<back> <top> 初回:2017/11/21  
日本体育大学 3 - 0 慶應義塾大学

2017/11/12 15:00
<ダイドー>[A47]
関東大学

日本体育大学(H)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート131210-35
反則(分)0104-14

慶應義塾大学(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート8513-26
反則(分)442-10


レフェリー:黒田アンナ
レフェリー:
ラインズマン :松永晃
ラインズマン :中山美幸


1P
00:00GK in日本体育#01高橋
00:00GK in慶應義塾#02小池
00:492min慶應義塾
#19瀧澤HOLD
12:452min慶應義塾
#09運上INTRF
15:121 - 0 EQ日本体育
#09松野

2P
24:46*2min慶應義塾
#09運上ROUGH
24:462min日本体育
#86吉田 (→#83佐藤)BOARD
24:46*2min日本体育
#86吉田ROUGH
28:172min日本体育
#87山本UN-SP
33:532min日本体育
#23小山田SLASH
38:002min慶應義塾
#11在家HOLD
39:452min日本体育
#18石井TRIP

3P
44:452min日本体育
#18石井TRIP
51:362min日本体育
#72金子DELAY
54:182 - 0 EQ日本体育
#21瀧川 (#72金子,#18石井)
56:402min慶應義塾
#19瀧澤SLASH
58:283 - 0 PP1日本体育
#21瀧川 (#72金子)
日本体育大学
#09松野佑太CC/#75相澤昴輝B/#74小笠原楓C
#10大塚敬太CA/#27松田将弥@
#18石井秀人A/#72金子嵩基@/#21瀧川智也@
#23小山田峻B/#07信楽幸大A
#78渡邊準己A/#12滝田丈C/#87山本健太郎B
#79伊藤亮太A/#86吉田和馬@
#92小向力斗A/#16川田泰我A/#83佐藤宏祐A
#81沢崎彪斗B/#68大橋壮一郎B
#01高橋勇海B/#33加藤颯汰@

慶應義塾大学
#21滝智弥B/#10田中陸A/#01長谷川真之介A
#19瀧澤慎之督A/#17大久保健介CA
#15史習成リックB/#14永田雅宗B/#24安藤直哉CC
#22福盛太郎@/#11在家秀虎B
#09運上雄基@/#23矢村行寛@/#36富田康太B
#12阪本航大CA/#06山下礼C
#13坂田理輝@/#08林宏樹C/#07大島浩輔A
#29今井大造B/#
#02小池丈二A/#32河合智哉A
★日本体育大学  
GK #55小山拓郎C(水戸啓明),#01高橋勇海B(白樺学園),#33加藤颯汰@(武修館),
DF #10大塚敬太C(日光明峰),#77金谷隼太郎C(武相),
   #23小山田峻B(清水),#68大橋壮一郎B(軽井沢),
   #07信楽幸大A(光泉),#54野口光希A(東北),#79伊藤亮太A(武修館),#93前田拓海A(北海道栄),
   #08西村優作@(北海),#27松田将弥@(武修館),#29北嶋晋平@(軽井沢),#66小林壮@(光泉),
   #86吉田和馬@(武修館),
FW #06熊野稜悟C(八戸工業),#09松野佑太C(武修館),#12滝田丈C(東北),#74小笠原楓C(八工大一),
   #76阿部俊介C(釧路工業),
   #17羽山純平B(日光明峰),#19宮澤航平B(軽井沢),#36土屋春樹B(つくば開成),#71及川滉太B(釧路工業),
   #75相澤昴輝B(武修館),#81沢崎彪斗B(八工大一),#87山本健太郎B(武修館),
   #16川田泰我A(八工大一),#18石井秀人A(埼玉栄),#28伊藤翔太A(北海道栄),#48伊東颯樹A(日光明峰),
   #78渡邊準己A(北海),#83佐藤宏祐A(駒大苫小牧),#92小向力斗A(釧路工業),
   #11松本一希@(釧路工業),#21瀧川智也@(武修館),#72金子嵩基@(駒大苫小牧),#91永井瑠偉@(東北),

★慶応義塾大学   
GK #31田中寛之C(慶応義塾),#39安藤駿B(慶應義塾),#02小池丈二A(浦和),#32河合智哉A(埼玉栄),
DF #06山下礼C(慶應義塾),#12阪本航大C(苫小牧東),#17大久保健介C(慶應義塾),
   #11在家秀虎B(埼玉栄),#29今井大造B(慶應義塾),
   #19瀧澤慎之督A(慶應義塾),
   #22福盛太郎@(慶應義塾),
FW #08林宏樹C(慶應義塾),#24安藤直哉C(慶應義塾),
   #14永田雅宗B(日光明峰),#15史習成リックB(駒大苫小牧),#18金谷遙B(慶應義塾),#21滝智弥B(慶應義塾),
   #36富田康太B(苫小牧東),
   #07大島浩輔A(慶應義塾志木),#01長谷川真之介A(慶應義塾),#10田中陸A(慶應義塾),#28十文字開紀A(八戸),
   #09運上雄基@(埼玉栄),#13坂田理輝@(慶應義塾),#23矢村行寛@(慶應義塾),

■ preview

20分押し。1巡目は日体0−4慶應。

■ 1P
やや日体が優勢か。終盤に日体が先制する。

[0分半前 慶應] 左サイドを上がった#10田中がゴール左サイドからパス→右スロットで#21滝が受けてシュートを放つが、ゴール左。
[00:49 慶應] 反則
[1分半 日体] 中央を上がった#72金子が右へパス→右スロットで#18石井がシュートするが、慶應GK#2小池がブロック。
[2分半 日体] セットして、中央ミドル#9松野→右スロットで#27松田が叩くが、慶應GK#2小池がブロック。日体の1ツ目のアイスタイムが長くなる。
[5分半 日体] 中央域から左サイドを#75相澤が持ち込みクロス→中央スロットで#10大塚がクロス→右スロットで#74小笠原が叩くが、慶應GK#2小池がブロック。
[10分半 慶應] 右ミドル#12阪本?→中央ミドルで#11在家がスクリーンを衝いて放り込むが、日体GK#1高橋がキャッチ。
[11分半 慶應] #24安藤が持ち込みシュート、その後、ゴール前で#15史がシュートするが、日体GK#1高橋がナイスセーブ。
[12:45 慶應] 反則。
[13分 慶應] #21滝→#10田中→#21滝。日体は上手くつながらず、攻撃できない。
[15:12 日体] パックを奪った#9松野がスロットを右から中央へ切れ込んでシュート、日体が先制。
[17分 日体] #72金子→#21瀧川。
[17分半 慶應] 右サイドを駆け上がった#24安藤がゴール右手前でパックを一旦引いてからシュートするが、日体GK#1高橋がブロック。
[18分前 日体] #74小笠原が#75相澤へのパスに見せてシュート、相手がスティックを入れたところ、再びシュートするが、慶應GK#2小池が弾く。
[19分 慶應] #9運上が左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドを自ら拾うが、シュートを打てない。
[20分 慶應] 中央域右サイドから#15史が駆け上がりシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。

■ 2P 
日体に反則が多いがしっかり対応し、慶應は十分な攻撃ができない。

[0分半前 日体] #9松野がナイスチェック。
[1分半前 日体] 自陣右サイド#86吉田?→左ブルーラインから#18石井が駆け上がりシュートを放つが、ゴール左。
[04:46 双方] 日体に2ツ、慶應に1ツの反則。日体は質疑。慶應はセットして、後方からハードヒット。
[6分過ぎ 慶應] ゴール右サイド#1長谷川→ゴール左手前で#11在家に合わない。
[7分半 慶應] ゴール左サイド#21滝→ゴール手前で#17大久保がフリーでワンタイムで叩くが、日体GK#1高橋がグラブで弾く。
[08:17 日体] 反則。双方で壁際で押さえていたところ、何か言っちゃった?。日体が大きく跳ね返し、慶應は攻撃できない。
[12分過ぎ 日体] 質疑。相手がTOO-Mじゃないかの確認か。
[13:53 日体] 反則。日体がしっかり対応して、跳ね返す。
[15分半過ぎ 慶應] 中央ミドルで#24安藤がシュート、リバウンドを叩きゴール前に詰めるが、なんとか日体がクリア。
[16分 日体] ゴール右サイド#87山本→ゴール手前で#74小笠原がそらすが、慶應GK#2小池がブロック。
[18:00 慶應] 反則
[19分前 日体] ゴール左サイドからゴール前に切れ込んで叩くが、慶應GK#2小池がブロック。
[19分半 日体] セットして、左スロット#18石井→右スロットで#72金子がダイレクトにシュートを放つが、慶應GK#2小池がナイスセーブ。
[19:45 日体] 反則
[20分 日体] 中央域から中央を#9松野が持ち込み、左スロットでルーレットからのパス→中央スロットで#27松田が振り向きざまにシュートを放つが、ゴール右。

■ 3P 
攻防が続き双方にチャンス。しかし日体が2点追加。

[0分半 日体] 左サイドを#9松野が上がりクロス→中央スロットで#75相澤が叩くが、ゴール左。
[2分過ぎ 日体] 中央域やや右サイドから#18石井が駆け上がりバックハンドでシュート。
[3分過ぎ 慶應] 中央ミドルから#21滝が右斜めに切れ込んで落とし、右スロットで#24安藤がスラップシュートを放つが、日体GK#1高橋がブロック。
[4分過ぎ 日体] 中央域右サイドから#72金子が駆け上がりシュートを放つが、慶應GK#2小池がフリーズ。
[04:45 日体] 反則
[6分前 慶應] 中央スロット#15史→ゴール左裏で受けた#21滝がゴール左前で叩くが、日体GK#1高橋がブロック。
[9分半 日体] パスカットから、#83佐藤→#87山本で中央スロットでシュートを放つが、慶應GK#2小池がブロック。
[ 双方] 攻防が続く。
[11分 慶應] ゴール前に詰める。
[11分過ぎ 慶應] ゴール右後方から#1長谷川が逆走、ゴール右手前に出てシュートするが、日体GK#1高橋がキャッチ。
[11:36 日体] 反則
[12分半過ぎ 慶應] 中央ミドル#15史→右スロット#21滝→ゴール前で合わない。
[13分半前 慶應] セットして、左スロットから#9運上がゴール前にパックを入れるが、日体GK#1高橋がフリーズ。
[14:18 日体] ゴール左裏#72金子→中央スロットで#21瀧川が受けてシュート、日体が追加点。パックをもらっているようでした。
[15分前 日体] 中央域から右サイドを#87山本が駆け上がりゴール裏を回ってオG−ル左裏からパス→ゴール手前で#81沢崎が叩くが、枠を外す。
[15分半過ぎ 日体] 中央域から左サイドを#75相澤が持ち上がりパス→ゴール手前で74小笠原が合わない。
[16分前 慶應] #24安藤が力業で持ち込み、シングルハンドでシュートするが、日体GK#1高橋がフリーズ。
[16:40 慶應] 反則
[17分半前 日体] セットして、右スロット#27松田→中央スロットで#75相澤がダイレクトにシュートするが、右ポスト。日体はセットして良い感じ。
[18:28 日体 PP1] セットして、右スロット#72金子→中央スロットで#21瀧川がスケートでパックをトラップしてシュート、日体3点目。
[18分半 日体] 左コーナー#81沢崎→中央スロットで#83佐藤がダイレクトにバッティングシュートを放つが、慶應GK#2小池がナイスセーブ。

■ review

1巡目で完封負けを喫した日体が、今回は完封勝利となりました。この大会見た試合の中で日体は一番の出来だったように感じます。慶應は少しかみ合わない感じがあり、残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE