back
(STVカップ第2日) 2002/09/15 16:00 <苫小牧>

王子製紙 2 - 3 日本製紙

素人の管理人が見たままの観戦記のため正確性は確保していません。なお、贔屓目ありです。
文中で使用している主な用語についてはこちらをご確認ください。(敬称略:選手の皆様すみません)

王子製紙  #66岩田秀/#30荻野

PO
SH
PIM
1P
1
7
2
2P
0
5
12
3P
1
16
0
OT


TO
2
28
14
 #17桝川/#16斉藤哲/#19斉藤毅/#44キャラー/#37荒城
 #9岩田康/#24桜井/#3杉沢/#33ヘンダーソン/#28磯島
 #21川平/#18奥山/#25沼田/#8菅原/#2経塚
 #32内山/#12城野/#7百目木

日本製紙クレインズ  #41大滝/#33ドプソン

PO
SH
PIM
1P
0
5
4
2P
2
12
6
3P
1
7
2
OT


TO
3
24
12
 #10山野/#20ミタニ/#96佐藤正/#34原武/#3伊藤賢
 #32竹内/#19佐曽谷/#24飯塚/#2岸部/#77石黒勇
 #21酒井/#91佐藤博/#18伊藤雅/#6吉田/#23大澤
 #13辻/#92腰越/#14佐藤匡/#22小林/#7大城

 1P02:581 - 0 EQ王子#19斉藤毅 (#16斉藤哲)
03:172min王子#16斉藤哲HOLD
03:592minクレインズ#34原武CROSS
07:26 クレインズGK #41大滝out #33ドプソンin
14:10 クレインズGK #33ドプソンout #41大滝in
17:192minクレインズ#7大城SLASH

 2P05:502min王子#24桜井HOLD
04:352min王子#16斉藤哲INTRF
04:452min王子#37荒城TRIP
05:081 - 1 PP2クレインズ#20ミタニ (#22小林)
07:412min王子#2経塚HOLD
09:582minクレインズ#3伊藤賢HOOK
12:582minクレインズ#41大滝 (→#14佐藤匡)TRIP
15:442min王子#21川平ROUGH
16:172min王子#8菅原CROSS
18:241 - 2 EQクレインズ#20ミタニ
19:564minクレインズ#22小林HI-ST

 3P07:392minクレインズ#19佐曽谷HO-ST
09:472 - 2 EQ王子#16斉藤哲
(#19斉藤毅,#44キャラー)
14:132 - 3 EQクレインズ#18伊藤雅
18:10王子time out
18:10王子GK#66岩田秀 out
18:38王子GK#66岩田秀 in
19:00?王子GK#66岩田秀 out


クレの若手セットは今日は合計107歳! まだセットを試行錯誤中なのだろう。王子は新外人さんが今日もいないが、シーズンもほぼこのメンバーで行くのではないか?
▼1P
2巡目で王子#19が右ミドルからゴールを決める。アシストは#16。この兄弟ラインはいいね。しかし#16は新人と思えない落ち着きと動きだ。6分過ぎからクレGK#41の様子がおかしくなり、#33へ交代。プレシーズンでは見られない可能性もあったのでラッキー。やっぱり大きく絶大な安定感がある。14分過ぎ#41へ戻る。若手セットに今日起用された#6はバタついた感じを受けるな。途中からDFが#22と#7になったりして107歳セットが崩れる。戻った#41は調子が完全ではないようだ。
▼2P
開始から王子のペナが続き、クレのPP2は#18#20#10#22#7でスタート。すると#20の左前フェンス際からミドルシュートで同点に追いつく。さらにこのPPで突き放したいところだが、そうはうまくいかない。王子のペナで#33#22のアイスタイムが長くなってる。が、その後クレのペナが続く。しかしクレが高い位置で当たってくるので王子に攻め手がない。また王子のペナが続き、クレは再度長いPP2を得る。ここでクレ#14#92#32#7#22、王子#24#33#28。クレの怒涛の攻撃が続き、王子は交代が出来ない。PP明けに#20が自らのリバウンドを相手GKの股間を抜いて、ついに逆転する。
▼3P
スタートから王子はほぼ4分間のPPのチャンスだが、クレの寄りが早く、攻撃ゾーンからポンポン出されてしまう。その後のクレの攻撃に王子のGK#66はナイスセーブを連発する。その中9:47、ゴール右後ろから王子#16がゴールを決めて同点とする。その後双方ダイナミックな展開をするが、14:13クレ#18がセンターライン付近からのカウンターで倒れこみながらのシュートを決めて再度突き放す。う〜ん、カッコイイ。最後王子は6人攻撃(#3#24#17#21#33#44)をかけるが成功しなかった。

ゲームベストプレーヤー ■クレインズ/#20ミタニ ■王子/#19斉藤哲
クレは昨日よりずっと良くなっていた。相手の攻撃を潰すタイミングが早い。が、まだ去年の怖さはない。去年終盤には、ゴール前に誰かがスルスルっと上がってきて、そこにパックをあわせるという手が多かったが、まだそれが見られない。
どーでも良いのだが、白鳥アリーナは部分的にライトが強く当たっていて、選手はやりにくくないのだろうか。ピリオド間のBGMに小田和正が掛かり、透明な声がリンクに響いて気持ち良かった。
back