back
(レギュラーリーグ第5回戦) 2002/12/01 13:00 <新横浜> 

コクド 3 - 2 日光アイスバックス

最終更新日時 2002/12/02 20:20
管理人が見たままの観戦記のため正確性は確保していません。なお、贔屓目ありです。
文中で使用している主な用語についてはこちらをご確認ください。(敬称略:選手の皆様すみません)

コクド  #27二瓶次/#31松本

PO
SH
PIM
1P
0
5
20
2P
1
23
6
3P
2
15
2
OT
-
-
-
TO
3
43
28
 #75ユール/#33パーピック/#41二瓶太/
 #37佐々木雄/#5宮内

 #19佐曽谷/#13佐々木圭/#34坂田/#11川口/#3山口
 #20外崎/#14菊池/#10神野/#7中島谷/#9片山
 #12内山/#24増子/#39三浦

日光アイスバックス  #61春名/#37佐藤

PO
SH
PIM
1P
0
9
10
2P
1
6
24
3P
1
6
0
OT


TO
2
21
34
 #32伊勢/#9三輪/#18井原/#34高橋淳/#33ヘイグランド
 #74藤澤/#51高橋朋/#36八木/#19有沢/#44高橋徹
 #11荒城/#41榛澤/#16小林/#8村井/#3瀬口
 #10小平/#93コフマン/#15三田

 1P03:482minコクド#3山口ELBOW
07:082minコクド#41二瓶太ROUGH
10:082minコクド#19佐曽谷HI-ST
14:542minコクド#41二瓶太ELBOW
14:542min日光#33ヘイグランドHOLD
19:54*2min日光#33ヘイグランドROUGH
19:54*2min日光#33ヘイグランドROUGH
19:54*2min日光#34高橋淳ROUGH
19:54*2min日光#34高橋淳ROUGH
19:54*2minコクド#33パーピックROUGH
19:54*2minコクド#33パーピックROUGH
19:54*2minコクド#41二瓶太ROUGH
19:54*2minコクド#41二瓶太ROUGH
19:542minコクド#41二瓶太 (→#19佐曽谷)ELBOW
20:002minコクド(#20外崎)BEN-MN

 2P01:080 - 1 2PP日光#93コフマン (#18井原)
03:242min日光#3瀬口ROUGH
03:242minコクド#20外崎ROUGH
05:572min日光#19有沢 (→#10小平)CHE-B
05:5710min MC日光#19有沢CHE-B
07:262min日光#44高橋徹HI-ST
07:451 - 1 2PPコクド#33パーピック (#5宮内,#75ユール)
11:07*2minコクド#75ユールROUGH
11:07*2minコクド#75ユールROUGH
11:07*2min日光#8村井ROUGH
11:07*2min日光#8村井ROUGH
14:152min日光#34高橋淳HOLD
18:392min日光#8村井HOOK

 3P02:192 - 1 EQコクド#20外崎 (#14菊池)
07:57
日光time out
10:112 - 2 EQ日光#9三輪 (#18井原)
13:103 - 2 EQコクド#41二瓶太
(#33パーピック,#75ユール)

