back
(STVカップ第1日) 2002/09/14 16:00 <苫小牧>

王子製紙 1 - 3 コクド

素人の管理人が見たままの観戦記のため正確性は確保していません。なお、贔屓目ありです。
文中で使用している主な用語についてはこちらをご確認ください。(敬称略:選手の皆様すみません)

王子製紙  #66岩田秀/#30荻野

PO
SH
PIM
1P
0
15
2
2P
1
10
4
3P
0
11
8
OT


TO
1
36
12
 #25沼田/#16斉藤哲/#19斉藤毅/#44キャラー/#37荒城
 #9岩田康/#12城野/#11千葉/#33ヘンダーソン/#28磯島
 #32内山/#18奥山/#7百目木/#6川島/#2経塚
 #21川平/#10東/#5今尾

コクド  #1岩崎/#31松本

PO
SH
PIM
1P
1
7
6
2P
0
10
2
3P
2
15
10
OT


TO
3
32
18
 #24増子/#34坂田/#13佐々木圭/#11川口/#7中島谷
 #18鈴木/#75ユール/#12内山/#37佐々木雄/#3山口
 #20外崎/#14菊池/#19佐曽谷/#5宮内/#9片山
 #10神野

 1P03:214minコクド#24増子HI-ST
07:412minコクド#13佐々木圭ELBOW
10:140 - 1 EQコクド#75ユール (#24増子)
10:582min王子#12城野HO-ST

 2P04:452min王子#33ヘンダーソンHOOK
08:291 - 1 EQ王子#32内山 (#2経塚)
10:232min王子#11千葉HOLD
10:402minコクド#9片山HOLD

 3P01:202min王子#66岩田秀 (→#7百目木)TRIP
02:332minコクド#20外崎ROUGH
05:474min*王子#33ヘンダーソン (→#7百目木)ROUGH
05:472min*コクド#12内山ROUGH
06:232minコクド#13佐々木圭HOLD
10:151 - 2 EQコクド#20外崎 (#19佐曽谷,#14菊池)
12:562minコクド#11川口SLASH
17:272min王子#16斉藤哲HOLD
19:092minコクド#10神野HO-ST
19:38?王子GK#66岩田秀 out
19:511 - 3 PKコクド#24増子


王子は選手の入れ替えが多かったのでどう変わるのだろうか。新人が#16と#7を背負ったが期待が大きいのだろう。ユニフォームも新しく、胸の部分に紐がついている。肩のマークも違う?? コクドは選手が少ない。試合前のシュート練習でいつもの場所にいつもの人がいないので寂しさを感じていまう。しかし皆さん、かなりしまった顔をしている。
開始前の挨拶。コクド#10に挨拶の仕方を教えこんでください。
▼1P
開始から双方動きは悪くない。コクドはペナルティーでPKが続きシュートを打たれるが無難に切り抜ける。が8分、#37が自陣ブルーライン付近で相手選手に抜かれヒヤリとするが、パスオフサイドで助かった。10:14、ゴールの後ろを左から右に回って#75らしいシュートで先制する。コクド#24は元気で、良いスピードを出している。例年王子は仕上がりが早く、コクドは遅い(去年は特に)が、今年はよく調整されている。#14のセットに点を取るんだという気持ちが見られない。
▼2P
王子が優勢に展開する。後にコクド#34がアピールしていたが、幻のゴール。ゴール右前方からのシュートがゴール奥のクロスバーに当たって飛び出したように管理人には見えた。ずっと王子優勢の中で、8:29右遠目からの王子#32のシュートで同点となる。しかし、コクドもきれいな縦パスを通すなど良いところを見せる。が17分、王子の#19に抜かれ、GK#1のナイスセーブで救われる。王子の#16-#19の兄弟ラインはこれからも楽しみだ。
▼3P
2:33のコクドのPKで、#75→#18で惜しいシーンを演出する。このPPで王子は良いところがない。9分、コクド#18はゴール前で振り向きざまにシュートを放つが決まらず。しかし非常に動きが良く、見ていて小気味いい。10:15ゴール前で王子のDFと絡んでスケートでアシストするような形になり、ゴール前の#20がキッチリ決めて突き放す。しかし、12分、経過は解らなかったがコクドの選手が負傷退場。シーズンはこれからという段階で心配だ。最後王子は6人攻撃をかけるが、コクド#24のシュートがカーブを描いてゴールし終了となる。

ゲームベストプレーヤー ■コクド/#1岩崎 ■王子/#66岩田秀
全体に内容は互角。しかし管理人としてはコクドがプレシーズンから元気で嬉しい。何本か縦パスが通っていたが、意識的にやっているのだろう。
back