<back> <top> 初回:2019/04/02  
三井物産 0 - 5 新日鐵住金室蘭アイスホッケー部

2019/03/02 19:30
<岡山国際>
日ア連会長杯[12]準決勝

三井物産(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート4711-22
反則(分)464-14

新日鐵住金室蘭IH部(H)

1P2P3POTTO
得点230-5
シュート14156-35
反則(分)244-10


レフェリー:小泉公一
レフェリー:川合忍
ラインズマン :摂待学
ラインズマン :市川俊介


1P
00:00GK in三井物産#77鈴木
00:00GK in新日鐵住金#39山口
01:092min三井物産
#74田中TRIP
08:460 - 1 EQ新日鐵住金
#16岩槻 (#10間山,#09小泉)
10:252min新日鐵住金
#65工藤HOOK
10:550 - 2 PK1新日鐵住金
#09小泉 (#16岩槻)
16:162min三井物産
#23東城TRIP

2P
24:192min三井物産
#41東峰CHARG
24:500 - 3 PP1新日鐵住金
#64山道 (#13玉手,#16岩槻)
26:312min三井物産
#33梶川TRIP
30:302min三井物産
#52後藤HOOK
33:272min新日鐵住金
#88山口SLASH
36:190 - 4 EQ新日鐵住金
#17村上
36:580 - 5 EQ新日鐵住金
#65工藤 (#77工藤,#81横山)
39:592min新日鐵住金
#64山道HOLD

3P
42:262min三井物産
#08八戸TRIP
52:582min三井物産
#14角舘ROUGH
52:582min新日鐵住金
#09小泉TRIP
56:012min新日鐵住金
#81横山TRIP
三井物産
#14角舘信恒/#41東峰拳/#45大村彰吾
#05蛯名正博/#36大澤剛
#08八戸翔太/#09木場優樹/#80伊藤敦志
#23東城佑紀/#74田中修一郎
#52後藤雄真/#21菊池一平/#47野崎佑太
#12栢森拓/#33梶川竜太C
#/#/#
#39御子柴高視/#
#77鈴木智聡/#

新日鐵住金室蘭アイスホッケー部
#77工藤翔介/#17村上亮C/#28小原日向
#81横山恭也/#65工藤卓麿
#10間山慎也/#16岩槻翔悟/#09小泉智也
#64山道翔太/#13玉手大貴
#63野崎一矢/#23渡谷憲太/#47末広直樹
#73大音大輔/#88山口航太
#21石井元気/#/#
#15宍戸優太/#08藤浪幹
#39山口連/#89金谷雄樹



■ preview

comment

■ 1P
三井物産がしっかり試合に入るが、中盤に新日鐵がPKゴールを含み2ゴールで先行。

[0分半過ぎ 三井物産] 左コーナーから#14角舘がゴール裏を回りゴール前にパックを入れるが、新日鐵GK#39山口がブロック。
[01:09 三井物産] 反則
[3分半前 新日鐵] 右スロットで#16岩槻がシュート、リバウンドを#10間山が叩くが、三井物産GK#77鈴木がブロック。
[5分半過ぎ 三井物産] 左スロット→ゴール手前で#8八戸が叩くが、新日鐵GK#39山口がブロック。
[6分半 新日鐵] 左ミドルでシュート、リバウンドを#8藤浪?が叩き、その後もチャンス。
[7分 新日鐵] 右サイドを#17村上が左右に振って持ち上がりクロス→ゴール左手前で#28小原に合わない。
[8分 新日鐵] 中央域から右サイドを#13玉手が持ち込みクロス→中央ミドルから#10間山が持ち上がりシュート。
[08:46 新日鐵] 中央域中央から右へ膨らんでから#16岩槻が相手に付かれながらも力業でゴール手前に切れ込みシュート。
[10分 新日鐵] 右サイドを#28小原が持ち込みクロス→ゴール左手前で#17村上がシュート。
[10:25 白樺] 反則
[10:55 新日鐵 PK1] 中央域から中央を#9小泉が抜け出してシュート、新日鐵が追加点をあげる。
[11分半 三井物産] 右ミドル#23東城→中央ミドルで#5蛯名がシュート。
[14分 新日鐵] ゴール左後方#77工藤→ゴール手前で#17村上が合わない。
[16:16 三井物産] 反則。新日鐵がセットして厳しく狙う。
[18分半 三井物産] 右コーナーから右サイドを逆走しかけた#9木場がゴール右手前に切れ込みシュートするが、新日鐵GK#39山口がブロック。

■ 2P 
序盤にPPで新日鐵が3点目。さらに終盤に連続ゴールで突き放す。

[0分半 新日鐵] 左ミドルで#65工藤がシューと、リバウンドに#28小原?が合わない。
[1分前 三井物産] ゴール手前で相手選手をかわして#14角舘がシュートを放つが、新日鐵GK#39山口がブロック。
[2分前 新日鐵] #10間山がゴール左サイドからゴールへ切れ込むが打ち切れない。
[04:19 三井物産] 反則
[04:50 新日鐵 PP1] 中央ミドルで#13玉手がシュート、リバウンドを#64山道が拾って持ち替えてシュート、新日鐵3点目。
[06:31 三井物産] 反則
[10:30 三井物産] 反則
[13分半前 三井物産] パスカットから#14角舘が中央ミドルを右方向へ移動しながらシュート、リバウンドを#45大村が叩くが、新日鐵GK#39山口がナイスセーブ。
[13:27 新日鐵] 反則
[16分過ぎ 新日鐵] 左スロット#17村上→ゴール右手前で#81横山が合わない。
[16:19 新日鐵] ゴール前のこぼれ球を#17村上が走り込んで押し込み、4点目。
[16:58 新日鐵] 左スロット#77工藤→中央ミドルで#65工藤がダイレクトにシュート、5点目。
[19分 新日鐵] 中央域左サイドから#77工藤が駆け上がりシュート、リバウンドも自ら叩くが、三井物産GK#77鈴木がナイスセーブ。
[19分 三井物産] #14角舘が持ち込みで落とすが、#41東峰が打ち切れない。
[19:59 新日鐵] 反則

■ 3P 
それぞれチャンスを作るが得点に至らず。

[0分半過ぎ 三井物産] 右ミドル→中央ミドルで#5蛯名がシュートを放つが、新日鐵GK#39山口の正面。
[1分 三井物産] ゴール前に詰める。
[02:26 三井物産] 反則
[6分前 三井物産] #23東城→ゴール右手前で#45大村が叩くが、新日鐵GK#39山口がブロック。
[8分半 新日鐵] いくつかチャンス。
[9分前 三井物産] 右スロットから#21菊池が切れ込みシュート、さらに、ゴール左裏から#52後藤がゴール左前で叩く。
[9分半前 三井物産] #52後藤→#33梶川→#52後藤へのリターンパスが通らず。
[11分半 三井物産] 右サイドを#9木場が持ち込みクロス→ゴール手前に#80伊藤が走り込んで合わせルが、ゴール左。
[12分 新日鐵] #81横山がナイスチェック。
[12:58 双方] 反則
[16:01 新日鐵] 反則
[17分半 三井物産] 中央域から左サイドを#9木場が持ち込みクロス→中央スロットで#8八戸が叩くが、新日鐵GK#39山口がブロック。
[19分 新日鐵] 左コーナーからゴール裏に向かった#10間山がパス→ゴール左手前で#16岩槻が叩くが、ゴール右。

■ review

新日鐵が完封で三井物産を下しました。選手のみなさんはダブルヘッダーで大変でしたね。

この結果、明日の3位決定戦は伊藤忠vs三井物産の東京対決、決勝戦はDYNAXvs新日鐵の胆振対決。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE