタイム。
[07:48 東洋] ゴール前に切れ込み、体ごとゴール?、東洋11点目。
[10:05 東洋] 右スロット→ゴール右後方#48清水→1人飛ばしてゴール手前で#11所がシュート、12点目。#11所がハットトリック。
[11分 立教] パックを支配すると攻撃域へ。これだけ守っていて良く走れます。凄い。
[12:24 東洋] 左ミドルで#8坂元がシュート、バックドアの返りをゴール右前で#13出口がオープンネットに叩き、13点目。
[14:26 立教] ゴール裏を回った#19米倉が右裏でパス→ゴール前で#17竹高がワンタイム、立教が1点を返す。
[14:56 東洋] 左ミドル#23佐藤→左スロットで#48清水がシュート、リバウンドを#11所が叩き、東洋14点目。
[16:33 東洋] 右スロット→左スロットから#13出口がゴール方向へ切れ込んでパス→ゴール右手前で#21古川がバックドアに叩き、東洋15点目。
[17:20 東洋] 中央スロット#13出口→中央ミドル#8坂元がシュート、リバウンドを#21古川がシュート、16点目。#21古川はハットトリック。
[18:24 東洋] ゴール前の混戦から、ゴール前で#32坂本がシュート、東洋が17点目をあげる。

■ review

東洋が勝利。ノーペナでした。立教は素晴らしいハードワークでしたね。1点あげられて良かったです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE