■ preview
|
|
決勝戦は王子vsブレイズ。
|
|
■ 1P
ブレイズが優勢に展開。しかしゴールに至らない。
|
|
[1分半 王子] 右スロットでシュート、リバウンドを叩くが、ブレイズGK#55畑がナイスセーブ。
[2分半過ぎ ブレイズ] 全員出たかな。
[ ブレイズ] メンバーチェンジのタイミングが早い。
[4分 王子] #21久慈がカウンターをかけるが、ブレイズ#18早田が良く戻った。
[4分半過ぎ ブレイズ] 右スロットでシュート、リバウンドを#38山田が叩くが、王子GK#39成澤がフリーズ。
[6分半 ブレイズ] ゴール左サイドからシュート。
[06:30 双方] 反則
[7分 王子] 中央域から中央を#27タラクソンが駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[8分 ブレイズ] 左サイドを#38山田が持ち込んで落とし、左スロット#47篠原→ゴール右手前で合わない。
[08:35 王子] 反則。ブレイズはいくつかゴールへ迫る。厳しく良いPPをしています。
[11分 ブレイズ] ゴール右サイド→ゴール前で#91人里が相手選手に付かれて上手くうてず、王子GK#39成澤がフリーズ。
[11:29 王子] 反則。ブレイズはセットして狙っていく。
[13:02 ブレイズ] 反則
[16分前 ブレイズ] 右サイドを#28山下が持ち込みパス→ゴール手前に#17大宮が走り込む。
[ ブレイズ] 良い感じの流れ。
[17分半 ブレイズ] 中央スロットで#38山田が競り勝って振り向きざまにシュートを放つが、王子GK#39成澤がブロック。
[18分過ぎ 王子] #16小原→#21久慈→#8高橋が空振り。
[18分半 王子] ゴール前にクロスを入れていく。その後もチャンス。
[19分半 ブレイズ] 右サイドを駆け上がり右スロットでサイドチェンジ→左スロットからクロス→中央スロットでシュートのチャンス。
[19:36 王子] 反則
|
|
■ 2P
ブレイズが良い入りするが、後半は反則が多くなり、王子が優勢。
|
|
[ ブレイズ] PPスタートのブレイズはセットするが、チャンスを作れない。
[03:05 王子] 反則。ブレイズはセットして狙っていく。
[04:08 ブレイズ] 反則
[5分過ぎ 王子] #8高橋→#7百目木に合わない。
[7分過ぎ ブレイズ] 中央域左サイドから#22田中が駆け上がりシュート、リバウンドを叩けない。
[7分半過ぎ 王子] 左スロット→中央ミドルで#6山田がスラップシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[10:39 ブレイズ] 反則
[13分前 王子] スカートめくりを狙うが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[14:39 ブレイズ] 反則
[15分前 王子] 右スロットから#19齊藤が狙ってシュートを放つが、ブレイズGK#55畑が弾く。
[15分過ぎ 王子] ゴール前を通すが、合わない。
[15分半過ぎ 王子] ゴール右サイドからゴールへ#9佐藤が切れ込みパス→ゴール手前で叩くが、ゴール左。
[15分半過ぎ 王子] 右サイドを#8高橋が駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[18分 ブレイズ] ゴール右サイド→ゴール手前で#38山田が叩くが、王子GK#39成澤がブロック。
[18分半前 ブレイズ] 右スロット#39パイアット→ゴール手前で#74篠原が合わない。
[19:39 ブレイズ] 反則
|
|
■ 3P
互角の展開。面白い。終盤にブレイズの流れの良い時間帯に、#91人里が値千金のゴール。王子は最後6人攻撃をかけるが追いつかず。
|
|
[ ブレイズ] #34高橋が若いDFに良く声を掛けている様子。いいね。
[0分半前 王子] 左サイドを#23芳賀が持ち込みパス→中央スロットで#9佐藤が叩くが、ゴール上。
[1分半前 王子] 右スロット#8高橋→中央スロットで#16小原が叩くが、右ポスト。
[2分 王子] 中央域中央から左へ膨らんで#10三田村が駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[2分半過ぎ ブレイズ] 中央域から右サイドを上がった#22田中がミドルレンジで中央へ切り返してシュートを放つが、王子GK#39成澤がキャッチ。
[3分半過ぎ ブレイズ] ゴール左サイド→左ミドルでシュートを放つが、王子GK#39成澤がキャッチ。
[4分半前 王子] 左ミドル#8高橋→右スロットで#16小原がシュート。その後もチャンス。
[6分半過ぎ 王子] 中央ミドル→右ミドルでシュートを放つが、ゴール左。
[8分半 ブレイズ] #34高橋がナイスチェック。
[ 双方] ナイスゲームです。
[11分 王子] 右スロット→中央ミドルで#23芳賀がシュートを放つが、ブレイズGK#55羽田がキャッチ。
[12分過ぎ ブレイズ] ゴール裏を回って#38山田がゴール右裏からパス→ゴール左手前で#47篠原が叩く。
[13分半前 オフィシャル] ビデオ判定。何かありましたか???という感じでしたが、ブレイズのゴールがあったかの判定だったようです。
[16分半 ブレイズ] いくつもチャンスを作りかける。
[16:46 ブレイズ] 中央スロットから#91人里が右斜めに巧みに切れ込みゴール手前でバックハンドシュート、ブレイズが均衡を破る。
[17分半 王子] ゴール右裏→ゴール前で叩く。
[19:34 王子] 流れの中で6人攻撃をかける。
|
|
■ review
|
|
東北フリーブレイズが王子イーグルスを下して、全日本選手権初優勝。ブレイズに反則が多かったりしましたが、引き締まった良い試合でした。
優勝インタビューは、若林監督、キャプテン#14田中、決勝ゴールの#91人里でしたが、良い受け答え。若林監督は地域活動のことにも触れていました。 MVPブレイズ#55畑
お世話になった皆さん、ありがとう! ビックリの報告もありました。フロンターレJ1初優勝おめでとうも多くの方に言ってもらって嬉しかったです。
|