17:432minコクド#33パーピックINTRF
18:57
日光GK#61春名 out

レフェリー/山田

コクド#14菊池が復帰。日光は#93コフマン(!)が久々のベンチイン。さらにGK#37佐藤がザブゴーリー。試合前に11/9のコクド#75ユールのハットトリックと、11/10と11/13の#27二瓶次の完封賞の表彰があった。
▼1P
1stシュートは2分半過ぎのコクド#75ユール。さらに3分半にコクド#75ユールの左からのシュート、そのリバウンドを#33パーピックが叩くが日光GK#61春名の正面。日光は久し振り出場の#93コフマンを#74藤澤と#51高橋朋に組ませているようだ。続く日光はPPの4分過ぎ、リバウンドを叩いてパックがゴールに刺さるがホイッスルが先でノーゴールとなる。その後続けてコクドはペナルティを取られてしまい、11分左スロットの日光#51高橋朋が右へパックを振りそれを#9三輪がワンタイムであわせたり、続いてコクドGK#27二瓶次が横倒しでセーブするが正面近めから#32伊勢のシュートなど盛んに攻撃する。さらに12分に左ブルーラインの#93コフマンの矢のようなシュートにゴール前の#41榛澤が合わせ、コクドGK#27二瓶次がナイスキープを見せる。また13分にも左からパックがこぼれてきた中央スロットでフリーの日光#32伊勢がシュートをみせるなど、終始攻勢をかけるが得点にいたらない。するとその後試合が荒れだし小競り合いでペナルティが続出でコクドがPK。さらに1P終了時点で何か言ったのかベンチマイナーを取られる。
▼2P
コクドは長い2PKで2Pがスタート。開始40秒ほどでゴール右隅に押し込んだかで日光側から歓声があがるがノーゴール。しかし1:08日光#93コフマンが正面スロットから滑らかなスィープシュートをゴール右に流し込み待望の得点で先制する。その後3分半に日光#32伊勢が右ゴール裏から出したパックをゴール前の#9三輪が合わせたりするが、日光の足が徐々に落ちているように見える。続いてコクドがPPを得る。ここで同点にしておきたいところだ。7分頃コクド#33パーピックがゴール左裏からゴール左隅を狙うが惜しくも決まらない。さらに日光に反則が出て約30秒のコクド2PPのチャンスを迎える。するとゴール左手前からコクド#5宮内が叩いたパックが軽く宙に浮き、それをゴール右前にいた#33パーピックが空中で合わせてゴール、ようやく同点とする。確か茨城の試合でも空中のパックを叩いてゴールを決めていたような気がするが。これで面白い試合になって欲しかったが、両チームどうもピリッとしないしコクドベンチ内も気のせいか活気がないように見える。しかし13分にゴール左手前の#34坂田が右手前の#19佐曽谷に繋ぎそれに#13佐々木圭が絡んだり、PP時の14分半にゴール前の#12内山がゴール左裏の#33パーピックが出したパックを叩いたり、続けて右ブルーライン付近の#37佐々木雄が左サイドの#41二瓶太にパックを渡しシュートするなど何度もシュートを放つが、なんだか気がせいているような感じ。18分には左ブルーライン手前からコクド#24増子が飛ばしてゴール前に進みシュート、そのリバウンドを#12内山が狙うが決まらない。序盤に日光、後半はコクド優勢で2Pが終了。
▼3P
両チーム気が抜けたような立ち上がりだが2:19、ゴール右裏のコクド#14菊池が出したパックをゴール前の#20外崎がワンタイムで叩きゴール、逆転する。#20外崎リーグ2点目で嬉しさを隠さないいい顔。さらにその直後、またもゴール左裏の#41二瓶太が出したパックをゴール前の#33パーピックが叩いたり、同じく#33パーピックの左スロットからのシュートをゴール右の#75ユールが狙うなどコクドの攻勢が続くと、日光ここでタイムアウトで一息入れる。すると10:11、コクドDFのミスが基点となり、右フェンス際からパックがバウンドして(シュートのリバウンド??)ゴール正面にいた日光#9三輪に渡りすばやくシュート、同点の粘りを見せる。しかしコクドも13:10、右ブルーラインの#33パーピックからのナイスアシストで左スロットに浮いていた#41二瓶太にパスを通すとゴール前に持ち上がりゴール右へ叩き込み、日光を突き放す。17:43にコクドにペナルティが出て日光のPP。さらに流れの中で19分頃、GK#61春名を上げて6人攻撃をかけ、ゴール右裏の#32伊勢からのパックをゴール前の#33ヘイグランドが叩くなどで会場は大いに盛り上がり積極的に攻撃を仕掛けるがそのまま終了のブザーを迎える。

スカイA3スターズ @コクド#5宮内 Aコクド#33パーピック B日光#18井原
両チームとも2PPの時にそれぞれ得点をしたが、1Pは日光、2PはコクドがPPのチャンスを多く得たが得点に結びつかなかった。コクドは昨日のようなバタつきはなかったものの、反則が多かった(日光も多かったが)せいか試合への集中に波があったように思う。なんだかんだ(攻撃も反則も)でコクド#33パーピックが目立った試合だった。#20外崎は1G。#10神野も元気なプレー。彼ら若い選手の頑張りは見ていて楽しい。
back