<back> <top> 初回:2017/09/12  
慶應義塾大学 2 - 9 明治大学

2017/09/10 10:00
<ダイドー>[A05]
関東大学

慶應義塾大学(H)

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート12138-33
反則(分)6612-24

明治大学(V)

1P2P3POTTO
得点324-9
シュート121112-35
反則(分)204-6


レフェリー:佐藤仁美
レフェリー:
ラインズマン :小野健一
ラインズマン :中村潮人


1P
00:00GK in慶應義塾#32河合
00:00GK in明治#69磯部
11:072min慶應義塾
#28十文字HOLD
11:330 - 1 PP1明治
#88相馬 (#93池田,#23府中)
12:472min明治
#13松本ROUGH
17:252min慶應義塾
#12阪本THR-ST
18:150 - 2 PP1明治
#21桂川 (#23府中,#08大場)
18:382min慶應義塾
#15史TRIP
18:520 - 3 PP1明治
#10高橋 (#09梅村)

2P
23:402min慶應義塾
#15史HOOK
24:500 - 4 PP1明治
#09梅村 (#10高橋,#22徳田)
25:331 - 4 EQ慶應義塾
#24安藤 (#11在家)
25:561 - 5 EQ明治
#13松本 (#10高橋,#09梅村)
30:442 - 5 EQ慶應義塾
#11在家 (#28十文字,#24安藤)
32:53GK out明治
#69磯部
32:53GK in明治
#44香田
37:382min慶應義塾
#24安藤CHARG
37:382min慶應義塾
#19瀧澤TRIP

3P
44:042min明治
#21桂川SLASH
47:192 - 6 EQ明治
#08大場 (#11京谷,#13松本)
48:282min慶應義塾
#15史ABUSE
52:462 - 7 EQ明治
#21桂川 (#23府中,#88相馬)
57:242 - 8 EQ明治
#16井上 (#51吉田)
58:042min明治
#18岩崎INTRF
58:042min慶應義塾
#36富田ROUGH
58:212 - 9 EQ明治
#13松本 (#11京谷,#10高橋)
慶應義塾大学
#09運上雄基@/#10田中陸A/#21滝智弥B
#17大久保健介CA/#12阪本航大CA
#15史習成リックB/#28十文字開紀A/#24安藤直哉CC
#22福盛太郎@/#11在家秀虎B
#08林宏樹C/#14永田雅宗B/#36富田康太B
#19瀧澤慎之督A/#06山下礼C
#13坂田理輝@/#07大島浩輔A/#23矢村行寛@
#29今井大造B/#
#32河合智哉A/#02小池丈二A

明治大学
#21桂川涼CA/#93池田涼希A/#23府中祐也B
#08大場大CC/#88相馬秀斗B
#13松本昂大B/#10高橋瞬B/#22徳田滉也@
#09梅村宏輔B/#11京谷充洋A
#18岩崎竜馬@/#19牛来森都B/#72宮田佳成A
#25壬生康太@/#79田中将希A
#80岩崎純人C/#16井上東吾CA/#14佐藤優C
#51吉田空C/#66高木聖大@
#69磯部裕次郎A/#44香田凌辰@
★慶応義塾大学   
GK #31田中寛之C(慶応義塾),#39安藤駿B(慶應義塾),#02小池丈二A(浦和),#32河合智哉A(埼玉栄),
DF #06山下礼C(慶應義塾),#12阪本航大C(苫小牧東),#17大久保健介C(慶應義塾),
   #11在家秀虎B(埼玉栄),#29今井大造B(慶應義塾),
   #19瀧澤慎之督A(慶應義塾),
   #22福盛太郎@(慶應義塾),
FW #08林宏樹C(慶應義塾),#24安藤直哉C(慶應義塾),
   #14永田雅宗B(日光明峰),#15史習成リックB(駒大苫小牧),#18金谷遙B(慶應義塾),#21滝智弥B(慶應義塾),
   #36富田康太B(苫小牧東),
   #07大島浩輔A(慶應義塾志木),#01長谷川真之介A(慶應義塾),#10田中陸A(慶應義塾),#28十文字開紀A(八戸),
   #09運上雄基@(埼玉栄),#13坂田理輝@(慶應義塾),#23矢村行寛@(慶應義塾),

★明治大学 
GK #38前北恵介C(埼玉栄),#69磯部裕次郎A(武修館),#44香田凌辰@(白樺学園),
DF #08大場大C(苫小牧工業),#51吉田空C(軽井沢),
   #02永井潤B(駒大苫小牧),#09梅村宏輔B(清水),#88相馬秀斗B(駒大苫小牧),
   #11京谷充洋A(清水),#36瀧本大護A(駒大苫小牧),#79田中将希A(武修館),
   #25壬生康太@(八工大一),#29下本隆志@(清水),#66高木聖大@(日光明峰),
FW #14佐藤優C(白樺学園),#16井上東吾C(日光明峰),#21桂川涼C(白樺学園),#39中島健登C(駒大苫小牧),
   #80岩崎純人C(北海),
   #10高橋瞬B(白樺学園),#13松本昂大B(清水),#19牛来森都B(北海),#23府中祐也B(武修館),
   #72宮田佳成A(白樺学園),#93池田涼希A(北海),
   #18岩崎竜馬@(釧路工業),#22徳田滉也@(武修館),#76松久玲也@(清水),

■ preview

昨日開幕となった関東大学リーグTA。連戦になります。
今年から引き分けはなし。3P終了時点で同点の場合、3on3からのGWSを行います。

■ 1P
攻防が続く。双方良い感じ。しかし後半に明治がPPで3点先行する。

[0分半 明治] ゴール左後方からゴール裏に向かった#21桂川がパス→ゴール左手前で#23府中が合わない。
[1分半前 明治] 左スロットからゴール前を横切りながら#10高橋がフリップするが、慶應GK#32河合がブロック。
[2分半前 慶應] 中央域から右サイドを#10田中が持ち込み、スロットでフェイクを入れてシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。
[4分半前 慶應] #8林がナイスプレー。
[5分半過ぎ 明治] 右スロット→ゴール右後方から#23府中が左右に振ってゴール右手前に出てシュートを放つが、慶應GK#32河合がブロック。
[6分過ぎ 慶應] 中央域右サイドでパックを奪った#24安藤が駆け上がりシュート、リバウンドが出るが打てない。
[6分半 明治] #10高橋が右サイドを向けて駆け上がりシュートを放つが、慶應GK#32河合がブロック。
[7分半 明治] 左スロット→中央ミドル#8大場→ゴール手前で#93池田がそらす。
[ 双方] 攻防が続く。
[11:07 慶應] 反則
[11:33 明治 PP1] 右スロット#23府中→ゴール右サイド#93池田→中央スロットで#88相馬がバッティングシュート、明治先制。
[12分半前 明治] 見方のゴール前のクロスパスがスケートにあたりヒヤリ。
[12:47 明治] 反則
[13分半過ぎ 慶應] 左スロット#15史→中央ミドル#11在家→右スロットで#24安藤がスラップシュートを放つが、明治GK#69磯部が弾く。
[15分 慶應] 中央スロットを左方向へ#14永田が移動しながらシュート。
[15分半前 慶應] ゴール左後方#14永田→左スロットで#10田中が叩くが、ゴール左。
[17分半前 明治] 中央スロットでシュート、バックボードの跳ね返りを右スロットでシュートするが、ゴール左。
[17:25 慶應] 反則
[18:15 明治 PP1] 中央ミドル#8大場→中央スロットから#93池田が右スロットへ移動してクロス→中央スロットで#21桂川がダイレクトに打ち込み、明治追加点。
[18:38 慶應] 反則
[18:52 明治 PP1] 右スロット#10高橋がバックパス→右スロット#9梅村→右スロットから#10高橋が少し切れ込みコンパクトにシュート、明治が3点目をあげる。

■ 2P 
明治が2点追加するが、慶應も流れの良い時間を作って2得点。終盤に慶應は2分間のPK2のピンチを迎えるが良く守り切る。

[1分半前 慶應] 中央ミドルから#22福盛が放り込んでチャンスを作る。
[3分半 明治] 中央域から右サイドを駆け上がった#10高橋がスロットで中央へ切れ込んでシュートするが、慶應GK#32河合がブロック。
[03:40 慶應] 反則
[04:50 明治 PP1] 右ミドル#10高橋→右スロット#93池田→中央ミドル#9梅村→ゴール手前で受けた#13松本が左へ流れてGKをかわしてシュート、明治4点目。
[05:33 慶應] 中央域左サイドから大きくサイドチェンジ→右センターラインから#24安藤が相手選手をかわして駆け上がりリストシュート、慶應が1点を返す。
[08:34 明治] 中央域から右サイドを#10高橋が持ち込んでバックパス→右スロットから#13松本がゴール前へ切れ込みGKをかわしてゴール左前で流し込み、明治5点目。
[7分半 慶應] ゴール右裏#15史→中央スロットで#28十文字がシュート。その後もチャンスで、あと1手。
[9分半前 慶應] ゴール左サイド#24安藤→ゴール前で#15史が叩くが、ゴール左。
[10分半 慶應] 中央ミドルから#17大久保がシュート、リバウンドに#21滝が走り込む。
[10:44 慶應] 左スロット→中央ミドルで#11在家がシュート、一旦相手選手に引っかかるが、#11在家が自ら拾って少し持ち込みシュート、慶應2点目。
[12:53 明治] GKを#44香田に交代。
[13分半前 慶應] カウンターで#28十文字が持ち込み#24安藤にパスを出すが、相手選手がカット。
[15分 明治] 右ミドル#14佐藤→中央スロットから#19牛来が持ち上がってシュートを放つが、慶應GK#32河合がレガースでブロック。
[16分 明治] 右サイドを上がった#21桂川がゴール右後方でパス→ゴール手前で#23府中が叩くが、慶應GK#32河合がナイスセーブ。
[17:38 慶應] 2つの反則で2分間のPK2。慶應は#10田中・#17大久保・#11在家でスタート。
[19分過ぎ 明治] セットして、ゴール左サイド#21桂川→中央スロットで#10高橋がワンタイムで叩くが、慶應GK#32河合がブロック。慶應が良く守り切る。
[20分前 慶應] 中央域から右サイドを#15史が持ち込んで落とし、右スロットで#24安藤がシュートを放つが、明治GK#44香田がキャッチ。

■ 3P 
明治が優勢に4点追加する。

[0分半 明治] 中央をするーっと上がった#21桂川がスロットで変化をつけてシュートするが、慶應GK#32河合がブロック。
[3分半過ぎ 明治] 左コーナー#93池田→中央ミドル→ゴール左前で#93池田に合わない。
[04:04 明治] 反則
[4分半 慶應] セットして、左スロット#15史→中央ミドルで#24安藤がスラップシュートを放つが、ポストに嫌われる。
[07:19 明治] 左ミドル→中央ミドルを右方向へ移動しながら#11京谷がパス→右スロットで#8大場がダイレクトにシュート、明治6点目。
[08:28 慶應] ミスコン
[ 明治] 多くパックを支配。
[12:46 明治] 中央ミドル#88相馬→中央スロット#23府中→左スロットで#21桂川がダイレクトにシュート、明治7点目。
[ 明治] 優勢に展開。
[17分前 明治] 中央域から中央を#23府中が左右に振って持ち上がりパス→右スロットから#93池田が切れ込んでシュートを放つが、慶應GK#32河合がブロック。
[17:24 明治] 右ミドルで#51吉田がシュート、バックボードの跳ね返りをゴール左横で#16井上が上手くさばいてゴール、明治8点目。
[18:04 双方] 反則
[18:21 明治] 中央ミドル→右スロット#10高橋→左スロットから#11京谷が切れ込んでパス→ゴール前に走り込んだ#13松本がワンタイム、明治9点目。
[19分 慶應] 右コーナー#24安藤→中央スロットから#28十文字が切れ込んでシュートを放つが、明治GK#44香田がブロック。

■ review

明治が2失点はあったものの高い攻撃力による大量得点で勝利しました。
一方の慶應は上手く試合に入りましたが、反則→失点が続いてしまったのは残念でした。#24安藤はプレーでチームを引っ張っています。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE