<back> <top> 初回:2017/11/08  
明治大学 7 - 2 日本体育大学

2017/11/03 17:30
<ダイドー>[A40]
関東大学

明治大学(H)

1P2P3POTTO
得点151-7
シュート202010-50
反則(分)442-10

日本体育大学(V)

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート697-22
反則(分)4270-31


レフェリー:佐藤仁美
レフェリー:
ラインズマン :五十嵐滝
ラインズマン :松永晃


1P
00:00GK in明治#44香田
00:00GK in日本体育#01高橋
04:072min明治
#72宮田INTRF
07:110 - 1 EQ日本体育
#72金子 (#23小山田,#08西村)
09:202min日本体育
#87山本TRIP
12:482min日本体育
#21滝川ROUGH
12:482min明治
#51吉田ROUGH
17:391 - 1 EQ明治
#21桂川 (#10高橋,#13松本)

2P
22:085min日本体育
#76阿部 (→#16川田)CHE-B
22:0820min GMC日本体育
#76阿部
22:082min明治
#10高橋ROUGH
22:482 - 1 EQ明治
#93池田 (#21桂川)
23:533 - 1 EQ明治
#13松本 (#23府中,#11京谷)
26:084 - 1 PP1明治
#13松本 (#19牛来,#10高橋)
26:515 - 1 PP1明治
#93池田 (#23府中,#21桂川)
28:23GK out日本体育
#01高橋
28:23GK in日本体育
#33加藤
28:23GK out明治
#44香田
28:23GK in明治
#69磯部
28:282min日本体育
#72金子ROUGH
37:052min明治
#19牛来HOOK
37:186 - 1 PP1明治
#21桂川 (#93池田)

3P
49:146 - 2 EQ日本体育
#87山本 (#12滝田)
53:252min明治
#93池田ELBOW
56:247 - 2 EQ明治
#16井上 (#14佐藤,#72宮田)
明治大学
#21桂川涼C/#93池田涼希A/#23府中祐也B
#09梅村宏輔B/#88相馬秀斗B
#13松本昂大B/#10高橋瞬B/#22徳田滉也@
#08大場大C/#11京谷充洋A
#72宮田佳成A/#16井上東吾CA/#19牛来森都B
#51吉田空C/#79田中将希A
#39中島健登CA/#14佐藤優C/#80岩崎純人C
#29下本隆志@/#25壬生康太@
#44香田凌辰@/#69磯部裕次郎A

日本体育大学
#09松野佑太CC/#75相澤昴輝B/#74小笠原楓C
#10大塚敬太CA/#27松田将弥@
#18石井秀人A/#72金子嵩基@/#21瀧川智也@
#08西村優作@/#23小山田峻B
#76阿部俊介CA/#12滝田丈C/#87山本健太郎B
#79伊藤亮太A/#86吉田和馬@
#92小向力斗A/#16川田泰我A/#11松本一希@
#78渡邊準己A/#68大橋壮一郎B
#01高橋勇海B/#33加藤颯汰@
★明治大学 
GK #38前北恵介C(埼玉栄),#69磯部裕次郎A(武修館),#44香田凌辰@(白樺学園),
DF #08大場大C(苫小牧工業),#51吉田空C(軽井沢),
   #02永井潤B(駒大苫小牧),#09梅村宏輔B(清水),#88相馬秀斗B(駒大苫小牧),
   #11京谷充洋A(清水),#36瀧本大護A(駒大苫小牧),#79田中将希A(武修館),
   #25壬生康太@(八工大一),#29下本隆志@(清水),#66高木聖大@(日光明峰),
FW #14佐藤優C(白樺学園),#16井上東吾C(日光明峰),#21桂川涼C(白樺学園),#39中島健登C(駒大苫小牧),
   #80岩崎純人C(北海),
   #10高橋瞬B(白樺学園),#13松本昂大B(清水),#19牛来森都B(北海),#23府中祐也B(武修館),
   #72宮田佳成A(白樺学園),#93池田涼希A(北海),
   #18岩崎竜馬@(釧路工業),#22徳田滉也@(武修館),#76松久玲也@(清水),

★日本体育大学  
GK #55小山拓郎C(水戸啓明),#01高橋勇海B(白樺学園),#33加藤颯汰@(武修館),
DF #10大塚敬太C(日光明峰),#77金谷隼太郎C(武相),
   #23小山田峻B(清水),#68大橋壮一郎B(軽井沢),
   #07信楽幸大A(光泉),#54野口光希A(東北),#79伊藤亮太A(武修館),#93前田拓海A(北海道栄),
   #08西村優作@(北海),#27松田将弥@(武修館),#29北嶋晋平@(軽井沢),#66小林壮@(光泉),
   #86吉田和馬@(武修館),
FW #06熊野稜悟C(八戸工業),#09松野佑太C(武修館),#12滝田丈C(東北),#74小笠原楓C(八工大一),
   #76阿部俊介C(釧路工業),
   #17羽山純平B(日光明峰),#19宮澤航平B(軽井沢),#36土屋春樹B(つくば開成),#71及川滉太B(釧路工業),
   #75相澤昴輝B(武修館),#81沢崎彪斗B(八工大一),#87山本健太郎B(武修館),
   #16川田泰我A(八工大一),#18石井秀人A(埼玉栄),#28伊藤翔太A(北海道栄),#48伊東颯樹A(日光明峰),
   #78渡邊準己A(北海),#83佐藤宏祐A(駒大苫小牧),#92小向力斗A(釧路工業),
   #11松本一希@(釧路工業),#21瀧川智也@(武修館),#72金子嵩基@(駒大苫小牧),#91永井瑠偉@(東北),

