<back>
<top> 初回:2019/11/23
明治大学 2 - 6 東洋大学
2019/11/17 <ダイドー>[P01] 関東大学 |
明治大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 0 | - | 2 |
シュート | 11 | 15 | 15 | - | 41 |
反則(分) | 8 | 4 | 4 | - | 16 |
東洋大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 2 | 2 | - | 6 |
シュート | 26 | 19 | 16 | - | 61 |
反則(分) | 4 | 2 | 4 | - | 10 |
レフェリー:上田憲一 レフェリー:佐藤雅広 ラインズマン :高橋躍介 ラインズマン :佐藤一志 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 明治 | #69磯部 |
|
00:00 | GK in | 東洋 | #30岩田 |
|
09:33 | 2min | 明治
| #76松久 | HOLD
|
13:26 | 2min | 東洋
| #20猪狩 | HOOK
|
14:06 | 2min | 明治
| #12青山 | HOLD
|
15:31 | 1 - 0 PK1 | 明治
| #91佐久間 (#07三浦) |
|
16:50 | 2min | 明治
| #69磯部 (→#18岩崎) | ROUGH
|
17:02 | 1 - 1 PP1 | 東洋
| #29中村 (#08石田,#16武部) |
|
17:30 | 1 - 2 EQ | 東洋
| #33千葉 (#22石倉,#21川口) |
|
18:15 | 2min | 明治
| #18岩崎 | TRIP
|
19:06 | 2min | 東洋
| #29中村 | HOOK
|
| 2P |
21:56 | 2 - 2 EQ | 明治
| #37吉岡 (#26亀田,#76松久) |
|
26:17 | 2min | 東洋
| #29中村 | ROUGH
|
32:04 | 2min | 明治
| #12青山 | HI-ST
|
33:49 | 2 - 3 PP1 | 東洋
| #48清水 (#23武部) |
|
37:20 | 2min | 明治
| #91佐久間 | INTRF
|
39:24 | 2 - 4 EQ | 東洋
| #16武部 (#29中村,#14久米) |
|
| 3P |
50:51* | 2min | 東洋
| #11所 | ROUGH
|
50:51* | 2min | 東洋
| #27小堀 | CHARG
|
50:51* | 2min | 明治
| #69磯部 (→#88中條) | GK-PEN
|
50:51* | 2min | 明治
| #69磯部 (→#88中條) | ROUGH
|
57:41 | GK out | 明治
| #69磯部 |
|
57:50 | time out | 明治
|
|
|
58:58 | 2 - 5 EN | 東洋
| #16武部 (#48清水,#30岩田) |
|
58:58 | GK in | 明治
| #69磯部 |
|
59:04 | 2 - 6 EQ | 東洋
| #24石橋 (#33千葉,#22石倉) |
|
|
明治大学 |
#91佐久間雄大A/#10池田涼希CC/#88中條廉@ #12青山大基A/#07三浦大輝A |
#90田名部共弘A/#22徳田滉也B/#72宮田佳成CA #11京谷充洋CA/#23廣田恵吾A |
#18岩崎竜馬B/#76松久玲也B/#37吉岡莉央A #25壬生康太B/#09高木聖大B |
#29下本隆志B/#26亀田歩夢@/#21唐津大輔@ #79田中将希C/#36瀧本大護C |
#69磯部裕次郎C/#44香田凌辰B |
|
|
東洋大学 |
#27小堀雄太郎A/#48清水怜B/#11所正樹CA #12福田充男A/#23武部太輝@ |
#14久米誠斗A/#16武部虎太朗B/#20猪狩大智B #29中村太一C/#08石田陸@ |
#24石橋拓実C/#22石倉浩規CA/#38宮田大輔@ #21川口竣耶CC/#33千葉拓也B |
#19前田拓杜@/#13藤原周@/#37阿部泰河@ #49長原正樹B/#07奇淨賢C |
#30岩田尚都B/#35石川駿介A |
|
★明治大学
GK #69磯部裕次郎C(武修館),#44香田凌辰B(白樺学園),#40畑中秀斗A(苫小牧工業),
DF #11京谷充洋C(清水),#36瀧本大護C(駒大苫小牧),#79田中将希C(武修館),
#09高木聖大B(日光明峰),#25壬生康太B(八工大一),#29下本隆志B(清水),
#07三浦大輝A(駒大苫小牧),#12青山大基A(釧路江南),#23廣田恵吾A(清水),
#02鍛冶優輝@(武修館),#89菅野剣太@(釧路江南),
FW #10池田涼希C(北海),#72宮田佳成C(白樺学園),
#18岩崎竜馬B(釧路工業),#22徳田滉也B(武修館),#76松久玲也B(清水),
#17下山学路A(清水),#37吉岡莉央A(武相),#90田名部共弘A(八工大一),#91佐久間雄大A(白樺学園),
#21唐津大輔@(日光明峰),#26亀田歩夢@(釧路江南),#43井島拓紀@(北海),#88中條廉@(白樺学園),
★東洋大学
GK #31水田勇輝C(駒大苫小牧),#30岩田尚都B(武修館),#35石川駿介A(八工大一),
DF #07奇淨賢C(宣徳(韓国)),#21川口竣耶C(白樺学園),#29中村太一C(八工大一),
#33千葉拓也B(駒大苫小牧),#49長原正樹B(白樺学園),
#12福田充男A(日光明峰),#15吉川城A(武相),
#08石田陸@(武修館),#23武部太輝@(苫小牧工業),
FW #11所正樹C(駒大苫小牧),#22石倉浩規C(八工大一),#24石橋拓実C(駒大苫小牧),
#16武部虎太朗B(苫小牧工業),#20猪狩大智B(駒大苫小牧),#48清水怜B(白樺学園),
#14久米誠斗A(駒大苫小牧),#27小堀雄太郎A(白樺学園),
#13藤原周@(武修館),#19前田拓杜@(白樺学園),#37阿部泰河@(駒大苫小牧),#38宮田大輔@(白樺学園),
■ preview
|
|
諸般の事情により久しぶり。 昨日でリーグ戦が終了しました。@明治34A早稲田30B中央29C東洋28D法政24E日本11F日本体育08G慶應義塾04。今日から1〜4位の4校で順位決定リーグが行われます。4校だけの勝点をみると、明治12、早稲田06、中央05、東洋13。
リーグ戦の明治-東洋は東洋が2勝。1−3、0−3で明治は得点が取れていません。
|
|
■ 1P
双方球際厳しく互角なスタート。しかし中盤以降東洋が攻勢。終盤に明治がPKで先制するが、東洋がPPで同点。さらに直後に逆転を果たす。
|
|
[ 明治] 2ツ目でスタート。
[ 双方] 球際厳しいです。
[1分半 東洋] 左サイドを上がった#20猪狩が落とし、左スロットで#14久米がシュートするが、明治GK#69磯部がキャッチ。
[1分半過ぎ 東洋] ゴール右サイド→ゴール前で#20猪狩が叩くが、明治GK#69磯部がナイスセーブ。
[2分前 明治] 左ミドルから左斜めに#10池田が抜けて切れ込みシュートを放つが、東洋GK#30岩田がブロック。
[3分半 東洋] 中央域で縦パス→中央ブルーラインから#20猪狩が切れ込みシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。
[8分半 明治] #10池田が相手選手からパックを奪ってシュートするが、東洋GK#30岩田が弾く。
[09:33 明治] 反則
[10分過ぎ 東洋] セットして、右スロット#14久米→中央ミドルで#8岩田がシュート。など、厳しく攻撃。
[11分過ぎ 明治] 左サイドを上がった#10池田がパス→ゴール右手前で#91佐久間が合わない。
[13:26 東洋] 反則。明治#91佐久間が切れ込んで相手の反則を誘った。
[14:06 明治] 反則
[15:31 明治 PK1] ゴール右後方から#91佐久間がゴール手前に切れ込んで出て振り向きざまにシュート、明治先制。
[16分半前 東洋] 右サイドを上がった#11所がゴール手前を左方向へ移動してからシュートを放つが、ゴール右。
[16:50 明治] 反則。アドバンテージ中の東洋は厳しく攻撃。
[17:02 東洋 PP1] 左スロット→中央ミドル#8石田→右スロットで#29中村が受けてシュート、東洋が同点に追いつく。
[17:30 東洋] 右ミドルで#33千葉が放り込み、東洋逆転。スクリーンがあったか。GK動かず。
[18:15 明治] 反則
[19:06 東洋] 反則。明治#91佐久間が力技で持ち込み、相手の反則を誘った。
|
|
■ 2P
序盤に明治が同点に追いつく。双方ハードワーク。中盤に東洋が再び先行。さらに終了近くに追加点をあげる。
|
|
[1分半前 東洋] 左スロット#48清水?→ゴール前で#11所が叩くが、明治GK#69磯部がブロック。
[01:26 明治] ゴール前で混戦、リバウンド?を#37吉岡が合わせて、明治が同点に追いつく。
[4分 明治] 自陣左サイド深い所から#0高木がパス→中央ブルーラインから#10池田が駆け上がりシュートを放つが、右ポスト。
[4分半 明治] #76松久がナイスチェック。
[ 双方] 凄いです
[06:17 東洋] 反則
[12:04 明治] 反則
[13分前 明治] 中央を上がった#10池田が右へパス→ゴール右手前で#11京谷が相手選手に付かれて打てない。
[13:49 東洋 PP1] ゴール前で#48清水が押し込み、東洋が再び先行。ゴールクリーズに他の選手がいたようにも見えて、明治が質疑。
[17:20 明治] 反則
[17分半過ぎ 東洋] ゴールが動いてノーゴール。
[19:24 東洋] 中央スロット#29中村→ゴール左手前で#16武部がワンタイマー、東洋4点目。
|
|
■ 3P
終盤に明治は早めに6人攻撃を掛けるが失敗。さらにノーホイッスルで失点。
|
|
[ 明治] 2Pから明治はラインを入れ替えているかな?。#22徳田・#10池田・#18岩崎・#12青山・#7三浦、#90田名部・#91佐久間・#21唐津・#23廣田・#11京谷。
[1分過ぎ 東洋] 自陣中央深いところから#8石田がパス→中央ブルーラインから#20猪狩が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#69磯部がブロック。
[2分半 東洋] 中央スロット#27小堀→ゴール左手前#48清水→ゴール右前で#27小堀が叩くが、明治GK#69磯部がナイスセーブ。
[3分 明治] 相手選手のクリアパックがバックボード、跳ね返りをゴール左手前で#91佐久間が叩くが、東洋GK#30岩田がブロック。
[5分過ぎ 明治] 右ミドルから左斜めに#11京谷が持ち込みパス→ゴール右前で#21唐津が叩くが、東洋GK#30岩田がブロック。
[8分半 明治] 右スロット#22徳田→ゴール左手前で#18岩崎が合わない。
[9分半 明治] #37吉岡がハードワークでつなぎ、#76松久のシュートはゴール右。
[10:51 双方] 双方で反則が2ツあり、相殺。
[12分半前 明治] 左ミドルでシュート、リバウンドを#7三浦が叩く。
[13分半過ぎ 明治] ゴール前であと1手。
[14分過ぎ 明治] 左スロットからゴール裏方向へ向かいながら#10池田がパス→ゴール前で#18岩崎が叩くが、ゴール左。
[17:41 明治] 2点ビハインドの明治は、流れの中で6人攻撃を開始。
[18分前 明治] 左スロット→中央スロット→ゴール右手前で#7三浦が叩くが、東洋GK#30岩田がナイスキャッチ。
[18:50 明治] タイムアウト。明治は#22徳田・#18岩崎・#91佐久間・#10池田・#11京谷・#12青山、東洋は1ツ目。
[18:58 東洋 EN] #16武部のエンプティネットゴールで東洋5点目。
[18:58 明治] GKを戻す。
[19:04 東洋] フェイスオフから#24石橋がゴールを左へ抜けながらシュート、東洋6点目。
|
|
■ review
|
|
東洋が点差をつけて勝利しました。強かったです。明治もハードワークでしたが、最後も含めて連続失点はメンタル的にも痛いです。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|