<back> <top> 初回:2018/01/11 
釧路江南高校 3(OT)4 清水高校

2017/12/21 14:30
<白鳥王子>準決勝
全道高校[12]

釧路江南高校(H)

1P2P3POTTO
得点20103
シュート12129034
反則(分)24208

清水高校(V)

1P2P3POTTO
得点01214
シュート12157135
反則(分)664016


レフェリー:瀧澤真一
レフェリー:
ラインズマン :榎本榮
ラインズマン :澤山直樹


1P
00:00GK in釧路江南#39阿部
00:00GK in清水#01中村
03:512min清水
(#40山崎)TOO-M
04:031 - 0 PP1釧路江南
#12青山 (#23長岡,#19鈴木)
14:042min清水
#10佐藤DELAY
15:592 - 0 PP1釧路江南
#91鈴木 (#26亀田)
17:542min釧路江南
#91鈴木ROUGH
19:462min清水
#71川島CROSS

2P
22:522min釧路江南
#77菅原TRIP
26:352min清水
#22丸山SLASH
28:552 - 1 EQ清水
#14榛澤 (#23廣田)
29:302min釧路江南
#44大南TRIP
33:312min清水
#06佐藤TRIP
38:582min清水
#40山崎HOOK

3P
47:182 - 2 EQ清水
#08下山 (#06佐藤,#16土橋)
53:082min清水
#22丸山CHARG
53:253 - 2 PP1釧路江南
#12青山 (#26亀田)
55:042min釧路江南
#12青山BOARD
56:213 - 3 PP1清水
#14榛澤 (#23廣田,#72植森)
56:382min清水
#16土橋CLIP

OT 3on3(5min)サドンビクトリー
61:223 - 4 EQ清水
#08下山 (#16土橋,#23廣田)
釧路江南高校
#91鈴木翔A/#19鈴木創士BA/#16村上大雅@
#12青山大基BC/#77菅原亮@
#13幡手宏基A/#05古場健悟B/#26亀田歩夢A
#23長岡翼B/#11菅野剣太AA
#29谷康太A/#41野呂陽悦@/#10大坂龍輝A
#44大南陽都@/#
#68小森佳介@/#/#
#62新妻功晟A/#
#39阿部隼士A/#72大西丞B

清水高校
#08下山学路B/#22丸山詳真@/#14榛澤力@
#06佐藤岳大B/#23廣田恵吾BA
#40山崎憲人@/#29柴田響@/#71川島広暉A
#18貝瀬柊陽B/#10佐藤翼@
#72植森大貴@/#26石井翔大BC/#21佐藤慈生A
#16土橋勇輝BA/#09砂岡鷹@
#27田中郁弥A/#17中植昌大A/#19野口唯斗A
#11岩舩嘉紀@/#91坂本透唯A
#01中村柊志綺@/#70古谷響B
★★釧路江南 
GK #72大西丞B(鳥取),#30沼田亮A(東陵),#39阿部隼士A(鳥取),
DF #05古場健悟B(富原),#12青山大基B(鳥取西),#23長岡翼B(鳥取),
   #11菅野剣太A(阿寒),#62新妻功晟A(芽室),
   #44大南陽都@(富原),#77菅原亮@(南ヶ丘),
FW #19鈴木創士B(鳥取),
   #10大坂龍輝A(富原),#13幡手宏基A(鳥取),#26亀田歩夢A(岡谷西部),#29谷康太A(関東学院),
   #91鈴木翔A(第七),
   #16村上大雅@(景雲),#41野呂陽悦@(鳥取),#68小森佳介@(景雲),

★★北海道清水 
GK #70古谷響B(富原),#01中村柊志綺@(音更),
DF #06佐藤岳大B(浦幌),#18貝瀬柊陽B(御影),#23廣田恵吾B(清水),
   #07別所優A(高槻柳川/カイザーズJr),#77野村凌馬A(音更),#91坂本透唯A(帯広南町),
   #09砂岡鷹@(日光東),#10佐藤翼@(鳥取西),#11岩舩嘉紀@(和光),
   #15太田丈一朗@(札幌八軒東/札幌フェニックス),
FW #08下山学路B(中野三/高田馬場アトムズ),#16土橋勇輝B(清水),#26石井翔大B(灘崎/岡山Jr),
   #12家久来祐輝A(郡山熱海),#17中植昌大A(高槻阿武野/カイザーズJr),
   #19野口唯斗A(久喜南/西武WB),#21佐藤慈生A(御影),#27田中郁弥A(松本信明/やまびこバスターズ),
   #55大橋一晴A(神戸有野北/GANBAX Jr),#71川島広暉A(苫小牧東),
   #14榛澤力@(御影),#22丸山詳真@(御影),#29柴田響@(御影),#40山崎憲人@(青梅三/東大和Jr),
   #72植森大貴@(御影),#88渡久山勝炉希@(南城市大里),