■ preview

日体は#81沢崎が不在。

■ 1P
明治が押し込んでスタートするが、日体が先制。明治が多く攻撃域。しかしシュートの位置が普段より遠いかな。日体GK#1高橋がナイスセーブ。 終盤に明治追いつく。

[1分前 明治] 左スロットから#22徳田が切れ込んでシュートを放つが、日体GK#1高橋が弾く。
[3分半過ぎ 明治] 中央ミドルから#13松本が左へ一旦膨らんでからゴール手前へ切れ込んでシュートするが、日体GK#1高橋がブロック。
[04:07 明治] 反則
[5分前 明治] 自陣でのシュートブロックから#93池田が駆け上がりシュートを放つが、日体GK#1高橋がナイスセーブ。
[5分 明治] #13松本が抜け出し、スティックを左へ残してシュートするが、日体GK#1高橋がブロック。
[07:11 日体] 2:1で中央域からやや左サイドを#23小山田が駆け上がりパス→右スロットで受けた#72金子がタメてシュート、日体が先制する。
[7分半前 明治] 中央域から左サイドを#13松本が落ち込みクロス→中央スロットで#10高橋が叩くが、日体GK#1高橋がブロック。
[09:20 日体] 反則
[9分半過ぎ 明治] セットして、左ミドル#8大場→中央ミドルから#10高橋が切れ込んでシュートするが、日体GK#1高橋がキャッチ。
[10分半 明治] 右スロット→中央スロット#93池田→ゴール前に#23府中が飛び込むが合わない。
[12:48 双方] 反則で4on4。明治はFW3人。
[ 明治] バイタルを走り回り、相当数のシュート。
[15分過ぎ 日体] #18石井が持ち込み、#21瀧川がシュートするが、明治GK#44香田がブロック。
[17分 明治] やや右サイドを#21桂川が持ち込みクロス→中央スロットで#93池田が打ち切れない。
[17分半 明治] 右サイドを上がった#10高橋がクロス→中央スロットで#21桂川が叩くが、日体GK#1高橋が弾く。
[17:39 明治] ゴール左サイドからゴール前に#21桂川が切れ込んでフリップ、明治が同点に追いつく。
[18分 日体] ゴール左後方#21瀧川→左スロットから#72金子が切れ込みシュートを放つが、明治GK#44香田がブロック。
[19分半 明治] ゴール右後方#13松本→右スロットから#10高橋が切れ込んでシュートするが、日体GK#1高橋がブロック。

■ 2P 
序盤に明治にマイナー、日体にメジャー+ゲームミスコンの反則。4on4で明治が盛んにゴール前にパックを入れて2連続ゴール、PPで2連続ゴール。さらに終盤にPKで1点追加、日体を突き放す。

[0分半前 明治] 右ミドル→ゴール手前に走り込んだ#93池田がワンタイムで叩くが、日体GK#1高橋がナイスセーブ。
[1分 日体] 右スロットから#18石井が切れ込みシュート、リバウンドに#75相澤が合わない。
[02:08 双方] 日体にメジャーペナルティとゲームミスコン、明治にマイナーペナルティ。
[02:48 明治] 右ミドルで#88相馬が放り込み、リバウンドを#93池田が押し込み、明治が逆転する。
[03:53 明治] ゴール右裏で#23乾がタイミングを計ってパス→ゴール右前で#13松本がワンタイム、明治3点目。
[06:08 明治 PP1] 右ミドルで#8大場が放り込み、ゴール前 、最後ゴール左角度のないところで#13松本が合わせ、明治4点目
[06:51 明治 PP1] ゴール右裏#23乾→ゴール前で#93池田がワンタイム、明治5点目。
[8分半前 日体] 自陣から右サイドを#9松野が持ち込みクロス→中央ミドルで#72金子が叩くが、明治GK#44香田がキャッチ。
[08:23 明治] GKを#68磯部に交代。
[08:23 日体] GKを#33加藤に交代。
[08:28 日体] 反則
[11分前 日体] 自陣右サイド→中央ブルーラインから#87山本が駆け上がりシュートを放つが、左ポスト。
[17:04 明治] 反則
[17:18 明治 PK1] 右ミドル#21桂川→左スロット#93池田→ゴール右手前で#21桂川がワンタイム、明治6点目。

■ 3P 
中盤に日体が2点目。終盤に明治が7点目。

[2分過ぎ 日体] ゴール右裏#76阿部→ゴール右手前で#87山本が叩くが、明治GK#69磯部がブロック。
[3分 明治] #13松本→#21桂川→#93池田→#21桂川に合わない。
[4分 日体] 左ミドル#18石井がゴール前に入れるが、明治GK#69磯部がフリーズ。
[6分 日体] クロスパスに明治#13松本がナイスカット。
[09:14 日体] 自陣から中央を#87山本が相手に囲まれながらも力業で中央を駆け上がりシュート、ゴール左上へ、日体が2点目をあげる。
[12分半前 日体] 中央ブルーラインで#9松井が手で落とし、#75相澤が中央を持ち込みシュート、リバウンドを#72金子が叩くが、明治GK#69磯部がブロック。
[13:25 明治] 反則。日体はセットするが、シュートを打てない。
[16:24 明治] 中央域から右サイドを持ち込み右へパス→中央ミドルから中央を上がって左へパス→中央スロットで#16井上がシュート、明治7点目。違うかな。
[18分過ぎ 明治] 中央域で縦パス→中央ブルーラインから#23府中が持ち上がりスロットで左へ変わってシュートを放つが、日体GK#33加藤がキャッチ。

■ review

1Pは攻撃点が遠いように見えた明治ですが、2Pの4on4から連続ゴールで日体を退けました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE