<back>
<top> 初回:2019/12/04
中央大学 1(pss○)1 東洋大学
2019/11/24 15:00 <ダイドー>[P05] 関東大学 |
中央大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
シュート | 9 | 10 | 17 | 2 | 38 |
反則(分) | 4 | 2 | 4 | 0 | 10 |
東洋大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
シュート | 16 | 17 | 18 | 4 | 55 |
反則(分) | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 |
レフェリー:佐藤雅広 レフェリー:松永晃 ラインズマン :佐藤仁美 ラインズマン :中村潮人 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 中央 | #30合田 |
|
00:00 | GK in | 東洋 | #30岩田 |
|
08:25 | 2min | 東洋
| #22石倉 | ROUGH
|
08:25 | 2min | 中央
| #24荒木 | ROUGH
|
13:15 | 2min | 中央
| #28小川 | HOLD
|
| 2P |
24:29 | 1 - 0 EQ | 中央
| #74米山 (#24荒木,#37小原) |
|
26:10 | 2min | 東洋
| #27小堀 | TRIP
|
31:16 | 2min | 中央
| #73叶多 | HOLD
|
| 3P |
43:33 | 2min | 中央
| #30合田 (→#24荒木) | DELAY
|
54:36 | 2min | 中央
| #20切江 | HOLD
|
57:27 | 1 - 1 EQ | 東洋
| #08石田 (#20猪狩,#29中村) |
|
59:20 | time out | 中央
|
|
|
59:43 | GK out | 中央
| #30合田 |
|
| OT 3on3(5min)サドンビクトリー |
60:00 | GK in | 中央
| #30合田 |
|
| WGS 3on3 |
| × | 中央
| #07矢島 |
|
| × | 東洋
| #08石田 |
|
| × | 中央
| #24荒木 |
|
| × | 東洋
| #24石橋 |
|
| ○ | 中央
| #21宮本 |
|
| ○ | 東洋
| #38宮田 |
|
| WGS 1on1 |
| × | 東洋
| #38宮田 |
|
| × | 中央
| #07矢島 |
|
| ○ | 東洋
| #14久米 |
|
| × | 中央
| #74米山 |
|
|
中央大学 |
#37小原匠磨A/#77齊藤大知CA/#24荒木翔伍@ #79長岡翼A/#74米山幸希@ |
#21宮本明朗B/#07矢島翔吾A/#53権平優斗@ #33中村宗史A/#73叶多洸大B |
#18徳光陸B/#91嶋貫一真A/#29阿部翼CC #28小川翔太B/#50切江蓮CA |
#89鈴木翔@/#48鈴木創士A/#09石毛力B #23塚原宏太B/#66古場健悟A |
#30合田聖C/#39阿部隼士@ |
|
|
東洋大学 |
#24石橋拓実C/#22石倉浩規CA/#11所正樹CA #12福田充男A/#21川口竣耶CC |
#19前田拓杜@/#48清水怜B/#27小堀雄太郎A #23武部太輝@/#08石田陸@ |
#14久米誠斗A/#16武部虎太朗B/#38宮田大輔@ #29中村太一C/#33千葉拓也B |
#20猪狩大智B/#13藤原周@/#37阿部泰河@ #49長原正樹B/#07奇淨賢C |
#30岩田尚都B/#35石川駿介A |
|
★中央大学
GK #30合田聖C(釧路江南),#31館田卓B(釧路工業),#39阿部隼士@(釧路江南), #99中村竜登@(岡山学芸館),
DF #11植森脩太郎C(清水),#20切江蓮C(白樺学園)
#23塚原宏太B(駒大苫小牧),#28小川翔太B(東北),#44甲斐楓大B(釧路江南),#73叶多洸大B(武相),
#33中村宗史A(八工大一),#66古場健悟A(釧路江南),#79長岡翼A(釧路江南),
#08小原一海@(北海),#38中田悠斗@(北海),#74米山幸希@(白樺学園),#81菅田路莞@(埼玉栄),
FW #19岩沢一希C(清水),#22佐藤稜C(釧路江南),#29阿部翼C(武修館),#63成田啓祐C(苫小牧東),
#77齊藤大知C(武修館),
#09石毛力B(苫小牧東),#16伏見岳土B(釧路江南),#18徳光陸B(日光明峰),#21宮本明朗B(日光明峰),
#71鶴谷佳樹B(北海),
#07矢島翔吾A(駒大苫小牧),#17板野誠也A(苫小牧東),#37小原匠磨A(武修館),#48鈴木創士A(釧路江南),
#91嶋貫一真A(武修館),#93渡邊大A(日光明峰),
#24荒木翔伍@(駒大苫小牧),#53権平優斗@(武修館),#89鈴木翔@(釧路江南),#90種市晃太郎@(八戸商業),
★東洋大学
GK #31水田勇輝C(駒大苫小牧),#30岩田尚都B(武修館),#35石川駿介A(八工大一),
DF #07奇淨賢C(宣徳(韓国)),#21川口竣耶C(白樺学園),#29中村太一C(八工大一),
#33千葉拓也B(駒大苫小牧),#49長原正樹B(白樺学園),
#12福田充男A(日光明峰),#15吉川城A(武相),
#08石田陸@(武修館),#23武部太輝@(苫小牧工業),
FW #11所正樹C(駒大苫小牧),#22石倉浩規C(八工大一),#24石橋拓実C(駒大苫小牧),
#16武部虎太朗B(苫小牧工業),#20猪狩大智B(駒大苫小牧),#48清水怜B(白樺学園),
#14久米誠斗A(駒大苫小牧),#27小堀雄太郎A(白樺学園),
#13藤原周@(武修館),#19前田拓杜@(白樺学園),#37阿部泰河@(駒大苫小牧),#38宮田大輔@(白樺学園),
■ preview
|
|
昨日の試合までで、@中央35A明治34B早稲田33C東洋31。個人的には昨日優勝が決まらなくて良かったです。
本日最終日は、中央vs東洋、明治vs早稲田。最初の試合で中央が60分で勝てばその場で優勝決定。負ければ次の試合の勝者が優勝の可能性が高くなります。またこの試合で勝点1や2の場合は・・・色々な可能性が。
東洋はラインをかなり入れ替えています。
|
|
■ 1P
東洋が猛攻。凄い入り方をし、その後も厳しく攻撃を繰り返す。中大が良く耐え無失点に抑えました。
|
|
[0分半 東洋] ゴール右後方#24石橋→中央スロットで#21川口がダイレクトシュート。さらに、ゴール手前で#24石橋がフリップするがクロスバー。
[1分半前 東洋] ゴール右裏から#48清水が左右に振ってゴール右手前に出てシュートするが、中大GK#30合田がブロック。
[ 東洋] 東洋が猛攻。3分半までに4ツ目まで出場(#48長原は出てないかも)。層の厚さを見せるつける
[4分前 東洋] スロットを右から中央へ切れ込みシュート。
[5分過ぎ 東洋] 左サイドを#22石倉が左右に振って持ちかがりクロス→ゴール前に2人入り込むが合わない。
[5分過ぎ 中大] #77齊藤が持ち込みゴール左サイドでバックパスを出すが、合わない。
[6分半 東洋] ゴール左サイド#48清水→ゴール手前で#27小堀がトラップしてシュートを放つが、ゴール上。
[7分 東洋] 自陣から#29中村が大きく放り込み、ゴール前に#16武部?らが走り込む。
[7分半 中大] #37小原がパスカットし、相手選手をかわして右スロットでシュートするが、東洋GK#30岩田がブロック。
[8分半前 中大] #77齊藤が巧みに切れ込み、ゴール前に詰める。
[08:25 双方] 反則
[8分半 中大] 中央スロットを右方向へ移動しながら#21宮本がパス→ゴール手前で#7矢島が叩くが、東洋GK#30岩田がブロック。
[10分半前 東洋] ゴール前でいくつもチャンス。中大GK#30合田がナイスセーブ。
[13:15 中大] 反則。東洋は厳しく攻撃。
[18分 東洋] ゴール左後方#20猪狩→左スロットで#37阿部がワンタイムで叩くが、中大GK#30合田が弾く。
|
|
■ 2P
東洋が厳しくスタート。しかし序盤に中大が先制。その後は双方で激しい攻防。素晴らしい。中大GK#30合田がナイスセーブ。
|
|
[ 東洋] 厳しくスタート。
[2分前 東洋] 右サイドを駆け上がった#38宮田がゴール右サイドでシュートを放つが、中大GK#30合田がナイスセーブ。
[2分半前 中大] #21宮本が力技で持ち込み、#53権平がシュートを放つが、東洋GK#30岩田がブロック。
[4分過ぎ 東洋] 右スロットから#22石倉が切れ込みシュートを放つが、クロスバー。
[04:29 中大] ゴール右裏#37小原→ゴール裏からゴール左後方へ移動した#24荒木がパス→中央スロットに走り込んだ#74米山がワンタイマー、中大が先制。
[6分過ぎ 東洋] 反則。中大はセットしてパス回し。
[7分前 中大] 右スロットから#53権平が切れ込みシュートするが、東洋GK#30岩田がキャッチ。
[9分 東洋] ゴール左サイドからクロス→ゴール手前で#37阿部?(#20猪狩?)が叩き、大チャンス。
[11分 中大] ゴール右裏#7矢島→ゴール右手前で#21宮本が受けてシュートするが、ゴール左。
[11分過ぎ 中大] 左スロットで#7矢島がシュート、リバウンドを#73叶多が打てない。
[11:16 中大] 反則。東洋はセットして厳しく攻撃。何本もシュート。
[14分前 東洋] ゴール前に詰める。
[14分 中大] ゴール右後方#7矢島→中央スロットで#53権平がダイレクトでシュートするが、ゴール左。
[15分 東洋] 相手のパスミスをついて#14久米が中央スロットからゴールを左へ抜けながらシュートするが、中大GK#30合田がナイスセーブ。
[16分半前 東洋] 中央域から中央を#24石倉が持ち込んで落とし、中央スロットで#22石倉が叩く。
[ 双方] 攻防が続く。双方凄いです。
[18分 中大] ゴール右裏から#7矢島がゴール前にパスを出したところ、GKが巻いてヒヤリ。狙ったのかな。
[19分 東洋] ゴール右手前で#16武部が叩くが、中大GK#30合田がナイスセーブ。
[20分 東洋] 左ミドルで#29中村がシュート、リバウンドをゴール前で#22石倉が叩くが、中大GK#30合田がナイスセーブ。凄い。
|
|
■ 3P
東洋がやや優勢な印象。終盤に中大に反則があり、よく守り切ったが、その後、東洋が同点に追いつく。終了近くに勝点3が欲しい中大は6人攻撃を行うがそのままタイムアップ。
|
|
[1分半前 中大] 右ブルーラインから左斜めに左右に振って#7矢島が切れ込み中央スロットでシュートを放つが、東洋#30岩田がブロック。
[1分半 東洋] ゴール前に詰める。
[03:33 中大] 反則。GKがパックを放さなかった模様。
[4分半過ぎ 東洋] ゴール手前で#12福田がバックハンドでシュートするが、ゴール左。
[5分半 東洋] ゴール右裏→ゴール左手前でフリーの#16武部がオープンネットにシュートするが、中大GK#30合田がファインセーブ。
