<back> <top> 初回:2019/02/24  
日本体育大学 0 - 4 中央大学

2018/12/29 10:00
<白鳥王子>[31]3位決定戦
インカレ

日本体育大学(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート11310-24
反則(分)6126-24

中央大学(V)

1P2P3POTTO
得点013-4
シュート151619-50
反則(分)6282-36


レフェリー:ホッカネンキモ
レフェリー:小野崎優
ラインズマン :中島昌樹
ラインズマン :市川俊介


1P
00:00GK in日本体育#01高橋
00:00GK in中央#01金子
00:502min日本体育
#75相澤HO-ST
05:552min日本体育
#88水戸部INTRF
08:462min中央
#16沖澤HOOK
09:402min中央
#23塚原CROSS
19:372min中央
#20切江SLASH
19:372min日本体育
#72金子SLASH

2P
28:332min中央
#12渡邊TRIP
31:302min中央
#20切江 (→#16沖澤)CHE-B
31:3010min MC中央
#20切江
33:012min中央
#65簑島HI-ST
35:042min中央
#11植森 (→#09石毛)BOARD
34:0410min MC中央
#11植森
38:060 - 1 EQ中央
#16沖澤 (#65簑島)
39:362min日本体育
#27小堀 (→#92小向)BOARD
39:3610min MC日本体育
#27小堀

3P
44:320 - 2 EQ中央
#14矢野 (#23塚原)
46:472min日本体育
(#87山本)TOO-M
48:550 - 3 EQ中央
#67高見 (#14矢野)
49:322min日本体育
#87山本TRIP
55:552min中央
#67高見CROSS
58:15time out日本体育


58:15GK out日本体育
#01高橋
58:190 - 4 EN中央
#18佐藤 (#14矢野,#12渡邊)
58:19GK in日本体育
#01高橋
59:552min日本体育
#87山本HOOK
日本体育大学
#92小向力斗B/#75相澤昴輝CA/#71及川滉太C
#07信楽幸大B/#86吉田和馬A
#21瀧川智也A/#72金子嵩基AA/#14佐野靖也@
#77清水天音@/#88水戸部凌成@
#87山本健太郎C/#81沢崎彪斗C/#19宮澤航平C
#23小山田峻CC/#27松田将弥A
#36土屋春樹C/#83佐藤宏祐B/#28伊藤翔太B
#79伊藤亮太B/#68大橋壮一郎C
#01高橋勇海C/#33加藤颯汰A

中央大学
#97矢島翔吾@/#72宮本明朗A/#88徳光陸A
#65簑島圭悟C/#20切江蓮B
#67高見悠斗C/#14矢野倫太郎CA/#18佐藤優樹CC
#12渡邉謙太CA/#23塚原宏太A
#37小原匠磨@/#91嶋貫一真@/#16沖澤拡C
#11植森脩太郎B/#28小川翔太A
#29阿部翼B/#93渡邊大@/#48鈴木創士@
#71鶴谷佳樹A/#09石毛力A
#01金子将太朗C/#31館田卓A
★日本体育大学  
GK #01高橋勇海C(白樺学園),#33加藤颯汰A(武修館),#70松村拓海@(白樺学園),
DF #23小山田峻C(清水),#68大橋壮一郎C(軽井沢),
   #07信楽幸大B(光泉),#54野口光希B(東北),#79伊藤亮太B(武修館),#93前田拓海B(北海道栄),
   #08西村優作A(北海),#27松田将弥A(武修館),#29北嶋晋平A(軽井沢),#66小林壮A(光泉),
   #86吉田和馬A(武修館),
   #06佐藤岳大@(清水),#77清水天音@(埼玉栄),#88水戸部凌成@(北海),
FW #17羽山純平C(日光明峰),#19宮澤航平C(軽井沢),#36土屋春樹C(つくば開成),#71及川滉太C(釧路工業),
   #75相澤昴輝C(武修館),#81沢崎彪斗C(八工大一),#87山本健太郎C(武修館),
   #16川田泰我B(八工大一),#28伊藤翔太B(北海道栄),#48伊東颯樹B(日光明峰),#78渡邊準己B(北海),
   #83佐藤宏祐B(駒大苫小牧),#92小向力斗B(釧路工業),
   #11松本一希A(釧路工業),#21瀧川智也A(武修館),#72金子嵩基A(駒大苫小牧),#91永井瑠偉A(東北),
   #10伊藤真輝@(苫小牧工業),#14佐野靖也@(武修館),#51押田将弥@(北海),

★中央大学  
GK #01金子将太朗C(駒大苫小牧),#30合田聖B(釧路江南),#31館田卓A(釧路工業),
DF #12渡邉謙太C(白樺学園),#65簑島圭悟C(白樺学園),
   #11植森脩太郎B(清水),#20切江蓮B(白樺学園)
   #23塚原宏太A(駒大苫小牧),#28小川翔太A(東北),#44甲斐楓大A(釧路江南),#73叶多洸大A(武相),
   #33中村宗史@(八工大一),#66古場健悟@(釧路江南),#79長岡翼@(釧路江南),
FW #14矢野倫太郎C(苫小牧東),#16沖澤拡C(駒大苫小牧),#18佐藤優樹C(北海),#67高見悠斗C(東北),
   #19岩沢一希B(清水),#22佐藤稜B(釧路江南),#29阿部翼B(武修館),#63成田啓祐B(苫小牧東),
   #77齊藤大知B(武修館),
   #09石毛力A(苫小牧東),#71鶴谷佳樹A(北海),#72宮本明朗A(日光明峰),
   #76伏見岳土A(釧路江南),#88徳光陸A(日光明峰),
   #17板野誠也@(苫小牧東),#37小原匠磨@(武修館),#48鈴木創士@(釧路江南),#91嶋貫一真@(武修館),
   #93渡邊大@(日光明峰),#97矢島翔吾@(駒大苫小牧),

■ preview

中大は#19岩沢が不在で、#14矢野を2ツ目に上げています。。

■ 1P
ローテンション。中盤に日体はPP2のチャンスを得るが、活かせず。

[00:50 日体] 反則
[1分半 中大] 中央域から中央を#14矢野が駆け上がりスロットで右へ変わってシュートするが、日体GK#1高橋がブロック。
[2分半過ぎ 中大] 左ミドル#20切江→中央ミドルで#65簑島がシュート、ゴール前に詰めるが、日体GK#1高橋がフリーズ。
[05:55 日体] 反則。中大はセットしていく。
[8分半 日体] 中央を#72金子が駆け上がりゴール手前で左は流れてシュートを放つが、中大GK#1金子がナイスセーブ。
[08:46 中大] 反則。日体#21江良がゴール左手前で叩いて、相手の反則を誘った。日体はセットして狙っていく。
[09:40 中大] 反則で66秒間のPK2。中大は#18佐藤・#65簑島・#20切江、日体は2ツ目でスタート。日体はセットして後方からスラップを打っていく。
[10分半 中大] #65簑島が力業で持ち込むが、ノーペナ。
[11分 中大] 中央域から中央を#11植森が持ち込んで落とし、中央ミドルで#91島貫がシュートを放つが、日体GK#1高橋がキャッチ。
[16分過ぎ 日体] 中央域から中央を#71及川が抜け出しシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[16分半過ぎ 中大] 中央域から中央を#72宮本が駆け上がり#88徳光の上がりを待って右へパス→中央スロットで#88徳光が叩くが、ゴール上。
[ 双方] 少しスピードアップ。
[18分 中大] #09石毛がナイスファイト。
[19:37 双方] 反則

■ 2P 
ゆったりと進行。中大で反則が多くPP2を含めて日体はPPが長かったが、シュート3本でしたか。終盤に中大が先制。双方合わせて3ツのミスコンとは。

[3分半 中大] ゴール前に詰める。
[4分半過ぎ 中大] 中央域から右サイドを#72宮本が駆け上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、日体GK#高橋が弾く。
[5分半 日体] 自陣右サイドからロングパス→右センターラインから#14佐野が駆け上がりスロットでクロス→中央スロットで#21金子に合わない。
[08:33 中大] 反則
[9分前 中大] 中央域中央#11植森→左ブルーラインから#97矢島が持ち込みパス→ゴール手前に走り込む#72宮本に通らず。日体は十分な攻撃ができない。
[11:30 中大] 反則+ミスコン
[12分半過ぎ 中大] 中央域から中央を#11植森が持ち込んでパス→左スロットで#48鈴木が叩く。さらに右スロットから#93渡邊が切れ込んでシュートするが、日体GK#1高橋がブロック。
[13:01 中大] 反則で29秒間のPK2。中大は#97矢島・#12渡邉・#23塚原、日体は#87山本・#75相澤・#92小向・#23小山田・#81沢崎。日体はセットして狙っていく。
[14分前 中大] ゴール裏を回った#16沖澤がゴール左裏からパス→中央スロットで#72宮本が叩くが、ゴール上。
[15:04 中大] 反則+ミスコン
[16分半 中大] チャンス
[17分過ぎ 日体] ゴール右後方#14佐野→ゴール右手前で#72金子が叩くが、ゴール左。
[18:06 中大] 中央ミドルで#65簑島がスラップシュート、リバウンドを拾った#16沖澤がシュート、中大が先制。
[19:36 日体] 反則+ミスコン

■ 3P 
中大が優勢で前半のうちに2点追加。最後日体は6人攻撃をかけるが失敗。

[4分 日体] 右サイドを逆走した#14佐野がゴール右サイドからクロス→ゴール手前で#72金子が叩くが、中大GK#1金子がブロック。
[04:32 中大] 右スロット→中央スロットから#14矢野が左右に振って切れ込みゴール前で右へ流れてGKをかわして流し込み、中大追加点。
[06:47 日体] 反則
[7分半 中大] あと1手。
[8分前 中大] ゴール前に詰める。
[08:55 中大] 中央スロット→ゴール左前で#18佐藤が合わせ、中大3点目。
[09:32 日体] 反則
[12分半 中大] #37小原がスカートめくりを狙う。
[13分 中大] 右ミドル#20切江→ゴール手前で#16沖澤が叩くが、ゴール左。
[14分半 日体] 中央域から中央を駆け上がりパス→右スロットで#87山本がシュートするが、中大GK#1金子がブロック。その後中大、左サイドを#97矢島が駆け上がりパス→ゴール手前で#88徳光が合わない。
[15分 日体] 中央スロット→ゴール左手前で#87山本が叩くが、右ポストに嫌われる。
[15分半過ぎ 中大] #14矢野→#67高見→ゴール右手前へ#14矢野が切れ込んでシュート、その後もチャンス。
[15:55 中大] 反則。日体はセットしていく。
[18分 日体] 大チャンス、あと1手。
[18:15 日体] タイムアウト
[18:15 日体] GKを上げて6人攻撃。#81沢崎・#75相澤・#72金子・#14佐野・#23小山田・#88水戸部。
[18:19 中大 EN] #18佐藤がエンプティネットゴールで、4点目 。
[18:19 日体] GKを戻す。
[20分前 日体] GK#1高橋がナイスセーブ。
[19:55 日体] 反則

■ review

余りスピードの上がらない3位決定戦となりました。それに反則が多かったです。中大が完封勝利で3位。日体はPPで流れをつかめず残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE