<back>
<home>
(国体)第68回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会 2013/01/28-02/01
<国体 公式サイト> <競技記録>
国体 まさかの2チーム優勝

9時26分 少年決勝の3P残り14:26で↑
10時50分 大会委員長から試合中止のアナウンス。北海道・埼玉の双方優勝
12時00分 成年練習開始
12時35分 選手入場・整列
大会委員長から故障個所の状況で試合をストップする可能性ありとアナウンス
今度は入場口が閉じられない。選手をベンチに引きあげさせる
12時55分 選手を控室に戻す
13時5分 大会委員長から氷の状態が悪く選手の安全が確保できないとの
レフェりーの判断で試合を中止するという旨のアナウンス
東京・北海道の双方優勝

ゆーとりーと踊ってくれたり おもしろPS戦をやってくれたり 応援に来てくれた子供たちにデモンストレーションをしてくれた その気持ちは嬉しかったです
読売新聞がここらへんのことを書いてくれました
決勝中止で選手ら即興プレー、リンクは一転… : ウインタースポーツ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20130202-OYT1T00390.htm
「試合中止」がアナウンスされると、客席からブーイングも飛び出した。その後、表彰式が行われたが、式典が終わった後も、ゴール裏の観客席では、地元3小学校の児童約400人が諦めきれない表情でリンクを見つめていた。
それに気付いた都チームの春田啓和主将らが、子供たちの目の前でシュート練習を開始。その様子を見た北海道の選手たちも続々と氷上に集まり、約15人の選手たちが3対3のミニゲーム形式で試合を始めた。選手たちは、ゴール裏に設置された透明な防護用ボードにわざとパックを当てて子供たちを驚かせたり、選手同士が激しくぶつかったりして、サービス精神あふれるプレーを披露。約30分間の“試合”の後、練習用のパックを観客席に投げ込み、締めくくった。
歓声を上げて喜んでいた子供たちは、選手たちがリンクを去ろうとすると、大声で「ありがとうございました」とあいさつ。選手たちが笑顔で手を振ると、周囲の大人たちは大きな拍手でたたえた。
|
でもね、東京の選手が北海道のジャージを借りて着ていたんですよね(^0^)
成年の部 メンバー
@東京都/北海道 B青森県 C香川県 D栃木 E埼玉 F神奈川 G大阪
東京都━━━━━━━━━━━━┓7
15ダ1/29 16:00┣━━━━━━┓ ダ:ダイドー
群馬県━━━━━┓3 │0 ┃ 東:東大和
06東1/28 13:00┣──────┘ ┃
京都府─────┘1 ┃7
19ダ1/30 13:00┣━━━━━━┓
大阪府━━━━━┓14 │2 ┃
07ダ1/28 15:00┣━━━━━━┓ │ ┃
熊本県─────┘0 ┃5 │ ┃
16ダ1/29 18:00┣──────┘ ┃
富山県━━━━━┓6 │2 ┃
08東1/28 15:00┣──────┘ ┃
岡山県─────┘2 ┃11
25ダ1/31 13:00┣━━━━━━┓
山口県────────────┐0 │0 ┃
17東1/29 18:00┣──────┐ │ ┃
兵庫県─────┐1 ┃2 │ │ ┃
09ダ1/28 17:00┣━━━━━━┛ │ │ ┃
栃木県━━━━━┛7 │3 │ ┃
20東1/30 13:00┣──────┘ ┃
滋賀県─────┐0 ┃5 ┃
10東1/28 17:00┣──────┐ ┃ ┃
宮城県━━━━━┛3 │1 ┃ ┃
18ダ1/29 20:00┣━━━━━━┛ ┃
香川県━━━━━━━━━━━━┛4 ┃中止
30ダ2/01 10:30┣━━優勝
神奈川県━━━━━━━━━━━┓4 ┃
14ダ1/29 14:00┣──────┐ ┃
沖縄県─────┐0 │2 │ ┃
05ダ1/28 13:00┣──────┘ │ ┃
長野県━━━━━┛11 │7 ┃
22ダ1/30 15:30┣━━━━━━┓ ┃
岩手県─────┐0 ┃8 ┃ ┃
04東1/28 11:00┣━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃
北海道━━━━━┛5 ┃5 ┃ ┃ ┃
13ダ1/29 12:00┣━━━━━━┛ ┃ ┃
福岡県━━━━━┓13 │1 ┃ ┃
03ダ1/28 11:00┣──────┘ ┃ ┃
宮城県─────┘2 ┃4 ┃
26東1/31 13:00┣━━━━━━┛
埼玉県━━━━━━━━━━━━┓6 │3
12ダ1/29 10:00┣──────┐ │
広島県─────┐0 │0 │ │
02東1/28 09:00┣──────┘ │ │
愛知県━━━━━┛3 │3 │
21東1/30 15:30┣──────┘
福島県─────┐2 ┃4
01ダ1/28 09:00┣──────┐ ┃
石川県━━━━━┛6 │1 ┃
11ダ1/29 08:00┣━━━━━━┛
青森県━━━━━━━━━━━━┛3
25敗者─香川県──┐5
29東2/01 10:30┣━━3位
26敗者─青森県━━┛9
19敗者─大阪府──┐1
23ダ1/30 08:00┣━━━━━━┓
20敗者─栃木県━━┛7 ┃6
28ダ1/31 18:00┣━━5位
21敗者─埼玉県━━┓6 │1
24東1/30 08:00┣──────┘
22敗者─神奈川県─┘3
23敗者─大阪府──┐2
27東1/31 18:00┣━━7位
24敗者─神奈川県━┛11
|
少年の部 メンバー
@北海道/埼玉 B青森県 C栃木県 D長野 E神奈川 F宮城 G岡山
北海道━━━━━━━━━━━━┓7
09ダ1/30 10:30┣━━━━━━┓ ダ:ダイドー
長野県━━━━━┓8 │1 ┃ 東:東大和
05東1/29 16:00┣──────┘ ┃
兵庫県─────┘0 ┃6
13ダ1/31 10:30┣━━━━━━┓
東京都─────┐1 │0 ┃
04東1/29 14:00┣━━━━━━┓ │ ┃
栃木県━━━━━┛2 ┃3 │ ┃
08東1/30 10:30┣──────┘ ┃
福岡県─────┐0 │1 ┃
03東1/29 12:00┣──────┘ ┃
宮城県━━━━━┛9 ┃中止
17ダ2/01 08:00┣━━優勝
青森県━━━━━━━━━━━━┓4 ┃
07東1/30 08:00┣──────┐ ┃
富山県─────┐1 │3 │ ┃
02東1/29 10:00┣──────┘ │ ┃
神奈川県━━━━┛11 │2 ┃
12東1/31 10:30┣━━━━━━┛
岡山県━━━━━┓2 ┃3
01東1/29 08:00┣──────┐ ┃
香川県─────┘1 │0 ┃
06ダ1/30 08:00┣━━━━━━┛
埼玉県━━━━━━━━━━━━┛17
12敗者─青森県━━┓3(GWS1)
16東2/01 08:00┣━━3位
13敗者─栃木県──┘3(GWS0)
06敗者─岡山県──┐1
10ダ1/30 18:00┣──────┐
07敗者─神奈川県━┛20 │2
15ダ1/31 15:30┣━━5位
08敗者─宮城県──┐3 ┃4
11東1/30 18:00┣━━━━━━┛
09敗者─長野県━━┛4
10敗者─岡山県──┐0
14東1/31 15:30┣━━7位
11敗者─宮城県━━┛13
|
CENTER CIRCLE
|