[5分半過ぎ 中大] 中央ミドル→左スロット→ゴール前で#29阿部が叩くが、東洋GK#30岩田がナイスセーブ。
[6分半過ぎ 東洋] 自陣から#29中村がスルーパス→ゴール前に持ち込むが、中大GK#30合田がナイスセーブ。
[7分半前 東洋] ゴール右後方から#48清水が逆走しミドルレンジで中央へ切れ込みシュートを放つが、中大GK#30合田がキャッチ。
[8分前 東洋] ゴール前に大ラッシュも、中大が守り切る。
[10分半過ぎ 中大] #77齊藤が持ち込んでつぶれ、#37小原?(#24荒木?)が叩くが、東洋GK#30岩田がブロック。
[11分半前 東洋] 左サイドを#20猪狩が駆け上がりシュート、リバウンドに走り込むが打てない。
[12分半 東洋] 中央域から左サイドを#16武部が駆け上がりスロットで中央へ切れ込みシュートを放つが、ゴール右。
[14分前 東洋] 中央域右サイドから#24石橋が駆け上がりシュートを放つが、中大GK#30合田がブロック。
[14分 中大] 中央域から中央を#7矢島が駆け上がりシュート、リバウンドを#7矢島が打てない。
[14:36 中大] 反則。東洋#11所が右サイドを駆け上がり相手の反則を誘った。
[15分半 東洋] 右コーナー→ゴール左手前で#16武部が叩くが、ゴール左。
[ 中大] #77齊藤が大きくクリアすると、ベンチから大きな拍手。
[17:37 東洋] 中央ミドルで#8石田が放り込み、東洋が同点に追いつく。
[18分過ぎ 中大] 中央域右サイドから#7矢島が駆け上がりシュート、リバウンドを#18徳光?が叩くが、東洋GK#30岩田がナイスセーブ。
[19:43 中大] 流れの中で6人攻撃を開始。
|
|
■ OT(3on3) 5min
双方FW2人、DF1人。それぞれチャンスを作る。
|
|
[00:00 中大] GKを戻す。
[ ] 中大は#77齊藤・#37小原・#74米山、#21宮本・#7矢島・#79長岡、#18徳光・#91嶋貫・#33中村。東洋は#48清水・#22石倉・#8石田、#16武部・#14久米・#23武部、#48清水・#11所・#12福田等。
[0分半過ぎ 東洋] 右スロット→中央ミドルで#48清水がシュートするが、中大GK#30合田がブロック。
[3分半過ぎ 中大] 中央スロット#79長岡→ゴール前で#7矢島がバックハンドでフリップするが、東洋GK#30岩田がナイスセーブ。
|
|
■ PSS(3on3)
summary
|
|
× 中央 #07矢島 :ゆっくり持ち込み中央スロットでシュートも左ポスト。
× 東洋 #08石田 :蛇行してゴール前に持ち込むがGKがスティックを入れる。
× 中央 #24荒木 :左へ膨らんで持ち込むが打ち切れず。
× 東洋 #24石橋 :ゆっくり持ち込み中央スロットでリストシュートもGKブロック。
○ 中央 #21宮本 :中央を上がり手前で左へ流れてGKをかわしてフリップ。
○ 東洋 #38宮田 :ゴール前で左へ流れてバックハンドシュート。途中で戻ったのではないかと中大が質疑。
|
|
■ PSS(1on1)
summary
|
|
× 東洋 #38宮田 :打ち切れない。
× 中央 #07矢島 :ゴール前で刻むがGKブロック。
○ 東洋 #14久米 :蛇行して持ち込みゴール左手前でコンパクトにシュート、股下を抜く。
× 中央 #74米山 :打ち切れない。
|
|
■ review
|
|
見応えのある素晴らしい試合でした。中大が先制するも東洋が終了近くに追いつくと中大は6人攻撃を掛けるが勝ち越せず。延長戦の後、サドンのPSSで東洋に軍配が上がりました。この結果、中大は勝点が36にしか伸ばせませんでした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|