■ preview

準々決勝と準決勝の間に少し空き時間があり、日帰りで観戦に来たYさんとランチ。満足・満足。  

■ 1P
それぞれチャンスを作る。江南がPPで2点先行。

[ 双方] 上手く試合に入る。
[2分過ぎ 江南] ゴール左サイドから#26亀田がゴールへ切れ込み叩くが、清水GK#1中村がブロック。
[3分 清水] 中央域右サイドから#22丸山が駆け上がりシューチ、リバウンドを叩く。その後もチャンス。
[03:51 清水] 反則
[04:03 江南 PP1] 左ミドル→中央ミドルで#12青山がシュート、股下を抜き、江南が先制。
[6分半前 江南] #41野呂がスカートめくりを狙う。
[6分半 江南] 左スロットでシュート、リバウンドを叩いてチャンス。
[8分 清水] 右スロット#29柴田→ゴール手前で#40山崎がそらす。さらに、中央スロットを左方向へ移動しながら#40山崎?がシュートを放つが、ゴール右。
[12分過ぎ 清水] 右サイドを#14榛澤が駆け上がりシュート、リバウンドを#6佐藤が叩くが、ゴール右。
[14:04 清水] 反則
[15:59 江南 PP1] ゴール手前を#91鈴木が左方向へ切れ込みGKをかわしてシュート、江南追加点。
[17:54 江南] 反則。清水は上手く組立たない。
[19:46 清水] 反則

■ 2P 
双方いいですね。中盤に清水が1点を返す。

[1分 江南] セットしてスクリーンを衝き#23長岡がシュートを放つが、清水GK#1中村がブロック。
[ 清水] ベンチ、良く声が出ています。
[02:52 江南] 反則
[3分過ぎ 清水] セットして、左ミドル→右ミドルで#72植森がシュート リバウンドに上手く合わない。
[6分半 清水] 右サイドを上がった#14榛澤がゴール裏を回りゴール左サイドからクロス→ゴール前で#22丸山が叩くが、ゴール右。
[06:35 清水] 反則
[7分 江南] 中央域左サイドから#12青山が駆け上がりシュート、GKがそらしてヒヤリとするが飛びついて止める。
[8分半前 江南] 左コーナー→ゴール手前に#5古場が走り込んで叩くが、ゴール左。
[08:55 清水] 中央域右サイドから#14榛澤が駆け上がりシュート、GKの脇を抜け、清水が1点を返す。
[09:30 江南] 反則
[10分過ぎ 江南] 相手のミスを衝き、持ち込んでシュートを放つが、清水GK#1中村がブロック。
[11分半過ぎ 清水] ゴール前に詰める。
[13:31 清水] 反則
[14分半 清水] 中央域から中央を#23廣田が持ち込みクロス→右ミドル#14榛澤→中央スロットで#23廣田が叩くが、江南GK#39阿部がブロック。
[15分 江南] セットして良いPP。いくつもチャンス。
[17分 双方] スピードアップ
[18分半前 清水] 中央域から右サイドを#14榛澤が持ち込みパス→中央スロットから#22丸山が体が伸びてしまうが、シュートまで持って行く。
[18:58 清水] 反則

■ 3P 
見応えある攻防が続く。中盤に清水が追いつく。終盤に江南が勝ち越すが、清水がまた同点に追いつく。OTへ。

[4分まで 江南] 多くを江南が攻撃域。
[ ] 見応えある攻防。メモ少ないけど。
[08:18 清水] 左ミドルから#8下山が右斜めに切れ込みゴール右手前でぐいっとシュート、清水が同点に追いつく。
[ 双方] 攻防続く。つぶし合いも厳しい。
[ ] メモ少ない。やってる選手はハードワーク、見ている方は楽しい。
[13分前 清水] 中央域左サイドからクロス→中央ブルーライン手前から#14榛澤が駆け上がりシュートを放つが、江南GK#39阿部がブロック。
[13:08 清水] 反則。うむ。
[13:25 江南 PP1] 左スロットで#26亀田がタイミングを計ってパス→右ミドルで#12青山がスラップシュート、江南が再び先行。江南は前の試合でもそうでしたが、PPでの得点が多いです。
[15:04 江南] 反則。
[16:21 清水 PP1] 左スロット#23廣田→ゴール左サイドで#14榛澤が狙ってシュート、ゴール左上隅の狭いところを通し、清水が試合を振り出しに戻す。
[16:38 清水] 反則。江南が良いPPをするが、清水もしっかり守る。
[ 双方] さすがに選手に疲れが見えます。

■ OT(3on3) 5min
清水が決勝点。

[ ] 江南は#19鈴木・#23長岡・#12青山、#91鈴木・#5古場・#23長岡、清水は#22丸山・#14榛澤・#23廣田、#8下山・#16土橋・#23廣田。違うかな。
[1分前 清水] パックを奪い、ゴール右裏からゴール右手前に出て#14榛澤がシュート。
[01:12 清水] 中央スロットでルーレットからパス→ゴール右手前で#8下山が叩き、清水が決勝点。全然違うかも。江南のメンバーチェンジの隙をついた格好でした。清水の選手がベンチから飛び出す。なぜか、清水のベンチ内に立てかけていたスティックがドミノ倒し。

■ review

江南が2点先行しましたが清水が追いつき、もう一度江南が勝ち越すが清水が追いつき、延長戦で清水が勝利をつかみました。素晴らしい試合でした。江南はこの試合でも3点すべてがPPゴール。凄いですね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE