back
(関東学生選手権) 2003/04/27 18:00 <東伏見>

法政大 7 - 3 早稲田大

最終更新 2003/04/29 09:50
管理人が見たままの観戦記のため正確性は確保していません。なお、贔屓目ありです。
文中で使用している主な用語についてはこちらをご確認ください。(敬称略:選手の皆様すみません)

法政大  #20片山/#33福澤

PO
SH
PIM
1P
1
5
38
2P
1
7
14
3P
5
12
6
OT


TO
7
24
58
 #18向坂/#9衣笠(A)/#10大日向/#7松田(C)/#35原
 #19平塚/#30大澤/#15北側/#6山田/#27林
 #21佐藤伸/#14木村(A)/#32佐藤雅/#11玉井/#3寺尾
 #16斉藤/#1西原/#22田中/#29萩原/#17佐藤裕

早稲田大  #25早乙女/#1高橋

PO
SH
PIM
1P
0
15
6
2P
1
18
4
3P
2
16
4
OT


TO
3
49
14
 #13小川/#17山之内/#24甲野/#6佐々木/#5桶谷(C)
 #11西脇/#10田中/#18小林弘/#16市川(A)/#7遠藤
 #15三原/#14須田/#23藤田(A)/#9山内/#3丸山
 #22大西/#12葛西/#21中田/#20中村/#2菊地

 1P00:00GK in法政#20片山
00:00GK in早稲田#25早乙女
01:152min早稲田#15三原INTRF (HOLD?)
01:312min早稲田#13小川HI-ST (INTRF?)
01:511 - 0 PP2法政#15北側 (#21佐藤伸,#30大澤)
03:302min法政#27林HOLD
06:482min法政#18向坂BOARD
09:315min法政#11玉井 (→#32佐藤雅)KICK
09:3125min MA-PN法政#11玉井
17:402min早稲田#11西脇UN-SP
17:402min法政#27林HOLD
20:002min法政#9衣笠CROSS

 2P01:151 - 1 PP1早稲田#10田中 (#7遠藤)
02:562min法政#3寺尾HOLD (INTRF?)
04:582 - 1 EQ法政#10大日向 (#16斉藤)
05:402min法政#19平塚HI-ST
07:522min早稲田#11西脇HOLD
07:522min法政#27林HOLD
09:582min法政#9衣笠CHARG
11:422min法政#10大日向CROSS
12:312min早稲田#13小川HOLD
13:402min法政#9衣笠HI-ST
18:572min法政#9衣笠HOOK

 3P03:462min早稲田#10田中UN-SP
03:462min法政#18向坂UN-SP
05:363 - 1 EQ法政#10大日向 (#7松田)
06:544 - 1 EQ法政#15北側
07:165 - 1 EQ法政#19平塚 (#14木村)
07:16time out早稲田

09:422min法政#29萩原HOLD
11:132min法政#10大日向CROSS
13:065 - 2 PP1早稲田#10田中 (#24甲野,#13小川)
14:515 - 3 EQ早稲田#11西脇 (#18小林弘)
18:22?GK out早稲田#25早乙女
18:416 - 3 EN法政#10 大日向(#27林)
18:41GK in早稲田#25早乙女
19:05?GK out早稲田#25早乙女
19:147 - 3 EN法政#7松田
19:14GK in早稲田#25早乙女
19:312min早稲田#15三原TRIP

レフェリー/高橋

早稲田はベンチに#19小原のユニフォームを掲げている。#11西脇のヘルメットにも「19」のシール。法政は応援団+チアガール+ブラバン。しばし見とれてしまった。いゃ〜、何かに一生懸命になるということは素晴らしい・・・。
▼1P
法政はセット順を変えている。出だしから激しい当たり。1stシュートは早稲田#11西脇。早稲田に反則が続きPP2の法政は1:51、中央遠目の#21佐藤伸が右サイドの#15北側へパックを回すと、これをワンタイムで叩いて法政が先制点をあげるたように見えた。3分半からの早稲田PPではゴール前に寄せてくるが決めてがない。その後も10分まで両チーム、スピードに乗って行ったり来たりするが、さほど大きなチャンスは見られない。9:31に法政#11玉井がキッキングでマッチペナルティ。ケガをした選手もいなかったようだし、管理人には重大な反則があったのは解らなかった。多分次の試合に#11玉井は出場できないだろう。10分半にPKの法政、中央域でパックを拾い駆け上がり(誰?)、右サイドを上がってきた選手(誰だよ。さぁ(^^;))に渡すとシュートを放つが、ポストに阻まれる。5分間のPPを得ている早稲田だが、1ツ目のセットが機能していない。FWがパックに集まりすぎで、それにつられてDFの位置もおかしくなっているのが素人目にも明らか。13分に右遠目の#16市川がシュート、そのリバウンドをゴール左前の#11西脇があわせるが、法政GK#20片山がセーブ。5分間のPKを法政が守りきったというより、ゴール前に寄せてはいるが早稲田の拙攻に助けられたという感じだった。早稲田#14須田は元気。16分前に法政#7松田、ゴール前にスルスル上がってシュート。その後早稲田にも惜しいシーン。18分半にも法政#15北側が左サイドをかっとんで持ち上がり、左から右にスカートめくりだが、ゴールは決まらず。
▼2P
開始1分、PKの法政、右遠目のフリーの#18向坂、シュートするが右へコースを外す。すると1:15に早稲田、左近場からの#7遠藤のシュートのリバウンドをゴール右手前の#10田中が拾い、ゴール前を左に移動しながら叩いて、早稲田が同点に追いつく。しかし1分半、ゴール左手前でパックを受けた法政#19平塚、振り向きざまに打つが、早稲田GK#25早乙女がブロック。早稲田#14須田は、一つひとつのプレーをキチンとやっている。2分半に#6山田が右サイドからシュート、これは明治GK#2早乙女が横倒しでナイスセーブ。しかしPPの法政は4:56、右サイドを抜け出した#16山田から中央を併走してきた#10大日向へパス、これを綺麗に決めて法政が再度先行。この時早稲田の選手が法政#10大日向についていたが抑え切れなかった。一方の早稲田はPPの6分半、左サイドの#17山之内からゴール右手前の#24甲野へパス、右サイドからゴール左手前の#17山之内ヘパスと、盛んにゴール前で振ってくるがシュートコースを外す。9分半には法政、ニュートラルゾーンから#21佐藤伸が相手DFを上手く巻いて駆け上がりシュート、僅かに左へそらす。すると早稲田はその後、左サイドの#10田中からゴール右手前の#16市川へパスを出すが、上手く合わない。さらにPPの11分には右サイドを持ち上がった#11西脇がゴール左手前の#7遠藤へバスするが、惜しくも合わない。ここから双方に反則が出て試合が中だるみ。15分に早稲田はゴール右横から押し込もうとするがダメ。#11西脇はすっかりセンタープレーヤーのような役回りになっているが、16分にはブルーライン手前から駆け上がってシュート。成功しなかったが、カッコイイ。早稲田1ツ目が機能しないまま2P終了。
▼3P
スタートから早稲田の手数は多いが決定的なシーンはない。3分前早稲田#15三原がゴール前を右から左へ移動しながらシュートするが、法政DF#29萩原がナイスブロック。両チーム一人少ない4分過ぎに早稲田が抜かれ、法政が3-1で攻め込むが上手くパスが回らない。しかし5:36法政#7松田が右サイドを上がり、中央に走りこんできた#10大日向へパックを送ると、これをきっちり決めて追加点をあげる。お見事。さらに6:54に#15北側が中央をぶっち切りゴールへ直進、十分引き付けてから右へ振って早稲田GKの後ろを抜くようにゴールを決めて早稲田を突き放す。さらにその22秒後の7:16に#19平塚が左サイドをゴール前まで駆け上がり右へ移動しながらGKの股間を抜くゴールをゲット。お見事。早稲田は抜かれまくって、あっと言う間に失点を重ねタイムアウトを要求する。ここから法政の反則が続き、10分過ぎに早稲田#11西脇、ゴール左横の角度のないところから鋭いシュートをするも法政GKがカット。12分頃に早稲田がゴール前にラッシュすると、法政DFがインクリーズ内で気迫の守備を見せる。しかし13:06、ゴール右後ろの#24甲野からゴール前の#10田中へパスすると、これをワンタイムで叩いて早稲田が1点を返す。さらに14分に右サイドを#11西脇が駆け上がり、ゴール前の#18小林弘へパスを出すが、惜しいシーンをつくる。すると14:51、右サイドを持ち上がった#11西脇の豪快なシュートで連続得点、早稲田が意地を見せる。18分には早稲田#16市川が敵陣内を中央から左へ弧を描き遠目からシュートを放ったが、法政GK#20片山がナイスセーブ。18:22頃から早稲田は6人攻撃をかけるが、18:41に法政#10大日向に空のゴールを決められる。一旦GKを戻した早稲田だが、19:06頃再度GKをあげると、19:14に法政#7松田にまたもエンプティネットゴールを決められる。

早稲田はシュートを相当数打っていたが、その多くは有効でなかった。1ツ目がアンバランスだったにもかかわらず良く戦ったとは思うが、1P・2Pの多くのPPを活かせなかったのは残念。また3Pの3連続失点はその前からカウンターを浴びていたので修正できなかったのも残念。しかしその後に2点を返す意地を見せたのはさすがだ。一方の法政は持ち前の泥臭い(ごめんね)試合展開で堅実に勝利を収めた。3Pの連続得点は見事。選手の皆さんも気持ちが良かったことでしょう。が昨年まで見られたFWがしつこく・しつこく・しつこく追っかけるというのが見られないのが残念なんだよね。決勝戦に多分#11玉井が出場できないと思うが、持ち味を出した試合をしていただきたいと思う。
目立ったフルフェイス:早稲田#14須田
back