back
2003/01/13 11:00 <真駒内> game no.8

王子製紙 0 - 2 日本製紙クレインズ

最終更新 2003/01/14 19:50
管理人が見たままの観戦記のため正確性は確保していません。なお、贔屓目ありです。
文中で使用している主な用語についてはこちらをご確認ください。(敬称略:選手の皆様すみません)

王子  #42佐々木/#66岩田秀

PO
SH
PIM
1P
0
13
4
2P
0
9
6
3P
0
10
2
OT


TO
0
32
12
 #19斉藤毅/#22パークス/#32内山/#33ヘンダーソン/#28磯島
 #18奥山/#24桜井/#21川平/#6川島/#44キャラー
 #7百目木/#16斉藤哲/#17桝川/#2経塚/#8菅原
 #11千葉/#12城野/#9岩田康/#25沼田/#37荒城

クレインズ  #33ドプソン/#41大滝

PO
SH
PIM
1P
0
6
4
2P
2
9
2
3P
0
8
10
OT


TO
2
23
16
 #14佐藤匡/#92腰越/#10山野/#23大澤/#6吉田
 #24飯塚/#27石黒史/#13辻/#3伊藤賢/#34原武
 #32竹内/#91佐藤博/#18伊藤雅/#2岸部/#22小林
 #11山本/#19佐曽谷/#21酒井/#44任田/#77石黒勇

 1P01:392minクレ#6吉田HOLD
06:372min王子#44キャラーHOLD
10:592minクレ#23大澤UN-SP
10:592min王子#22パークスUN-SP

 2P00:450 - 1 EQクレ#14佐藤匡 (#10山野)
03:310 - 2 EQクレ#18伊藤雅 (#32竹内)
10:462min王子#2経塚HOLD
14:432min王子#22パークスTRIP
16:102minクレ#3伊藤賢ROUGH
16:102min王子#12城野ROUGH

 3P01:062minクレ#27石黒史HOLD
05:212minクレ#27石黒史ELBOW
08:012minクレ#24飯塚HI-ST
11:432min王子#22パークスUN-SP
11:432minクレ#6川島UN-SP
18:142minクレ#22小林HI-ST
18:18GK out王子#66岩田秀

レフェリー/笹嶋

王子、今日はGK佐々木が先発。#3杉沢が欠場、#4園田がベンチイン。クレは大幅にメンバーを入れ替えている。#20ミタニ・#7大城が欠場。#6吉田・#21酒井・#44任田の若いのがベンチイン。
▼1P
開始まもなく得たPPで王子はゴール前に集めてくる。その後もクレGK#33ドプソンが大忙し。6分前にも右からのシュートのリバウンドを王子#44キャラーがシュートするがクレGK#33ドプソンがナイスキー。しかし王子DFのパスミスをクレ#24飯塚が持ち上がりシュート。王子しっかり。6分半に王子に反則がでるとPPのクレは#3伊藤賢が走りまくる。王子のDFが今日も機能していない。走っていることは走っているのだがチェックが下がる・下がる。しかし王子も9分過ぎ、左サイドからのシュートのリバウンドに#19斉藤毅が飛び込んで叩くがクレGK#33ドプソンが弾く。11分前に両チームに反則が出て4人ずつになるが、王子は打たれまくり、クレは入られまくり。どちらも余り良くないなぁ。18分過ぎにクレ、ゴール左サイドからゴール前へ移動しながら#91佐藤博がパックを、走りこんだ#77石黒へパスするが、ここは王子GK#42佐々木がナイスセーブ。
▼2P
開始早々、クレ#14佐藤匡がセンターライン付近から左サイドをパックを持って駆け上がり、ゴール前を右へ移動しながら王子GK#42佐々木を振ってシュート。先制点をあげる。さらに3:31、左手前の#32竹内のシュートのリバウンドを飛び込んでいた#18伊藤雅が合わせて2点目。王子を引き離す。9分過ぎ、クレ#21酒井が左ブルーライン付近から大きく曲線を描いてゴール前へ入り込み、そこへ左サイドの選手からパックを渡すというプレー。上手くいかなかったが良い意図の展開だった。12分半前にクレPPで、ゴール右サイドからのアシストをゴール右横の選手が合わせてネットインしたが、ハイステイックだとしてノーゴール。両チームあまりパッとしないうちに2Pが終了。
▼3P
2分半ころ王子PPで、左サイドからのパスをゴール右手前の#33ヘンダーソンが豪快なスラップ。これはクレGK#33ドプソンがナイスキャッチ。3分、ブルーライン付近でパスカットしたクレ#18伊藤雅、敵陣まで走りこみ遠目でシュートするが難なく弾かれる。6分過ぎPPの王子はゴール左サイドからのパックをゴール前の#33ヘンダーソンが合わせるが、クレGK#33ドプソンが横倒しでセーブ。さらに10分にもPPの王子は右手前の#22パークスがゴール前の#24飯塚へ細いところを通したパスをするが上手く合わなく、惜しい。11:43に両チームで反則を取られるが、クレ側は抗議。クレの澤崎監督が眼鏡を高く掲げたが、これはレフェリーに対して「良く見ろよ」というサインか? 15分に王子、#12城野の右スロットからのパスを中央へ走りこんできた#25沼田がワンタイムで叩くがクレGK#33ドプソンがナイスキー。その後も1点を取りたい王子が優勢。18:14にクレに反則が出、さらに王子はGKをあげて#21川平・#22パークス・#17桝川・#18奥山・#33ヘンダーソン・#44キャラーの6人攻撃をかけるがタイムアップ。

両チームあまり良い内容ではなかったように見えた。クレは普段ななかなか試合に出られない選手を起用してくれて、その面では楽しかったが。両チームともに日本リーグもお手柔らかにお願いしたい。ってダメか。
back